赤ちゃんの一日のスケジュールを教えてください。朝6時起床し、お昼寝やお散歩を挟み、夜19〜20時に就寝。授乳は3〜4時間ごと。夜中は5時間空くことも。
生後3ヶ月の赤ちゃんの一日のスケジュール教えて下さい✨
ちなみに、息子は
朝6時起床
7時半くらいから寝ぐすりして、30〜1時間ねんね
昼から夕方にお昼寝20〜30分を3〜4回ほど
16時にお散歩(雨降りは行かず)
18時にお風呂
19〜20時に寝かしつけて就寝
授乳感覚は3〜4時間感覚です✨夜中はまれに5時間あくときもあります✨
- つぶら(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
はる
生後3ヶ月と26日の娘がいます。
朝6時〜7時頃起床
8時〜9時ころミルクその後朝寝
昼11時半〜12時頃にミルク
14時〜16時頃まで昼寝
16時〜17時頃にミルク
18時半〜19時頃にお風呂
19時半〜20時ミルク
20時半〜21時までに就寝
深夜は2時半〜3時半頃にミルク
だいたいこんな感じのスケジュールです(^^)
だいぶ時間が定まってきてて
育児が楽になってきました〜(^^)
奈々ゝ
生後3ヶ月(116日)の娘のママです。
6~7時 起床&授乳
9時半頃 二度寝から起こしがてら着替え
10時頃 授乳
13時頃 授乳
16時頃 授乳
17時 犬と一緒に散歩
18時 散歩の後の水分補給で授乳
19時頃 授乳
20~21時 お風呂&授乳
22時頃 就寝
朝まで爆睡で夜間の授乳なし
毎日こんな感じで過ごす様になって来ました!
-
つぶら
ありがとうございます✨
朝まで爆睡なんて、お子さんいい子ですね♡
朝に二度寝してからはお昼寝なしな感じですかね❓- 9月23日
-
奈々ゝ
良く寝る子みたいです!
三度寝、四度寝しますよ!
今も寝てます(-.-)Zzz・・・・
昼間ほとんど寝てて
夕方は機嫌悪い日が多いです!
抱っこすればおとなしくしてますが
ご飯の準備中だけわーわー泣いてます(笑)- 9月23日
-
つぶら
たくさん寝てくれるの羨ましいです😭
夜もぐっすりなんて本当いい子ですね✨
我が子はお昼寝しても20〜30分なのでその隙に少しずつ夕飯の支度してます💦
ご飯の準備中泣きますよね笑- 9月23日
-
奈々ゝ
掃除や洗い物する時
正直助かってます!
夜もセルフで寝てくれるので
寝かしつけしなくて良いのは
きっと楽な方なので感謝ですφ(..)
ママに甘えたい子なんですね(*´∀`)
私も少しづつ支度すれば良いんですが…
めんどくさがりなので一気に用意してしまって
その間泣かせちゃってます…
つぶらさんを見習わないとですよね(>_<)- 9月23日
-
つぶら
セルフねんねしてくれるって本当いい子ですね😳✨
息子はセルフねんねこの前お昼寝に初めてしてくれたくらいです😅
家事してる時にぐずったら私も少し泣かしてますよ😅
赤ちゃんに合わせないとダメですけど、ちょっと待っててねーと言いながら泣かせてますね😅- 9月23日
-
奈々ゝ
今日はもう9時前に寝ちゃったので
本当に助かります(>_<)
お昼寝で少しづつ慣れてくれるかもですね!
夕食準備の時間って
何かがイヤな時間なんでしょうかね?
私も「はいはーい」って放置です(笑)- 9月23日
-
つぶら
お昼寝から夜も寝ぐすりせずにセルフねんねしてくれたら本当助かりますけどね😭✨
本当何故かぐずりますよね💦
わかります笑放置しますよね😅- 9月23日
-
奈々ゝ
娘も最初の1ヶ月は抱っこちゃんだったので
徐々に寝る時間なんだなぁって
分かってくれると思います!
そうなんですよね…
そういう時間だと思って
割りきってますφ(..)
お互い悩むことが
日々出て来ますが
楽しんで子育てしましょうね( *・ω・)ノ- 9月24日
こゆきゆき
朝6時半〜8時頃 起床
8時頃 朝の散歩
そこからは授乳してはウトウト30〜2時間程寝るのを繰り返す。
涼しい日はちょこちょこお散歩に行く。
17時頃 黄昏れ泣き
18時から19時頃にお風呂
18時半から遅くても20時半 就寝
朝まで爆睡です☘
だいたい10〜12時間は寝てくれるので助かっています😊
完母で授乳の時間は決まっておらず、1時間ほどであげる時もあれば4時間程開くときもあります👍🏻
-
こゆきゆき
途中で送ってしまいました😅
日中はトータル6時間程寝てると思います☘
夕方の黄昏泣き以外はほとんど泣かずニコニコ過ごしています😊- 9月23日
-
つぶら
ありがとうございます✨
朝まで爆睡😭✨10〜12時間寝てくれるのすごいですね😳
完母だと感覚バラバラですよね😅息子も夜中はかなり感覚がバラバラです😅- 9月23日
りなこ
横から失礼します!
つぶらさんの質問にコメントしようと思ったら、起床時間が7時半〜8時なだけで、他ははるさんと全く同じスケジュールでした😳
ので、思わずこちらにコメントしちゃいました😆
うちはおととい3ヶ月になったばかりで、寝返りはまだなので、もしかして今が1番楽なのかもと思ってますー😅
はる
同じタイムスケジュールなんですね〜😆
寝返りしないうちがほんと楽です!
うちの娘は3ヶ月なった日に寝返りできてあっという間にマスターしてしまい
もうコロンコロン大変です(;´Д`)
最近ようやく寝返り返り覚えてくれたので
戻す手間が省けたのですが
今度は右側に寝返る練習をし始めてて
いつマスターしてしまうのかちょっとドキドキしてます><
両方へ寝返りできるようになったら
今よりも目が離せなさそうで怖いです😱
つぶら
ありがとうございます✨
寝返りマスターするの早いですね😆✨
お昼寝2時間羨ましいです✨
寝返りできるようになったら嬉しい反面目が離せなくなりますよね😅