※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2ヶ月で、もう一人子供が欲しいと思い始めています。育児に少し余裕が出てきたものの、積極的に行動する気にはなれないようです。

産後2ヶ月ちょっと、
既にもう一人欲しいなと思い始めてきました🥹

妊娠前も妊娠中も、子供は1人。って
なんとなく思っていたのですが🥹

ケトン4+をたたきだした悪阻の日々、、
無事に産まれてきてくれるのか、不安で不安で
毎日泣きまくって検索の日々、、
痛すぎる陣痛、産後の会陰切開の痛み
左も右も分からずの新生児期。

生後2ヶ月を過ぎて
夜中まとまって寝てくれるようになり、
なんで泣いているのかも、なんとなく分かるようになり。
あやしたら笑ってくれるようになったり。

少しずつ気持ちの余裕が出てきたなって
最近思うようになりました🥹

まだまだ、予定はないですが
もう一人欲しい気持ちがすごいです🥹🥹


でも、せっせせせせしたくない(T-T)笑
自分から誘うことはもうない気がする…(T . T)

コメント

ママリ

わかります🥹🥹🥹🥹
お子の成長は嬉しいけど、赤ちゃんじゃなくなっていくのがちょっと寂しかったり…
周りで赤ちゃん産まれたりすると、また欲しいって思っちゃったり…
私もつわり重いタイプで必ず入院コースですが、それでもやっぱりもう1人欲しいかもって思ったりします🥹
あんなに辛かったのに、子供のかわいさが勝っちゃうんですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかね…🥹

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

産後20日ですら思います😂
つわりは重いし、私ももう子供は2人だけと決めてましたが気持ちわかります🥹
私はおそらく性生活すぐ再開すると思うんですが、、、無いですが年子は無理だなーとか今すぐできたら同じ学年に2人になるので気をつけようとは思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20日で🥹さすがに新生児期は疲労困憊…ああかわいい…ねむたい…ああかわいい…おっぱい足りとる…?の日々でした🤣
    産後も夫と仲良しなのすごいです🥲むりだーー😭😭
    産後はできやすいって言いますもんね…計画的に…ですね。でも授かりたい…🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時は本当にそんな感じでした!!2人目だからかな?と思います😂😂

    て言っても出産して2日後に旦那出張行って1ヶ月会ってないので意外と暮らし始めたら無理ってなるかなるとか思ってました😂
    本能?なんですかね!!現実的には2人でいいけど考えるだけなら3人目も考えます🥹🩷

    • 6月21日