![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
その6年間の間に貴方が就職などの時にその難病のせいで就職ができなかった、
などの立証ができれば慰謝料も可能でしょうが
立証できなければ難しいでしょうね。
病気で違う病気だったということはよくある事ですし、
あなたの私生活に支障をきたしていた、という証拠がありませんから・・・。
![ぴよたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよたろう
難しいと思います…
この6年間、病気を理由に何か不利になったことはありますか?
また私生活で困ったことは?
それを立証できるものがあればいいですが、なければ慰謝料請求は難しいと思いますよ
診断されたときにセカンドオピニオンなどはどうされました?
-
スヌーピー
証拠がないと無理ですよね💦
ありがとうございます✨
他の病院に行きたいと行ったら
いい顔はしていませんでした💦- 8月8日
![ぴよたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよたろう
そのときに他の病院に行っていたらまた違ったかもしれませんね💦
お父様のこととありましたが、心苦しいですね
ですが治療法があるなら前向きに考えましょう💓
-
スヌーピー
そうですね!難病じゃなかったことはとても良い事なのでプラスに考えていきたいと思います✨ありがとうございます。- 8月9日
スヌーピー
私の父の事だったんですが、
そうなんですね💦
難病と言われるとなにも治療法がないと言われて進行するのを待つのみ…みたいなところがあり心が凄い病んでいました。その姿を見るのはとても辛かったですが、支障をきたした証拠がないとだめなんですね💦