
上司が同僚を怒っており、その怒り方が不快。上司は12年の経験があり、同僚と同じくらいの能力を求めている。休憩前に10分間説教し、休んだ人は無視されている。皆が辞めたいと感じており、毎日キレている状況。特定の人にはイジメに見える。LINEで仕事の報告を求められ、返事しないと怒られる。
今日、上司が同僚を怒ってました。
プライドがズタズタになるくらい。
私はみんなの事思って言ってるから分かってと言ってますが
その怒り方が耳に入ってくると不快です。
オープニングスタッフで研修初めて2ヶ月
上司は12年仕事をしています。
同じ様に仕事が出来るとは思えません。
が、私と同じくらい仕事が出来なければ意味が無いと言っています。
休憩前に一人ずつ10分間説教。
私は子供の熱で二週間休んだので無視されていて説教無し。
皆、辞めたいと言い始めてます。
私も辞めたいかも。。です。
どこにでもいる人。
でも、毎日キレてます。
教育係向きではないです。
もはや、特定の人にはイジメに見えます。
こちらが休みでも自分がどんなに仕事をやってるかLINEが来ます。
それでお礼の返事しないと怒ります。
- さったん(9歳)
コメント

りん
そんな人いるんですか?😰
みんなのこと思って言うなら
ほんとにミスしたときだけだと
思うんですけど……
しかもLINEだなんて
暇で構って欲しい人なんでしょうね
辞めていいと思いますよ💦
そんなとこで働いてノイローゼなるより
辞めたほうが絶対いいです!!

退会ユーザー
いい大人が無視したり
いじめのような事するのありえないです。
私なら即やめますね
-
さったん
仕事でありお友達では無いですからね。
指導が行き過ぎればパワハラですからね。
相手を思ってやってても、相手が傷ついたら思いやりでは無いです。
ただの自己満です。
辞めようかなー。- 9月27日
-
退会ユーザー
子供が小さいうちはどうしても
体調崩しやすいですし子供優先に
なってしまうのでそういうのを
理解してくれるところに仕事ついた
方がいいですね・・・
私も前の仕事場で主婦歓迎!
子供優先でOK!って言われたのに
いざ休みが続くと子供風邪で他に
見てて貰えない人いないのに仕事
するもんじゃないとか言われたこと
あって は?ってなって辞めました。- 9月27日
-
さったん
面接してくれた店長は良いって言ってくれたんですけどね。
この上司の個人的な見解です。
その職場、歓迎の意味分かってないですよね。仕事してはいけない法律は無いけど、パワハラは犯罪だぞって感じですよね。- 9月27日
-
退会ユーザー
店長にみんなで相談しに
行ってみてはいかがですか?
それかもうキッパリ辞めてしまいましょ!
楽しくない所で仕事しててもストレス
溜まるだけですしね- 9月27日
-
さったん
皆、わざわざ揉めたくないって雰囲気でした。
今の半分の人数はやめるだろうなと思います。
でも、わざわざストレス為に仕事行くのも嫌ですよね。
辞めてしまおうと思います。- 9月27日

ayk
私も独身時代働いてた時に、そんな上司がいた事を思い出しました😅《どこにでもいる》って思って、《この人に認められるまで辞めない》とか思って必死にやってましたが、今思えばあんなしんどい思いして、やってた意味は無いです。笑 早くに辞めとけば良かった。もっと楽しい職場で働きたかったなーって思います。
ので、辞めて良いと思います!
-
さったん
わかります!わかります!
なんか、プライドとか負けず嫌いが勝ってますよね!
相手にしても無駄な人を相手にするって勿体無いんですよね。
もっと探せば良かったなー- 9月27日
-
ayk
私は仕事できます感。出すけど、実際誰も着いてきてないの気づいてない時点で、仕事出来てないで?って思ってました。笑 無駄なプライドと負けず嫌いの塊ですよね。
無理して続けても、意味はないと思いますし、まだまだ他にあると思います!また探すのは時間もかかりますが、ストレスになるぐらいなら今から他探してみて受かれば辞めればいいんですよ👌✨- 9月27日
-
さったん
うわ!残念!!!
チームワークが出きてなかったら何も始まらないですからね。
とりあえず辞めるつもりで居ます。
私の人生から出て行って欲しいです。
あなたの機嫌が悪くても私には関係ない。自分の感情もコントロールできねーのかよ。生理上がったんだな!!って思いながら接します- 9月28日

