
授乳時間が短くなり、赤ちゃんが咥えさそうとするけど舌で押し出すことがある。機嫌がいい時と悪い時があり、悪い時は抱いていると泣かず、置くと泣く。その場合、ミルクはどうしたらいいですか?
ココ最近授乳時間がぐっと短くなりました
平均15分で今日なんか10分で終わりました😓
いらなくなったら引っ張って離してを繰り返すので反対のおっぱいにしてするとまた引っ張って離して
それでも咥えさそうとするの舌で押し出します
もういらないってことですかね?
また、それで終わると機嫌いいときと悪い時があります😅
授乳後機嫌悪い時は抱いていたら泣かないですけど置いたらギャン泣きします
そういう場合ってミルクどうしますか?
- ふとこ(6歳, 7歳)
コメント

ぷに
赤ちゃんもだんだん吸うのが上手になって、短い時間でたくさん吸うようになったとかですかね?😊
出すってことはお腹いっぱいなんだと思います!
わたしは、お腹いっぱいでも泣く時はひたすら抱っこしてます!
それで寝ればそのまま寝せて、泣き止んだけど寝なかったらまたおっぱいくわえさせています!
ふとこ
ありがとうございます🤗
参考になりました!私もそうしてみます!