※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ ー こ
ココロ・悩み

パパが子供に対する接し方やケアに悩んでいます。どうアドバイスしたらいいかわかりません。

パパのケアが…(;^_^A
最近、パパは帰りが遅く、毎朝も早いのでほとんど顔を合わせないので、当然ですがムスメが大泣きします。
ただ、土日とかに抱っこされたり顔を合わせたりすると泣いたりしないので、パパ見知りされてるわけではないと思うんです。
でも、眠かったりお腹空いてたりしてグズってしまうとパパに抱っこされてても泣きながら私を探してパパには手に負えないようです。
それは、平日ほとんど顔を合わせないので仕方ない事だと旦那にも伝えてるし私もそう思ってるので、自分のご飯や家事を中断したりするのは当然ですが、パパはというと「こんなに泣いたら俺には無理。すぐ抱っこ代わってくれ」なんです。完全に拗ねてます(;^_^A
少し、私を探すことから気を紛らわせてあげる術を身につけようと努力してくれてるならまだしも、そういったことを一切しませんし、土日しか会えないのに漫画やゲームばかりしてロクに相手にしてあげないので余計懐かないんだと思うのですが、わたしが何言ったところで「はいはい、すみませんね、役に立たなくて」と言われます。

旦那さんの、子どもに対する接し方のアドバイス?や、泣かれてしまって拗ねたパパのケアをどうしたら良いのかわかりません。

もう5年も一緒にいるのに、こんな事で悩むと思いませんでした。ムスメの事でも毎日悩んだり考えたりなのに更に旦那のケアなんてもう思いつきません(;_;)

コメント

mammy000

夜は中々難しいと思います。
実家にいた時お昼はばぁばっ子でしたが夜は私じゃなきゃ中々寝付かないとかありました。

眠い時の入眠の儀式とかはありますか?ウチはおしゃぶりでした。

お腹空いてる時は何か食べさせてあげるのを旦那さんに頼んではどうですか?お腹空いてる時に食べ物くれる人って信用したくなるものかなと思います。

まだ小さいから中々難しいですよね。

  • あ ー こ

    あ ー こ


    ありがとうございます(^^)
    夜は授乳して寝かすので、わたしが寝かせてます。土日の昼に眠くなると旦那にちょっとでも抱っこされるとギャン泣きです(笑)うちも少し前までおしゃぶりチャンだったんですが、最近いきなり卒業して使わなくなってしまいました(O_O)
    お腹空いた、眠い、だと旦那がどう足掻いてもダメみたいで(改善しようとする様子はないですが)体を仰け反って嫌がるのでお手上げなようです(*_*)!お腹空いてる時、ちょっと試してみます(>_<)!

    • 8月9日
deleted user

うちの息子もそんな感じです。時期なんですかね。
ママが自分にとってどんな存在か分かってきたんだなーと感心するんですが、ママはちょっと大変ですよね。

うちの旦那も拗ねる…とゆーか諦めてるとゆーか…。無力を感じてるのがひしひしと伝わってきます。
ても、あーこさんの旦那さんはちょっと拗ねすぎですよね。子どもみたいで困ってしまいます。


私はできるだけ、朝寝や昼寝後の授乳を済ませた状態で託します。ご機嫌が長持ちするので。
息子には「お母さんはお台所でお仕事してくるから、お父さんと仲良ししててね」なんて声かけたり。
そろそろお腹空くかなってときにはミルクをスタンバイして、旦那に託します。


息子が旦那と満足そうに過ごしているときは、「楽しそうだね」「仲良しさんだね」「お父さん好きーなの?」「お父さんに〜してもらえてよかったね」なんて声かけてます。

あと、面倒みてて貰えたときには、「おかげで片付け捗ったよ」「助かっちゃった」「ありがとうね」とこまめに伝えてます。


面倒ですが、日々の言動で「仕向ける」ような声かけたくさんしていくことが大事なのかなーって思ってます。
もうしていらっしゃったらすみません。
我が家の事例が参考になれば幸いです。

  • あ ー こ

    あ ー こ


    ありがとうございます(^^)
    そういう時期なんですかね〜💦母からすれば、愛着関係が出来てきたんだな〜なくてはならない存在なんだなーって嬉しく思う反面、おっしゃる通り大変ですね(;^_^A
    パパの事もはやくそういう風に思って欲しいなと思うのですが、平日ほとんど顔を合わせない分むずかしいですよね。

    わたしも、なるべく機嫌の良い時にお願いするようにしてるんですが、わたしがいない事に気付いてしまうとダメなんですよね…ミルクも旦那からは飲んでくれません(;_;)

    旦那さんへの声掛け、なるべく心掛けてるつもりでしたが、こうやってコメントもらうと配慮が足りなかったのかなと反省です(;^_^Aわたしもガキな部分もあって上手く褒めたりしてあげられてなかったのかもしれません、もう少し心掛けて、旦那さんは褒めて伸ばす!ですね(^^)

    • 8月9日
るるちゃん

うちも同じ感じでした!
平日は全く会えないので、パパの抱っこは嫌がります。1歳半になった今でも嫌がります(笑)
パパの扱いですが、うちも同じように拗ねるので、私はいっぱいいっぱいになって泣いてしまったことがあります(泣)泣きながらですが、ママだって最初から好かれてたわけではない、今だって泣きやまなくてどうしようと思う時がある、最後は自分が泣き止ませなきゃいけないからすごく大変、私だって不安だらけだ!などと伝えました。拗ねてたことを悪かったと謝ってくれました。
そして、泣かれても横から「でもパパは◯◯くんのこと大好きなんだよ〜」などとフォローし続けて一年です。
今でも息子が嫌がること(抱きつくなど)をして泣かれることはありますが、最近は「パパだってお義父さんに抱きつかれたら嫌でしょ」って笑いにしちゃいます(^^)

  • あ ー こ

    あ ー こ


    ありがとうございます(^^)
    1歳半でもですかっ💦💦それは旦那さんも、はるるるさんも大変でしたね!
    うちは…泣いて訴えても効果ない気がします(°_°)でも、伝えることは大切ですよね!!泣かないにしても思ってること伝えてみようも思います。それから、もしかしたら今までのフォローも足りなかったのかもしれないです(;^_^Aわたしもなんだか駆け足で育児してて余裕なかったですし…これからは、なるべくたくさんフォローしてあげられたらなあと思います(>_<)!

    • 8月9日
なかまき

うちの息子もちょっと前まで旦那だと夜の寝かしつけは大泣きでした(>_<)
でも、生活リズムができてきて、眠くなる時間が決まってきたので、その前に授乳して、ウトウト寝そうになってる時(もうほぼ寝てる時)に旦那にバトンタッチして寝かせてもらうようにしたら、少しずつ自信がついてきたのか、自分から寝かしつけようとしたり、日中のお留守番もしてくれるようになりました(^-^)
お風呂に旦那が入れてくれたときに『パパと一緒で嬉しいね』と息子に声をかけたり、パパに笑いかけたときに『パパ好きだもんね~』と言ったり。
単純なので、それが嬉しいのか出来ることをやってくれるようになりましたよ!
ギャン泣きのときはさすがに無理なようですが、出来ることからはじめて、むすめちゃんとの関係を深めていけば、可愛くてすすんでやってくれるようになるかもです(≧∇≦)

  • あ ー こ

    あ ー こ


    ありがとうございます(^^)
    夜は厳しいですよね…うちは基本的に昼も夜も寝かしつけは自分です。が、夜にわたしがお風呂に入ってる時に泣かれると対応してくれるのですが、普段は抱っこしなくてもトントンすれば再び眠りにつく子なんですがパパだと同じことしてもダメなんですよね(;^_^A

    パパが遊んでくれたりする時は、なるべく声もかけるようにしてるんですが、それでも意識改善はされないのか漫画や携帯を片手に遊んでる、というか、あしらってるって感じで…(笑)ムスメもそういうの分かってるんじゃないかなーって思うんですよね。
    バァバは隔週で会うくらいなのでパパよりも会わないのに、バァバは大好きだし泣かないのはたくさん遊んでくれるってのが分かってるからなのかなとか思うと、旦那もう少し遊んであげて、と思うんですけどね(笑)
    でも、旦那が少しでも積極的になってくれるように、自分もイライラしないでフォロー出来る事を増やしていけたら良いなと思います!

    • 8月9日