※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた🌈🌞
お仕事

育休明けの復帰について、シフトの問題で困っています。社長の要求に対し、家庭の事情や子供との時間を考え、退職も視野に入れています。相談や励ましを求めています。

息子が昼寝中の隙に…。
今年の12月で育休が終わり仕事復帰です。
仕事は有料老人ホームでのホームヘルパーで正社員です。
3年ほど前に入社する際、近い将来結婚して子供を設ける予定があることを社長に伝えてあり、会社としても初めての産休育休取得者として実績を作っていきたい、女性が働きやすい職場にしたいとの事で了承の上入社しています。
産休に入る前に、復帰のことは赤ちゃんが産まれてからかんがえましょう、こちらとしては時短勤務なども考えてますよ。と言っていただきました。
ですが、先月復帰に向けての面談をすると、
『6:20〜20:30までの中のシフトに入ってもらわないと困ります。遅番(15:00)夜勤(0:00〜9:00)を免除するのはこちらからの譲歩です』と言われてしまいました。
口約束ではありましたが女性が働きやすい〜、時短勤務〜、などの話だったので正直びっくりというかガッカリしてしまい考える時間を頂きましたが明日もう一度面談です。主人と相談し協力するとは言ってますが主人も3交替の仕事の為わたしが全てのシフトに入るのはあまり現実的ではない状況です。
そこで相談というか背中を押して頂きたいと言うか…。
うちの社長はまだ30代でガタイがよく声も低く理詰めで話をしてくるタイプで社長の前ではいつも萎縮してしまいます😥
もう少し日勤を増やせないか(日勤でも9:00〜18:00)等話し合いますが最悪退職するしかないのかなと思っています。
その場合物凄い勢いで色々責められそうですが、お金は稼げるけど子供との時間が取れないなんて元も子もないので…。
意気地なしのママに頑張れって言ってください😭

長文失礼しました🙏
※面談する直前まで復帰の意思はあったので、
育休取って復帰しないなんて!みたいな批判はご勘弁ください。

コメント

わび

うーわー😱ですね😰
まぁ、社長ですから口は上手いでしょうね😓😓😓昼だけパートとかは無しでしょうかね??やはり、子どもが小さいですし、お子さんこれこらどんどん熱だして保育園から呼び出しガンガン入りますよ😓
それすらも、今後文句言われそうですね😰が、お子さんの為にご自身の為にご自身がどうしたいのか?どこまでなら譲歩出来るのかを今日中に明確にしていったほうがいいと思います。旦那さんを当てにしていてもどうにもならない時もこれから出てきます。そういったことにも対応してくれる所でないと、後々ご自身がメンタルやられますよ😭
頑張って👍😁😁😁😁

  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    さっそくの回答ありがとうございます😂
    実は知人のすすめで労基にも相談に行ったんですが、優しいおばさんに話を聞いてもらい恥ずかしい話ですが迂闊にも泣いてしまいました😭
    考えただけでも泣けるならきっと復帰したら後悔するよとも言われました。
    もう一度頭を整理して明日頑張ります💪
    ありがとうございました😊

    • 10月3日
  • わび

    わび

    ホームヘルパーさんって大変なお仕事だから他でも引く手あまただとおもうんですよね。おばちゃんの言う通りだと思います。その状況で向こうがいくら少し折れて戻っても、その後それをネタにではないですがネチネチくるでしょうし、たたかれるでしょうね。
    明日は、腹をくくってネチネチいわれて辞めましょう。帰りにケーキ買って一人食べましょう✨頑張ったご褒美です🎵新しい仕事探してください❗
    頑張って✊😃✊

    • 10月3日
こもも

うーん…その時になって話が違うことは稀にありますが。。。
そういう会社でしたら、辞めた方が良さそうですね。
何とか働けたとしても、何かある(例えば急に早退や休まなくてはいけなくなった時)と「こっちは遅番と夜勤は免除してやってるのに」とか言われそうな気がしませんか?
主様も、周囲に気を遣かわれると思うので疲れてしまいますよ。

  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    回答ありがとうございました😊
    小さい会社なので噂話は筒抜け、妊娠中にも色々と周囲に言われていたようですがその時は出産後の復帰に向けて耐えなくては!と思っていました。
    ですが想像しただけでもパワハラめいた事を言われるのは目に見えているのできちんと話し合いたいと思います💪
    ありがとうございます✨

    • 10月3日
tommy☺︎︎

はじめまして。
私も介護ではないのですが福祉の仕事をしていて、勤務時間も不規則です。同じく仕事内容がハードなだけに これまで出産=退職という流れが当たり前の職場で、産休育休をとったのも私が初めてです。来年の春まで育休の予定ですが、育休明けの働き方について悩んでいる(ほとんど答えは出ているのですが)ところです。
女性が働きやすい職場にしたいと言っておきながら、話が変わってしまうのは本当に困るというか がっかりですよね😔
私も先日、園長の方から「来年度は戻ってくると考えていて大丈夫ですか?」と連絡が来ました。これは私の職場の決まりが特殊なのか分かりませんが、年度いっぱいで辞めるとしても 10月中には退職の意を示していないとダメなんです😢
子どもが産まれるまでは 1年の育休でそのあとは保育園に入れようと考えていましたが、やはりいざ出産すると本当に息子が愛おしくて、この子の育児をできるのはたった1回きりなのに、早々に保育園に預けてしまうなんて嫌だという気持ちに変わってきてしまい…😢職場には申し訳ないですが、私は退職するつもりでいます。
もし私がkyonpiさんの立場だったら、復帰するにしてもまずは子ども第一だということをきっぱり伝え、こちらが譲れない条件を受け入れてもらえないのであれば退職する意を示すかなと思います。
もちろんご家庭の事情もありますし 仕事をしないというわけにはいかないのかもしれませんが…(>_<)復帰してもきっと子どもの発熱などで帰らせてもらわないといけない日や欠勤させてもらう日もたくさん出てくると思います。
子育てが落ち着くまでは、臨機応変に対応できるお仕事でもいいのではないかと…
私も今の仕事は好きなので、もっとがっつり働けるようになった時に またその職種を選ぶことにして、それまでは何かのパートとかでもいいなと思っています🤔💭
長々と書いてしまいましたが、kyonpiさんやご家族にとっていちばん良い答えが見つかるといいですね( ; _ ; )♡

  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    回答ありがとうございました😊
    そうですよね、子ども第一!
    うちは家計的にもわたしも働かないと火の車ですが、だからといって息子との時間を削ってまで働くのは違うような気がします。ずっと不規則な勤務時間で働いていたので私さえ我慢すればなんとかなるんじゃ🤔って考え方が麻痺していました💦
    福祉の仕事はすごくやり甲斐を感じるのでわたしも好きですが働くママにとってはまだまだ働きにくさを感じますよね😥
    もう一度キチンと話し合いしてみます✨

    • 10月3日
こた🌈🌞

皆さん理解のあるお言葉ありがとうございました😢
会社の条件を飲んで復帰すれば確かに生活は豊かになりますが、その分息子や主人に負担をかけてまで働きたいかと言われるとそれは違うと私は思うのでもう一度よく会社と話し合ってみます。
きっと例の社長を前にすると萎縮してしまい頭が真っ白になってしまうので伝えたい事をノートに書き出し持っていこうと思います🍀
みなさんありがとうございました😊