※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちぼ
ココロ・悩み

小児科での出来事について相談。娘が興奮し大声で水槽を見ていたら、他の子が干渉。娘は多動症で、引越しも考えているが、子供の聞き分けに悩んでいる。3歳児の言うこと聞くかについて。

なんだかモヤモヤします。


娘2人を連れて予防接種のため小児科へ。
待合には10人程の子どもとその親たちが待ってました。
入ってすぐの所に水槽があり、最近魚を見ると興奮する娘は大喜びで「まま、おっかないっぱいね〜」と連呼しました。
大きな声だったので、注意をし、綺麗だね〜と返事をしましたが、何度も何度も同じことを繰り返します。
それが鬱陶しいのか、5歳くらいの男の子が、娘にしつこくつきまとい、危ないからと水槽から引き離そうとしました。
子ども同士のことですし、ごめんね〜こっちで座ってようね〜と声掛けはしましたが、娘もムキになって従いませんでした。
するとその男の子のお母さんが帰り際に、ほんとに言う事聞かないね〜ママのとこおりや!と言って帰りました。


確かに娘は言う事聞けません。
多動症グレーで、最近少し落ち着き始めましたが、それでも2人連れての外出は戦争です。
ですが、水槽を叩いていたわけでもなく、私に魚がいること、綺麗ってこを一生懸命伝えてただけで、何が危ないの?と思ってしまいました。

私は力ずくで抑えるべきだったのかな。



3歳の子って、よそは聞き分けいいのかな。


娘がのびのびできるようにと、田舎への引越しを決めたのに、なんだか考えすぎて疲れてしまいました。

乱文すみません。
3歳児をお持ちの方、お子様は親の言う事聞きますか?

コメント

まにゃ♡

そうですね。
水槽叩いたりしていたわけでもないのに(T-T)
嫌な思いされましたね。
走り回ったりしていたりしてたわけでもないのにほかのお母さんからもそんなふうに言われお辛かったとおもいます。同じ場面出くわしたらわたしは、なんとも思いませんね。
同じ年くらいの子かな?かわいいなぁ
と思うかと思います。
本当に嫌な思いされましたね(T-T)、、、
うちは一歳前から保育園通い?だからか、割と聞き分けはいいです。
もちろんぎゃー!と泣いてまだまだわがままは赤ちゃんみたいなことする時ももちろんあるのですが、最近は外では静かにしようね、
大きな声だしてはいけないよ、と外出時のマナーを教えるとしっかり聞くことができます。
でも家ではもちろんまだまだ3歳の子供ですよ^^;
その子それぞれかと思うし家でも外でもいい子にしっかりおりこうさんなんて、難しいですよね
元気出してくださいね(T-T)!!

  • いちぼ

    いちぼ

    コメントありがとうございます。
    私も娘のように賑やかな子がいても、走り回ってても、何とも思わないし、もし娘がそれを辞めさせようとしてたら、娘を注意します、、、。
    娘も1歳から保育園なんですが、集団生活が苦手でなかなか指示が通りませんm(_ _)m
    なので迷惑かけることもあります。
    最近は外出するのも嫌になってきて><
    親のそばにちょこんと座って待ってる子どもが羨ましくて。
    もちろん娘は可愛いですが、育てにくさにいちいち考えてしまいます。

    お話聞いてくださってありがとうございます!
    元気出しますね🌱

    • 9月26日
みれママ

五歳ですから恐らく幼稚園での規律を守ろうとしてたんだと思います。
幼稚園に行くと
お座りするときはお座りする!
とか、結構きっちりしてるので、それにめちゃめちゃ従うんです。
家でもそーせーよ!っていうぐらい。
これはしたらあかんからあかん!!
ってめっちゃ頑なになるんです。
多分その子は
座ってなきゃいけないんだ!!!
っていう固定観念に囚われてしまっているんだと思います。
お母さんも配慮のないかたですね。

私なら
凄くお魚さんが好きな子なんだねー
で終わります。
っていうか、見てたらだめなんですか?
絶対座ってなきゃいけないんでしょうか?
そもそも小児科でじっと座ってる子なんていますかね?
3歳である程度のことはききますが、この辺で性格ができあがります。
おとなしい子は大人しいし
動き回る子は動き回るし
お喋りな子はお喋りです。

私はその子が頑なにやろうとしていることを
お母さんがあの子はお魚さんがとっても好きで見ていたいんだから、あなたはあなたで座ってなさい?
って言うべきだったと思います。
しつこいのはその子も一緒です。
お互い謝ってよかったとおもいます。

きっとその子はこれからもお母さんが周りを悪者にしてうちの子は間違ってないって植え付けて行くんでしょうね。かわいそうです。

主さんは間違ってません!
多動症などの子は言葉の声かけ1つで変わりますもんね。
優しく言うか、厳しく言うか、しばらく好きにさせれば収まるとか。
まだまだ手探りだと思いますが、
怒鳴ったりせずに優しく声をかけてらして素晴らしいと思いました。

  • いちぼ

    いちぼ

    コメントありがとうございます。

    なるほど。そうなんですね。
    5歳になると、そこまでしっかりしてくるんですね。

    私もそう思いました。
    その男の子も座ってないし、何がしたいの?って感じで、、、。
    うるさいって注意するなら分かるんですが、危ないって何?って思ってしまって、親は友だちと喋ってるし、何か言えよ。ってイライラしちゃいました。

    家では怒鳴ってしまうときもあって、ちゃんと教育できていないんです。
    保育園や療育に頼りっきりで(;_;)
    外出するのがこわいですが、少しでも落ち着いて出来るように、教えていきたいと思います><

    • 9月26日
  • みれママ

    みれママ

    恐らくですがその子はお母さんに水槽に近づくな !!落としたら危ない!!ってめっちゃ言われ続けたんではないですかね?
    そのせいで主さんのお子さんにもそれを伝えたくて仕方なかったのかなぁ?と思います!
    お子さんではなく、お母さんがダメですね。


    まだ、3歳ですもん!
    私だって8歳の娘に迷いながらの子育てです!(笑)二人目、三人目もそれぞれ違うので周りから聞いたり、ここで参考にさせてもらってますよ(^_^)/

    療育が今進んでるから助かりますよね♪
    頼るとこは頼っていいんですよ!
    頼るためにある施設ですもん(о´∀`о)

    • 9月26日
tsuma2

ひどい!
小児科って子供たちが集まるところなのに…そんな言葉を吐き捨てられたら落ち込みます😣

以前の仕事で3歳児〜高校生まで英会話を指導していましたが、多動と言われてた子達も皆さん小学校に上がる頃には、落ち着いていっていましたよ!グレーの子なんて小学校に入れば、え?この子ほんとにグレー?っていうぐらいわからないです🙌

今回の行動も、言うことを聞いてないわけではないし、物を持って暴れた訳ではないです。
よそはよそ!うちはうち!です。

私はまだ産む前なので子育て未経験ですが…生意気言ってすいません💦理不尽な言葉に、思わずコメントしてしまいました。

  • いちぼ

    いちぼ


    コメントありがとうございます。

    わざわざ聞こえるように言わなくてもと思ってしまいました。

    そうなんですね!
    まだ4年ほどありますが、小学校でついていけるのかすごい心配していたので、少し安心しました。

    あまり気にしないようにします。

    • 9月26日