
赤ちゃんが右向きで寝ているため、頭の形が気になっています。右側がペタンコになっているので心配です。ドーナツ枕を使っても改善しないので、首が座った後に治るか不安です。
頭の形が気になっています。
今生後40日ですが、いつからか右ばっかり向いて寝るようになり気付くと頭の形が右だけペタンコの左寄りみたいな形になっています💦
一応気づいてから反対向きにしてみたり、タオルをドーナツ型🍩にして枕にしたりしてはみるのですが右向きの方が落ち着くのか文句を言います😫(笑)
男の子だし、丸い、帽子の似合う型の頭にしてあげたいところなのですが…ドーナツ枕とか買うべきでしょうか。。首が座り始めたら治りますか?
どーにかならないもんかなぁ。。と日々右向いて寝てる息子を眺めて考えているところです。
- 公(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
だんだん治ると聞きましたよ(*´▽`*)

H@L◡̈♡
うちはドーナツ型の枕で治りましたよ(*´꒳`*)✨
-
公
ドーナツ枕、やっぱり効果あるんですね。賛否あるのであまり金銭的に余裕があるわけではないので無駄な買い物はしたくないな…と思っていましたが効果あるなら今のうちですよねぇ。。
悩む!!ありがとうございます😊- 10月2日
-
H@L◡̈♡
タオルとかで代用できなくもないですし、頭の形は一生ものなので数百円なら試して見る価値ありです😊✨
無事に治るといいですね😊✨- 10月2日
-
公
なるほど。ドーナツ枕ってそんなに高くないんですね!数百円で一生のコンプレックス解消になるかもしれないなら試してみる価値ありますね!参考になりました☺️- 10月2日
公
治りますかね?それなら安心です。。将来頭の形がコンプレックスにならないようにしてあげたいと思って不安になってしまいました。ありがとうございます😁