2児まま
大丈夫だと思いますよ♪
気をつけてくださいねฅ•ω•ฅ
かなりん
部屋の中なら大丈夫じゃないですか?
ママリ
もう出掛けられたかな?
ベビーカーは幌が風を受けて押しづらいので、抱っこひもだといいかもしれないです。
-
りかたろ
帰宅しました!
抱っこ紐で行けました( ¨̮ )- 9月27日
りかたろ
室内は大丈夫でしたが行き帰りがちょっと風強かったです😅
2児まま
大丈夫だと思いますよ♪
気をつけてくださいねฅ•ω•ฅ
かなりん
部屋の中なら大丈夫じゃないですか?
ママリ
もう出掛けられたかな?
ベビーカーは幌が風を受けて押しづらいので、抱っこひもだといいかもしれないです。
りかたろ
帰宅しました!
抱っこ紐で行けました( ¨̮ )
りかたろ
室内は大丈夫でしたが行き帰りがちょっと風強かったです😅
「支援センター」に関する質問
路線バスの運転手の旦那43歳。私は、30歳。 仕事もせずにもうすぐ4ヶ月の赤ちゃんの面倒見てます。旦那は、6勤務して1日休みです。 5時や6時に点呼して9時とか10時に帰ってきて昼寝して15時とかにまた仕事に行き22時とか…
1歳9ヶ月の娘 多分ASD+知的障害かなと思っています 簡単な指示が一つも通らない 指差ししない 何かに集中していると呼んでも振り返らない 奇声をあげながらよく分からない行動をする 発語少ない(色や数、バナナやりんご…
療育に通っていて一度も病院受診や検査などをしたことがない年中さんなのですが必ずする必要がありますか?? また、小学校では児童発達支援センターなど利用する予定がなくても通所受給者証は更新したほうがいいのでしょ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント