
便秘がひどくなり、体重増加でストレス。朝牛乳、納豆、ヨーグルト、グラノーラ、水分、たんぽぽ茶、運動、R-1を試しているが改善せず。健診前で相談するが他にできることは?
10日前くらいから急に便秘がひどくなりました。そのせいで体重もかなり増えて1週間で2.4kg増加…。毎日体重計に乗るのか怖いです。
できる限りのことはやってるのに「なんで出ないの⁈」とストレスにもなってきました。
今やってるのは、朝一牛乳を飲む、1日1回納豆を食べる、ヨーグルトを1杯、グラノーラを1杯、水分をできるだけ多く取る、たんぽぽ茶を飲む、ウォーキング30〜40分、マタニティヨガ15分程、腰回し、R-1を飲む等です。
今週末に健診なのですが、体重増加を必ず指摘されると思います。その際に便秘のことは相談するつもりなのですが、今他にできることはないでしょうか(*T_T*)
- いくちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

クローバー
私も便秘に悩まされました~😞💦
市販のビオフェルミン飲んでたのですがなかなか改善されず、先生に相談したところ子供から使える下剤を処方してもらい、それからは毎日すっきりでした✨
薬なので赤ちゃんに影響は?と思いましたが、下剤を使わないで便秘を我慢するより、下剤を使って毎日出した方が良いらしいです!

わび
トイレに座り、シャワー(ウォッシュレット)でお尻の穴あたりを刺激してみましょう!
-
いくちゃん
ウォシュレット普段あまり使わないのですが、やってみます‼️
- 9月26日

YM♡ih
朝に海苔を食べるといいとテレビでやってました!
海苔なら何でもいいみたいですよ😉
-
いくちゃん
朝に海苔ですね!
ちなみにどのくらいの量か分かりますか?- 9月26日
-
YM♡ih
2枚て言ってました📺
食べ方はなんでもいいみたいです😊
佃煮だと小さじ2杯みたいです。
"ヒルナンデス 便秘"
で検索すると出てくると思います。
ねじり体操もやると効果あるみたいで、
私もやりましたが便意もよおしました。
…たまたまかも知れませんが😣
私もかなりの便秘持ちなので💩- 9月26日
-
いくちゃん
詳しくありがとうございます‼️
早速検索してみます‼️
今まで便秘だったことがなかったので、どうして良いか分からず…😭
便が出てないと赤ちゃんも苦しいだろうな〜ごめんね💦とか、体重増加で出産時に大変になっちゃうな〜とか考えると涙が出ます💦- 9月26日
-
YM♡ih
晩年便秘なので慣れちゃいましたが、
急に便秘になると辛いて言いますよね。
効果ありますように😌
そして、無事に産まれますように♡- 9月27日
-
いくちゃん
優しい言葉ありがとうございます😭💕今できることを試してみます‼️
- 9月27日

まるまり
もう直ぐ臨月だし、あんまり息まない方がいいと思うので、酸化マグネシウム出してもらって、それでもダメならセンノシドかピコスルファート出してもらって下さい‼️
-
いくちゃん
なかなか出なくて毎回すごく息んでしまってました。やはりあまり息まない方が良いんですね💦
便秘のせいで張りも頻繁にあって、、、なんで⁉️どうして⁉️ってすごく焦ってしまいます💦- 9月26日

ポテト
オリゴ糖をヨーグルトに混ぜたものを朝食べて、それでも出なければ酸化マグネシウムに頼ります!
便は薬使ってでも出さないといけないもの!と先生に言われているので、あまり抵抗はありませんが、水便になったりするので調整が難しいです😅
便秘ツライですよね😭
-
いくちゃん
オリゴ糖ですね‼️今日早速買いに行ってみます🏃♀️
便は薬を使ってでも出さなきゃなんですね😔次回の健診で相談してみますが、それまではオリゴ糖を試してみます‼️
便秘でこんなに辛い思いをするなんて…😭毎日苦痛です💦- 9月27日

s*d mama
あたしも便秘に悩むされてました。
薬も飲んでましたが
食前にもずく酢食べてました。
朝からもずく酢は食べたくなかったので昼と夜食べてました。
出てくれてましたよ😃
-
いくちゃん
もずく酢っていいんですね!
出ることを願って買ってみようと思います😊- 9月27日

あちゃぴ
私も初期の頃に便秘になり、今もたまぁ〜に便秘気味になります😭
蒟蒻畑超いいですよ〜💓!!
私は一気に4つ、5つ食べるとすぐ効果ありました😂笑
-
いくちゃん
蒟蒻畑って便秘に効くんですね!おやつ代わりに良さそうです💕
試してみます😊- 9月27日
いくちゃん
薬だとやはり抵抗ありますが、下剤を使った方がいいんですね!次回の健診で相談してみます!