※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の男の子が泣きやすく、顔が真っ赤になります。血圧は大丈夫でしょうか?おっぱいや気温、オムツを確認しても泣き止まず、困っています。どうやって落ち着かせたらいいでしょうか?

生後1ヶ月半の子供が、顔を真っ赤かにして泣く事が多いんですが、血圧とか平気なんですかね?
男の子だから力強く、咳き込む位泣くんです😣
勿論、おっぱい、気温、オムツなど確認しても泣く時の事です。
あまりの泣きにオロオロです。
皆さんはどうやって落ち着かせてますか?

コメント

★

うちもあります😅
眠くてねれないとかですかね💦
縦抱っこでゆらゆらすると大体は落ち着いてくれます😂

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。ゆらゆらしますが、なかなか寝なくて😣

    • 9月21日
a.y.a.

うちの上の子も新生児の頃からそうでした😅
息子が泣くとわたしも一緒になって泣いてました!
何してもダメな時はひたすら抱っこで何もできず、赤ちゃんに対して毎日オロオロイライラしてました😅💦
今でも甘ったれで手がかかります😂💦

抱っこも大変ですが、今10キロ以上ある息子を抱っこしてると、新生児の頃、まだまだおっぱいの匂いがする頃はもっと抱っこしとけばよかったなーと思ってます😅

甘えたくて泣いたり、何か怖い夢見て泣いたり、寂しくて泣いたりしてることもあると思うので家事に手を抜きながら抱っこしててあげるのが1番落ち着くのかな?と思います。

なんて偉そうなこと言っても毎日発狂しながら一緒にいました😅
バウンサーやハイローチェア利用したり、新生児から使える抱っこ紐活用したり、メリーでなだめたり、、、
使えるものは使って見ていいと思いますよ^^
お子さんの好きなもの見つかると思います!

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。やっぱり男の子はあまえん坊なんですかね?確かに急に目が覚めて泣いたりしてるから夢みてるんですかね?1日1日の成長て、目を見張りますよね☺️
    バウンザーていいですか?購入考えてまして。何ヵ月位まで使いましたか?

    • 9月21日
  • a.y.a.

    a.y.a.

    こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️
    夢見てる感じありますよね^^
    バウンサーは実は持ってないんですけど、友人は寝返りするようになるまでは使ってたみたいです^^
    わたしは友人にハイローチェア借りて7ヶ月くらいまで使ってましたが、ハイローだと結構場所取るので部屋が一気に狭くなりました💦
    今回は友人にバウンサー借りる予定でいまさが、バウンサーだとお風呂入れる時にも寝かせられたり軽いので移動するのも楽みたいです^^
    背中スイッチあるとバウンサーですこし揺らしたりすると落ち着いて寝てくれるみたいですよ^^
    あまり参考にならない返答ですみません💦

    • 9月21日
もともと

うちもあります!
今は自分で指しゃぶりしたりして落ち着く事もありますが、最初は息が止まるんじゃないかと心配になりました💦

うるさくなりますが、抱っこして泣く声と同じくらい大きな声でおーいとか名前呼んだりとか声掛けしてました…💦
それかおっぱい咥えてもらってました😅

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。やっぱりありますよね。
    おっぱいが一番ですかね😅

    • 9月21日
なな

うちも生後1ヶ月ですが、顔を真っ赤にして頭に血管が浮き出るほどギャン泣きします(。•́•̀。)💦血管切れるんぢゃないかと心配しちゃいます😭

とりあえず抱っこしたり、おっぱい吸わせたりしてなだめます💦☝🏾️

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。夜に泣かれると、よけいオロオロですよね😅

    • 9月21日
きゃな

うちもあります😭
うちはビニール袋の音が好きなのでそれで、ビニール袋の音➕抱っこユラユラで落ち着きます❣️もしかしたらもぉ使ってるかもしれないですが、泣き止ませアプリとかあるのでもしまだなら試してみては?😊

それと私もあまりに泣きが激しいので1ヶ月検診で相談したら、赤ちゃんは血管が柔らかいから血圧とか大丈夫だし泣きすぎで死ぬことはないよと言われました🙌笑

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。ビニール。雑誌で見たことありますが、やってませんでしたー。試してます。

    強く泣いても大丈夫なんですね。安心しましたー。でも、あまり泣くとオロオロですよね😅

    • 9月21日