※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が育休から復帰し、年下の女性とバス通勤しています。会話が楽しそうで不安を感じています。どう対処すべきでしょうか。

夫が一年ぶりに育休から仕事復帰しました。
新規店舗立ち上げのためしばらく店舗稼働になり、バス通勤になりました。
年下の女の子がいるそうなのですが帰り一緒に帰るらしく(待ってる?)バスに30分ほど隣に乗って話すらしいです笑
夫が好きな野球の話で盛り上がるらしいんですがこれフラグたってますかね?笑
(私からみた夫はイケメンよりのフツメンです)
いやシンプルにヤキモチなんですが笑
私は次に何をすべきでしょうか?
1→何かが始まる前に目を摘み取る
2→離婚したあとはじまる新しい生活のことを考えてやり過ごす

真面目に考えすぎず暇な方付き合ってください

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旦那が好きすぎて、いない生活を考えられないので迷わず1です!🤣

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、思い込み激しすぎだと思いました。
そんな目くじら立てていたら、逆にそれが伝わって逃げたくなると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

えー😱私だったら絶対絶対いやです!🥺ブチギレます!笑
なんで一緒に帰るんですかね、、1人で帰ればいいのに😭

1が現実的かと!🙌
普通に旦那に「異性と2人で通勤や退勤(しかも時間合わせて??)してほしくない」って伝えて、それで言い訳とか拒否されたら普通に浮気決定です😂

ママリ

浮気する度胸と器量があって
尚且つ隠し通せる自信があるなら浮気
してみろよ、精神なので2です♡笑

はじめてのママリ🔰

ちょっとズレた回答になりますが、
その年下の女の子、迷惑に思ってませんかね…💦
年上で男性の上司か同僚が帰り待ってて30分バスで隣で喋らないといけないって、
私なら結構なストレスです💦

私ならひとまず相手の子がどう思ってるのか気になっちゃいます🤔
質問とズレていてすみません💦

🦊🐾

私は1ですかね🤔
もし、旦那さんが車通勤で女の子がバスだったら同じ方面だから~といちいち送るのかな?とか考えると、バス同士だからって一緒に帰る必要ないですよね🤔💦
そもそも既婚者である以上、妻や第三者に誤解を与える言動や行動はすべきではない!と思うので、現時点でホワイト寄りではあるものの限りなくグレーに近い行動だよ!?って思いました😑💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😂
夫は待たれてる側なんだそうです。
1人で気楽に帰りたかったのでこれまでは一つ先のバス停を使って帰るようにしていたら着替えたあとの退勤が一緒になるとかでそれから流れで帰るらしいんです🤣
野球も向こうから振ってきた話でバスに乗ってる間話してるらしいです。
夫はまだ28で私よりも年下なのでまあシンプルに私が面白くないというだけの話です笑
本人に釘を刺すことはなぜかプライド的にしたくないので悪気なく無邪気に話してくる夫の話を聞いてあげようと思います笑