
生後1ヶ月の赤ちゃんが夜間に140mlのミルクを飲んでいますが、太りすぎているか心配です。ミルクの量を減らすべきでしょうか?
生後1ヶ月の子がいます♪産まれが3518gと大きかったんですが1ヶ月検診にて5422gと2ヶ月くらいの大きさで助産婦さん達にもビックリされました…。ほぼ母乳ですが預けられるように夜間2~3回ミルクで140mlも飲みます。
預けられなくなってしまうのでミルクは夜間のみあげたいんですが…太りすぎですかね?だっこもかなり重たいです…赤ちゃんはダイエットもできないのでミルクを減らした方がいいのかなぁ?
- みぃmama(9歳)
コメント

退会ユーザー
友達の子は生まれたのが3600gくらいで2ヶ月で8kgくらいあるみたいです(-ω-;)
それに比べたら大丈夫ですよ♪

そうママ
こんにちは!
うちも生後1ヶ月にもーすぐなります!産まれた時3590gで母乳もミルクもとんでもなく飲むので思わずコメントさせてもらっちゃいました!太り過ぎ心配になりますよね?どしたらいいんでしょうかね?お答えになってなくてすみません!
-
みぃmama
母乳は欲しがるだけ与えているしミルクは預けられるようにやめられないし、、体重も個人差があるからなぁと気にしないように私はします
- 8月8日

愛輝ママ
私も一ヶ月の息子がいます!
産まれが3108gで一カ月検診で
5300くらいありました^_^;
母乳です!
重くて大変ですよね😭😭😭
-
みぃmama
母乳な欲しがるだけ与えていいからいいんですよね、、私の場合は夜間ミルクをやめたらどうかと言われましが預けられなくなっちゃうので泣
- 8月8日

♡るーたん♡
上の子は出産時3500gで1ヶ月検診の時は6800gになってて4ヶ月の赤ちゃんと同じ大きさでした!完母でしたが何も言われませんでしたヽ(^ω^)ノ
-
みぃmama
たぶん母乳だけなら沢山与えていいので♪私は夜間のミルクがあるのでどうしたものかと…泣
- 8月8日

りりぁ
飲みすぎってことはないんで、気にすることないです!
おっきいねーって言われたら、誰と比べてんだよってイラっとしますね!私なら(笑)
個人差があるし、別に異常ぢゃないし٩(ᐖ)
ぷくぷくがかわいいですよ\(ˆˆ)/♡
-
みぃmama
だいぶ安心しました♪ありがとうございます(´;ω;`)
- 8月8日

みなみ
夜間のミルク1回とかに減らしたり、量を80とかに減らすのはダメですかー??
助産師さんがこのままでいいと言ってるならいいと思いますが、やっぱり気になりますよね(^^;;
みぃmama
それきいたら安心しましたw