※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

娘が手足口病で夜泣きが続き、おしっこの量が少ない。再受診が必要でしょうか?

手足口病について。

2歳の娘が土曜日に手足口病と診断されました。
熱も下がり、少しずつご飯も食べられるようにはなっています。

しかし夜ぐずってなかなか寝付けないようです。
寝ては1時間おきくらいに泣いて、のたうちまわって、そのうちまた寝て、1時間後に泣いてのたうちまわっての繰り返しです。

おしっこの量が少ないのも気になります。もう一度受診をした方がようでしょうか?

コメント

ぐでまま

娘も今手足口病です💦小児科で診断されたのですが、やはり薬等は出されませんでした。

一昨日の夜はなかなか寝付けず、寝付いたと思ったら痛い〜の繰り返しでした…

昨晩は↑に比べればまだ寝れた方なんだとは思いますが、それでも夜中何度が起き…

日中もしょっちゅうお口痛い〜と愚図り、ヨダレもダラダラ…

娘はまだ水分が取れてるのでオシッコも出てる状態なんですが、水分は少しずつでも取れてますか?

水分が取れてないようでしたら、脱水も心配なのでもう一度受診かなぁと。

お大事になさってくださいね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

  • るう

    るう

    少しずつだったら取れていますが、、、

    昨日は朝から夜までの間に2回しか飲んでくれなかったです。
    だからおしっこが少なかったんですかね?

    もう少し様子を見てみます。
    ありがとうございます!

    • 9月26日
na8ta

おはようございます😃
手足口病。きっと身体が怠くて、喉や口の中が痛いんでしょうね😫
おしっこの色はどうでしょう?濃くて匂いがいつもより強いことはありませんか?
あと水分は取れていますか??少し冷やしたお茶や水だと痛みも少なく摂取できるかもしれません😀こう言う時ポカリなどのジュースもオススメです!もし水分が全然取れない場合、病院に相談する事も視野に入れた方がいいと思いますよ!

  • るう

    るう

    色はいつもより濃く黄色いです。においもきついなと思っていました。

    水分も全く取れないと言ったわけではないです。

    夜寝てくれないことで、私の体力も厳しくて、、、

    一番つらいのは娘なので、もう少し様子を見ようと思います!ありがとうございます!

    • 9月26日
  • na8ta

    na8ta

    全く取れない状況ではなさそうなので、今のところは大丈夫そうですね(*-∀-*)
    おしっこが濃くなっていると思いますが続けて観察を!
    そうですよね。お母さんも辛いですよね💦(*-∀-*)1.2日の辛い時間を過ごすことになると思いますが、早く元気になることを祈っています😌

    • 9月26日
ゆうとマミー

うちも先日、手足口病でやはり口の中が痛いのかのたうち回って寝れていなかったので病院受診したのですが
解熱剤の座薬を高熱がなくても入れていいとのことで入れて落ち着きました。
痛み止めとして使用してもよいとのことでしたが、あまりに水分補給出来ずに辛そうなら受診してもいいと思います。