
コメント

まりたん( ´-`)
途中退園を勧められたのは幼稚園ですか??

不眠症ねこ
自閉症だからと退園進められるのはヒドイですね。。。
やはり、幼稚園によっても受け入れの姿勢が違いますね😞
-
ちゃんミコ
やはり幼稚園に行っても毎日泣いてることが多いので、幼稚園は早かったのかもと言われてしまいました
- 9月21日

pepecoco
えー!!!!
それはかなり辛いですね。。
私も発達遅延の息子と母子通園で療育園に通っています。
療育園の主任先生から、園によって途中退園させられてしまう所があるから…
と、つい最近聞いたばかりでした。
その先生も、受け入れたんだから最後まで居させて欲しいのにね。
って仰っていました。
どこか受け入れ先が見つかると良いのですが…
-
ちゃんミコ
幼稚園側からはもう1年、療育園一本に絞って行ったほうがいいんじゃないかと幼稚園側は思ったようで…
今のままで年中に上がるのは難しいんじゃないかと言われました…- 9月21日
-
pepecoco
最初にも書いたのですが、きっと面談して園側が了承した上での入園だったのですよね?
園側の言ってる事も解りますが、受け入れた以上今年度まで様子を見るとか…もう少しどうにかならなっかのかなぁ😞まだ数ヶ月しか経っていませんし、だったら初めからそう言ってくれれば良かったのになぁって思ってしまいました。
席だけ来年度まで残して貰って、面談後また戻れる様に等の処置があれば良いですよね💦
今はとてもショックで辛いと思いますが、療育園の先生にもご相談してお子さんにとって良い道が見付かるように応援しています。- 9月21日

まりたん( ´-`)
他の方へのコメントも見させていただきました(._.)お辛いですね。幼稚園は先生の人数が少ないのでもしかしたら目が行き届かなかったり、お子さまの先々を考えてもあまり環境が整ってないのかもしれないですね。。
過配をつけていただいて保育園というのは不可能ですか??

ちゃこちょこ
うちの子供も幼稚園入園から夏休み前まで,ずっと泣いてばかりで夏休み明けから補助の先生がつきました。退園の前に補助の先生はつけるとかの話はなかったのですか?
ちゃんミコ
幼稚園です…泣いてることが多く幼稚園に慣れずにいるようだからと言われました…