※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

旦那と友人と飲み会に行き、子どもをずっと抱っこしていたママ。帰りに旦那の運転に怒り、警察を呼ぶ事態に。友人に説得してもらい、運転して帰宅。どうすればよかったか。


愚痴とゆうか吐き出したいだけです。

11ヶ月の子どもがいるママで旦那と3人暮らしです。

今日旦那が週に1回のお休みでした。
マイホームを見に行ったり、色々しようと
言ってたのですが、地元のお祭りがあって
そこにちょこっと寄ろうとなってお昼の11時過ぎ頃に
いきました。そしたら会社の人たちや友人がきて
結局、昼の11時から夜の8時頃まで飲んでいました。
ずっと外にあるテーブルで飲んでいたのですが
立ち飲みみたいな感じで、子どもはベビーカーに乗せたり
抱っこ紐でずっと私が抱っこしていました。
ご飯も旦那はみんなと飲んでいるので子どもと2人で
うどん屋さんに行って食べさせたり、
たまにの旦那の休みだし、しょうがないと思って
付き合いました。
8時になってそろそろ子どももいるし帰ろうと言って
旦那はしぶしぶ帰ってきた感じです。
そして車に乗ると、運転の仕方が危ないと私に行ってきて
そんなに危ないことでもなかったのに
愚痴愚痴言い始めたので、私も思わず怒ってしまい
昼間から飲んでてこんな時間まで飲んでたのに
なんでそんな愚痴愚痴言ってるわけ?と言ってしまいました。
今日だって久々の休みだから行きたいとこや
やりたいこともあったのに、1日旦那の飲み会に
付き合わされて終わり。散々飲んで遊んできなのに
なんでずっと子どもかかえて我慢してたのに
愚痴愚痴言われなきゃいけないの?と思い言ってしまいました。
車から引きずり降ろされ、裸足で尻もちついて、
服は破れるわ、携帯は取られるわ、
この車は俺のだから俺が運転して帰るの
一点張りで、警察呼ぶなら呼べよと大声で騒がれ
どうしようもなくなり、お店で電話を借りて
さっきまで一緒に飲んでいた旦那の友人に
電話をし、説得してくれるように頼みました。
そして納得し、私が運転してまたみんながいるところまで
送っていき、私は実家に帰ってきました
また家に一緒に帰っても騒がれて喧嘩になるのが
わかってたので友達のところまで送っていきました

私はどうすればよかったの

コメント

ママリン

うわぁぁぁ。旦那さんちょっとやばいですね。正直怖いです。
子供さん可哀相です(´;ω;`)

お祭りもお昼くらいに旦那さんに言って切り上げられなかったんですか?
それか子供さんとさくらさんだけ先に帰るとか…
11時から8時なんて親はともかく、予定はともかく、お子さんに良くないかと。

今後のこと話し合って折り合いつけないと、旦那さんこのままではDVひどくなりそう。
お二人が車の運転がどうのでやりあってる間、お子さんは車内で待っていたんでしよね…。
学生の喧嘩じゃないのだからもっと大人にならないとやばいと思います。ほんとに警察呼んでやればよかったくらいです。

ご友人にもただただ迷惑なだけですし、呆れる旦那さんですね。

実家の親を交えて、旦那さんと話をすべきでは?

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。子どもが1番可哀想です。ちゃんと話あってみます、

    • 10月2日
なーむ

お子さんの面倒を外で長時間一人で見るのは大変でしたね😭

自分は飲酒運転しようとしておきながら、奥さんに愚痴愚痴言う旦那さん、最低です。
飲酒運転させないのは当たり前ですが、ちゃんと冷静にお友達を使うなりして危なくないようにされたのは素晴らしいと思いますよ。何が正解かは分かりませんが、間違っていなかったと思います。
旦那さんは父親の自覚足りませんね。
私の主人も仕事柄、職場がある地域のお祭りに駆り出されることがあり、私と娘も一緒に行ったりします。だけど予め子ども連れだからお酒は飲めないし早めに帰りますと伝え、会社の方もそろそろ帰っていいぞって言って下さいます。
うちの主人が普通かどうかは分かりませんが、父親もそうだったので親ってそんなものかなって思いました。
さくらさんにもお子さんにも何か危害が及ぶ前に、今回のことも含め両家の両親も巻き込んで話すべきではないかと思います。

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます。
    旦那の親に相談したこともありましたが、そんな喧嘩で巻き込まないでって言われ、話も聞かず喧嘩はどっちも悪い、別れたいなら別れろと言われそれから自分の親にしか相談していません。自分の両親も相手の親には呆れていて、話してもしょうがないと思っています。
    旦那と話し合ってみます。
    ありがとうございました、

    • 10月2日