
コメント

ピンクちゃん
わたしも来月から仕事します😊まだ小さいけど週4だけ働く予定ですが
やっぱ働かなきゃお金なぃ>_<
お金かかりますよね>_<💦

みぅまま★
わたしも、10月から仕事復帰でーす‼︎
なんか、少し気が重たい…ヮラ
-
はるきぃ
同じく気が重いです💦😞
家事に育児に仕事にって両立できるかなぁ〜💦😣- 9月29日
-
みぅまま★
ホントですよね〜(T ^ T)
私なんて、最初の2週間は下の子が慣らし保育だから、1日3時間くらいしか仕事しないけど、上の子の育休と含めて約2年近く仕事してないから、自分が仕事できるかも不安だし、職場に馴染めるかも不安(;_;)てか、むしろそっちの方が不安‼︎- 9月29日
-
はるきぃ
職場は移動があるんですか💦⁉️
私も仕事1年してないので、電話対応が不安です(笑)💦💦
お客さんはほぼ老人なので忘れられてるだろうな😅💦- 9月29日
-
みぅまま★
移動はないですよ〜★
でも、2年近くもいないと、やっぱりね…って勝手にこっちが思ってます(^^;ヮラ
私も仕事相手は老人〜ヮラ- 9月29日

あや
はじめまして!私もまさに今日が育休最終日です。。2日から仕事で、今日
は朝から憂鬱です😂やるしかないですが、働きたくないです(笑)
-
はるきぃ
働き出したらまた違うんでしょうけどね💦😂
これからは時間に追われた生活になりますがお互い余裕持って過ごして行きましょうね😄- 9月29日
-
あや
職場に行ってしまえばもう働くしかないですもんね!!最初は余裕なくてクタクタになりそうですが、子供の笑顔を糧に頑張りましょうね😆
- 9月29日

キティ
私も10月から仕事します。
娘が幼稚園入園してからと思ってたので、4年もブランクが空いてしまいました💦
めちゃめちゃドキドキと不安いっぱいです😅頭がボケてないといいな💦
でも働かないと貯金もできないので、やるしかないって感じです。
お互い頑張りましょう✨
-
はるきぃ
4年もだとドキドキですね💦😣
同じく生活はできるけど、貯金ができないので働かないといけません💦😂
心に余裕持って頑張りましょうね😄- 9月29日
はるきぃ
その間、下の子は保育園ですか💦😣⁉️先の事を考えたら働けるうちに働いてたいですよね😅
ピンクちゃん
はい!その間3人目とも保育園です💦
ほんと先の事考えたら動けるうちに働きたいです😊貯金もなかなかですそ
ピンクちゃん
しの間違いです💦