![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけについて、暴れて遊んで寝ない時の対処法や時間の縛りに悩んでいる女性。寝る前の儀式はあるが、なかなか寝付かない悩み。乗り越えれば自然に寝られるようになるか、他の方はどうしているか。
寝かしつけについて。
暴れて遊んで寝ないときはどうしてますか?
ねんトレしていて、時間の縛りがあるのがネックで悩んでます。
いつもなら、15分20分一緒に布団で遊んでからトントンで寝ます。
なかなか寝なくても、ぎゅーと抱きしめて、離せーってじたばたした時に解放してあげると、疲れてトントンで寝ます。
でも、それは最終手段だし、可哀想なのでなるべくしたくないです。
今日は、別に変わったことが無いのに、最終手段使っても朝寝をせず、昼直前に朝寝。
昼寝も時間がかかり、何とか寝ました。
今も、7時からいつも通りにやってるのですが、遊びたくて暴れてます。
いつも布団で一緒に好きなだけ遊んで寝るのですが、なかなか寝ません。
寝る前の儀式は、あります。
これを乗り越えたら、自然と寝られるようになるものですか?
皆さんどうされてますか?
- noripi111(妊娠20週目, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
寝ないときは起こして仕切り直ししてます🤔朝寝が遅くて昼寝したがらなくてできないときは思い切って起こして散歩とかに連れてって30分とか、一時間くらいしたらもっかい寝かしつけします。
夜はいつも勝手に寝るんですが、どうしても無理なときはリビングで遊ばせたり、水分取らせたりして気分変えてから再度挑戦です😌
noripi111
ありがとうございます!
ねんトレだからといって、時間に縛られすぎてもダメなんですかね🤔❓
仕切り直しだと、気持ちも頭もリセットされるから、良さそうですね( •ᴗ•)*♪
夜、勝手に寝れる様になるまで、何か特別なことされましたか??
みく
仕切り直しすると五分もせずに寝たりするときもあるのでおすすめです😀
寝ない間に買い物言って帰ってきて寝かせて、寝てる間に料理したり😉ネット見るとネントレの方法いろいろと書いてましたが、私は寝室で好きなだけ遊ばせてほっとくのが一番すんなり寝るようになったきがします😂
寝なくて悩んだりもしましたが、、。
noripi111
そうなんですね!!
明日以降あるようなら試してみます!!
ねんトレ、ジーナ式でやってるのですが、時間縛りがネックで(´nωn`)
私が、時間を気にしすぎなだけかもしれませんが。。。
寝室で、私もわりとあそばせてから、一緒に遊んで寝るように持っていってるんですが、寝室で触ったら困るものも多くて😅
本当は放置して、好きなだけ遊ばせてあげたいのですが。
テレビとか、コンセントとか(゜Д゜)
隠せるものは隠してますが、それだけがどうしても…
サークルほしいのですが、父が手を挟んだら大変だから要らない!の一点張りで。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
みく
なるほど、、。うちはそんなにちゃんとやってなかったです😅寝ない子は寝ないからあまり気にしすぎず😉
うちは寝室に布団しか置いてないので自由なのかもしれません😅コンセントすきですよねー😅うちはコンセントは枕で隠したり私が座って隠したりしてます😅
なかなか難しいです、、。毛布はお子さんすきですか?布団に大きく広げて上げるとうちはそこにきて寝たりしてましたよ😉
noripi111
うちは、寝ない子代表になれそうなくらい寝ません(笑)
おっぱいマンだったので、今まではおっぱいのみまくらないと寝ませんでした😅
寝室といっても、実家なので私の部屋に息子と寝てます。
1Kに一人暮らしの時の様な感じの部屋なので、物が多いです。。。
私もクッションなどで隠してますが、隠しきれないものも多々。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
うちのぼんずは、毛布に興味がなく、ソファーの上の服や、車みたいにして遊べそうなものを見つけては、車を走らせるようにして遊んでます。
充電してる掃除機のバッテリーやオムツがいい標的です(笑)(o´罒`o)