オーロラ☆
上司がよくても同僚がダメだったり
先輩がよくても後輩がダメだったり
本当に上手くいかないですよね。
1人は絶対に、え?こんな人いるんだ!?ってくらいビックリな人がいます( ̄∇ ̄)
仕事の内容より人間関係のストレス抱えてる人の方が多いと思います
-
さったん
うまくいかないです!!!!
少し譲れるくらいになれば良いのになぁー_(:3 」∠)_
ビックリ‼️ですよね。
お金稼ぎに言ってるのであって
あなたのご機嫌を伺う為に行ってるわけでは無いです。勘違いしないで下さい。と言いたい。- 9月27日
-
オーロラ☆
ただ私の職場でかなり病んで辞めていった人が何人もいるのですが、皆さん再就職してから前の方がマシだったっていうんですよね…。
世の中そんなにひどい職場ばかりなの?って転職すら怖くなりました(╥ω╥`)- 9月27日
-
さったん
えー。何でですかね?
あーもーめんどくせ!!です。- 9月28日
さったん
やばいですよね。
全部ミスに見えるんでしょうね。
誰にも相手にされてないと
SNSしか繋がるツールが無いんでしょうね。
しかも、子供の熱でって言ってるのに
キレられても私は何も出来ません。て感じです。
じゃ、あなたは何があっても休まないんですね?って思います。
理解のある職場ってあるんですかね?
りん
常にイライラしてるから
全部が気になってるんだと
思いますよ😑
友達いないんじゃないですか?
それかプライベートで
周りに相手されないとか
それを職場で当たったり……
子供が熱出して何かあったら
どーするんですかって思いますよね
何かあったのに貴方のせいで
って慰謝料要求とかしても
キレて何もしなさそう💢💢
結婚されてる人が多い職場とかは
融通きいたりしますよ🙌🏻💦
私の旦那の職場は
すごく理解してくれて
いつも助かってます😭💓
さったん
残念ですね。
一人でキャパオーバーになってる。
いないですよ。
いたら職場のグループLINEにどうでもいい内容送ってこないです。
都合悪くなるとシラを切るタイプですよね。
スーパーなので主婦、ママさん多いのですが小さい子がいるのは私だけですね。
理解してくれるところ探そうかな。
りん
ササっと辞めて次に行ったほうが
いいですよ!!
そんな人に構って仕事する時間が
勿体無いですもん。
その人が上司でもクビにならないのが
不思議でたまらないですね笑
さったん
明日、相談してみます。
なんか頑張らなくても良いやーって思いますね。
でも、皆んなに嫌われて行くから何も得てないですよ!
りん
怒られすぎるとやる気なくなりますしね😑
貴方の為じゃなくて
家族の為に働いてるのにって
思いますね💢
気づいてないのかも笑
さったん
部下のやる気を吸い取るとお店潰れますけどね。
宝の持ち腐れ。
満たされて無いからって私達を使わないで欲しいですw
気づけないから優しく無いし、優しくされないんでしょうね。
りん
もう皆んなで一緒に辞めたら
どーです?笑
なんか話聞いてて
私、その人のどん底に落ちる姿が
みたくてたまらないです笑
さったん
一人が辞めたら皆んな辞めそうですよw
でも、落ち始めてますよ!
一生懸命仕事してるのに誰にも認められてないんですよ?ww
こんな残念な事ないです!
りん
最悪な人生ですね😂😂
自分がそうしたからしょーがないですけど笑
さちまきさんも良く耐えましたね🙄💦
私ならそっこー辞めてます笑