※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s85y
子育て・グッズ

同じ時期の赤ちゃんはどれくらい寝るのか気になります。昼間よく寝ると夜は寝ないことがあるので、心配です。皆さんのお子さんはどうでしょうか?

もうすぐ2ヶ月になる男の子育ててます!

同じくらいのお子様がいる方、1日に赤ちゃんはどれくらい寝ますか?
この時期ってまだずっと寝てる時期ですか?
それとも昼間少し起きてる時間がありますか?

基本起きてる時は泣いててご機嫌に起きてることはあまりありません。
昼間によく寝ると夜あまり寝てくれないような気がします💦
今も割とよく寝てるので夜が怖いのですが、
昼間寝てるから夜寝ないんですかね?(><)

皆さんのお子さんはどうですか??

コメント

deleted user

もうすぐ2ヶ月の女の子です。
うちも寝てるか泣いてるかです。
置かれてる状態で起きててご機嫌の時間は1日に30分ないくらいですかね🤔
抱っこされてご機嫌な時間も合わせたら1時間くらいあるかなー?って感じです。
同じく昼間に寝かすと夜寝ないです。
なので昼寝ちゃった時は夕方少し長めに泣かせて体力削ってます😅
下の子につきっきりでかまうと上の子が怒るので、おっぱいくわえさせたまま抱っこして上のこ子と遊んでるか、近くに置くだけ置いて泣かせておくこと多いです。
幸い上の子は一度寝付くと下の子がギャン泣きしてる中でも寝てられるので、上の子の寝かしつけは下をギャン泣きさせたままトントンしてます。
そして寝たあと添い乳です💦
授乳間隔は長めで3-5時間ですが、飲んだ後も咥えてたい子で、長いと1-2時間離さずにまどろんでます😅
大概途中で上の子に引き剥がされてギャン泣きになりますが🙄
うちの子の場合泣かされっぱなしで放置されてる時間が長くて、1日合わせて2-3時間は泣いてるかもしれません😅

  • s85y

    s85y

    お返事ありがとうございます!!

    やっぱり夜寝ないですよね!
    昼間寝て欲しくないけど起きてると泣いてるからご機嫌に起きてられたらなーてすごい思います😅
    私も抱っこしたまま上の子と遊んでます!!
    うちも上の子が寝たら下の子泣いても起きないのでそれは助かってます!!
    授乳間隔長くて羨ましいです😳
    うちは泣いて抱っこしてるのが疲れてきてしまって最近は泣いたらおっぱいあげちゃってます💦
    どうしても上の子の相手もするとなると泣かせておくこと増えちゃいますよね😵

    • 9月21日
Rachel

うちの子は抱っこマンで寝ててもおろすと泣きます(´;ω;`)
でもおろして機嫌がいいと1人でキョロキョロしたりたまに声出したりしてますよ😊⭐️前までは長くて10分とかだったけど最近は30分くらいは1人でご機嫌でいてくれるようになりました😋✨
もちろん基本的に抱っこマンなので期限が良くない時は泣いてますが_:(´` 」∠ ):_

あまり抱っこせず昼間寝かさないようにしたこともありますが、個人的には夜の寝付きの良さはあまり変わらなかったので好きなように寝かせてます💪😎✨

  • s85y

    s85y

    お返事ありがとうございます!!

    うちも寝たと思って置くと泣きます(笑)
    背中スイッチですね😅
    30分!羨ましいです!!😳

    今はまだあんまり昼夜とか関係なくたくさん寝かせてあげた方がいいんですかね💤
    起こしても泣いてるので結局寝かせといちゃいます😊💦

    • 9月21日
deleted user

もうすぐで2ヶ月になります。
機嫌がいい時間は少しずつ長くなってきたけど、基本泣いてるか寝てるかです笑
1日に二、三回10分くらい手足バタバタさせて泣かずにいてくれたらラッキーってくらいです笑
抱っこマンな日もあれば、今日は朝から眠たそうにしてて、授乳以外夕方までソファで寝てたり!

昼間寝ると夜寝ないと思うと今日はこわいです😶
といっても夜は連続3時間寝てくれればかなり良いほうなんですけどね笑

  • s85y

    s85y

    お返事ありがとうございます!!

    全く同じで安心しました!(笑)
    うちもほんとに少しだけお話したりして起きてられるようになりましたが、家にいると基本泣いてます😅
    上の子がいるのもありお出かけすると驚くくらいずっと寝てますが夜に愚図ります💦

    3ヶ月くらいになれば落ち着いてくると信じて、それを目標にしてます(笑)
    お互いに今は辛い時期ですが、頑張りましょうね😊!

    • 9月23日