
コメント

NA
うちも向き癖があります!最初の頃はいつも向く方にタオルや枕などを置いて向けないようにしたりしていましたが、今はもうあまり気にしていません。頭も大きくなるのでもっと大きくなればちゃんとなるのかな~くらいでいますm(_ _)m

RASIA
うちも放っています😂
どうせ頑張って向けても、何を挟んでも無理だと最近気づきました(笑)
日中起きてるときは、向きグセのついてない方から話しかけたり、音を鳴らして誘導したりしてます😊
ちょっと向いてくれますが、すぐプイッてします(笑)
-
❁S.Mama❁
向いてる方と逆から話しかけたりしてますが、そっぽ向いたまま「うひゃ」って笑ってました😂
工夫してもすぐ戻っちゃいますよね😆( 笑 )- 9月27日
-
RASIA
そっぽ向いたまま笑うのわかります!
かわいいんだけど、でもさぁ…
って感じですよね(笑)
何をしてもなかなか…💦
仕方ないですね(笑)- 9月28日
-
❁S.Mama❁
せめてこっち向いてよって思います😂
かわいいからいいけど…( 笑 )
ぐっすり眠った時にコソっと逆転向かせます( ・᷄д・᷅ )笑- 9月28日
-
RASIA
ぐっすり眠った後に逆を向かせても
心地が悪いのか
眠ったまま元に戻します😂
同じような方がたくさんいらっしゃるんですね(笑)- 9月28日
-
❁S.Mama❁
あちゃ〜眠ったまま戻っちゃうんですね😂
もう向きたい方向向かせてあげた方がいいですね😧🎈
皆さんもっと向き癖つかないようにしてると思って、私はできてない〜って思ってたけど安心しました💗- 9月28日
-
RASIA
最近は諦めています😂
大きくなったら、自然になることを願ってます(笑)- 9月28日
-
❁S.Mama❁
私もそんな気にせず好きなようにさせてあげようかなと思います😆🎈
大きくなるにつれて自然に治ると聞いたので、そうなってくれるといいですね😊- 9月28日

あも
ウチも2カ月と1週間ちょいです☺️💓
ウチの子もいつも右ばかり向くのでかなり頭歪んでます😵最近向き癖対策の枕を買って見て使っていますが、やっぱり右を向けないわけではないので多少は向いていますが、真上を見てることが多くなりました☺️!まだ使い始めて1週間も経っていないので効果のほどはわかりませんが🙄この枕と、あとは寝返りをし始めたら丸くなるっていうのを信じて様子見です✊🌷
-
❁S.Mama❁
誕生日同じくらいですね💗
私も枕やってみましたが全く意味なかったです( 笑 )
ずっと寝っぱなしじゃなくなればマシになりますかね😓- 9月27日

ぽんすけ
ほっといてます。笑
ウチも左右で形が違いますが、4ヶ月検診の時に先生に
これからどんどん脳が大きく成長してくると形も徐々に治るからなんにも心配ないない🙆!!
と明るく言われ安心しました😂
-
❁S.Mama❁
成長とともに治るんですね😯!
それなら気にせずほっといても大学そうですね🤔💗- 9月27日

tama
我が子も向きグセあります☆
2ヶ月ぐらいの頃までは無理やり顔がいつもの方に向かない様にタオル丸めたやつを背中の下とかに入れて何時間起きとかに左右入れ替えたりしてましたが、結局、背中の下にタオル入れてたりしてもズレたりとか頑張って向こうとするので、めんどくさくなってやめました(笑)
別に頭の形がちょっといびつでも髪型とかで何とかなるし、この子の個性でいっかなぁ☆って思ってます(^^)
-
❁S.Mama❁
がっちりと固定されてるわけじゃないし、タオルとかやっても同じ方向向いちゃいますね😅
確かに何回も何回もめんどくさい…( 笑 )
プラスに考えたらそんなに気にならないかもしれないですね♥坊主にしなければ髪型で隠せますもんね😊- 9月27日

嫁子
うちの子も3ヶ月くらいまで同じ方しか向かず、布団についてた方の顔が真っ直ぐでした😂笑
でも、そのうち自分で交互に向きを変えるようになってから自然と顔の形も治ってきました😊
-
❁S.Mama❁
真っ直ぐだったんですか!?😧
自然と治るならそこまで気にしなくても大丈夫そうですね😚- 9月27日
❁S.Mama❁
大きくなるにつれて頭の形気にならなくなりますかね〜😅