
コメント

♡
生理終わってから毎日10分〜30分旦那と仲良く話しながらウォーキングしてたら、その周期で妊娠できました✨

hiromama0611
食事は常温の
ルイボスティー飲んでます!
食事については規則正しく(インスタントなどはなるべく取らない)3食食べるですかね?
あまり制限もするとストレスになりそうなので
納豆や生姜、根野菜などを食事に取り入れたりしてます。
運動はなるべく歩く、筋トレ、マッサージ(足を重点的に)、ストレッチ、エクササイズなどをしています。
-
しゅんしゅん
ありがとうございます!
ルイボスティー私も飲んでいます。
食事は夜に白米食べないんですが、食べた方がいいのでしょうか?
運動は毎日がいいですよね?- 9月18日
-
hiromama0611
私も夜食べない時ありますよ!
(飲みの場なとですが)
けどなるべく食べるようにしてます!
ずっと白米食べてない感じですか??
それが苦痛になるとストレスになるので😢
そうですね!
私は一応毎日してます!
あと私は湯船に浸かる習慣がないのですが
冷え性で子宮が冷えてる可能性もあるので湯船に使った方がいいみたいです!
私は湯船に浸かる代わりに足湯してます!!- 9月18日
-
しゅんしゅん
結婚してからたべなくなりました。
旦那が夜はご飯を食べない人で…合わせるようになりました。
どれくらいの運動を毎日されてますか?
私も湯船に浸かる習慣ありません💦
足湯はどのタイミングでされてますか?
質問ばかりですみません。- 9月18日
-
hiromama0611
そうなんですか😢
旦那様が食べなかったら
自然と食べる習慣も
減りますもんね😢
夜食べなくなって
体の調子などはどうですか??
運動は筋トレ(スクワット)20回を2セット
エクササイズは腰ひねったり
腰回しなど歯磨きしてる間にしてます!
マッサージやストレッチは
大体10分から15分ぐらい。
スクワットに関しては出来るときにして
エクササイズやマッサージなどは
お風呂上がりにしてます。
足湯は確か秋冬は
就寝前がいいみたいです!
42度で10分程度してます。
(途中冷えたら差し湯しながら)
あとお風呂前後一時間はあけたほうが
いいみたいです(*^^*)
足湯は湯船に浸かるぐらいの効果が
あるみたいですよ(*^^*)
冷え性だつたりしますか?- 9月18日
-
しゅんしゅん
食べなくなってからの体調は
そんなに変わりないです!
筋トレ毎日続けてしてみます!
足湯はお風呂前後一時間あけるのですね!
やってみます~😁✨
たぶん、冷え性です。
ズボン脱いだら足が冷たかったり、みんな寒くないのに私だけ寒かったり…- 9月18日
-
hiromama0611
おはようございます!
そうなんですね!
あまり無理して食べるのも
ダメなので😢
はい!
ぜひしてみてください!
スクワットは正しく行えば
腹筋100回?ぐらいに
相当するらしいです❤
やはり下半身を鍛えたほうが
いいみたいです☺
足湯はおすすめです☺🙌
これから寒くなる季節なので
冷え性改善
お互いに頑張りましょ❤- 9月19日
-
しゅんしゅん
いろいろとありがとうございます❤
グッドアンサーさせていただきました☺
お互いに本当、頑張りましょう❤- 9月19日

美華
食事で
生姜を多く取るようにしたり
1日に青汁とアーモンド効果と豆乳を必ず飲んでます😊❤️
豆腐やもずくも取るようにしてます😊
-
しゅんしゅん
ありがとうございます!
やっぱり毎日がいいのでしょうか(^^)
ためせそうな食品ばかりなので早速挑戦します!- 9月18日
-
美華
始められるものからコツコツがいいですよね(´∀`)
保田圭さんのブログとか見て色々
試せそうな物を取り入れてます(´∀`)
アーモンド効果のせいかわかりませんが、始めて次の月に化学流産でしたが陽性で2ヶ月連続で陽性出ました(´∀`)
次の月も残念ながら化学流産ですが…
少しずつでも色々な効果はあるのかなと思います😊
あとたまにパイナップル🍍です✨- 9月18日
-
しゅんしゅん
そうなんですねー。
検査薬ですがいつ頃試されてますか?
保田圭さんのブログ、早速検索してみます!!
パイナップルもいい効果あるんですね!
缶詰めもいけますか?- 9月18日
しゅんしゅん
そうなんですね~☺
朝ですか?
♡
夜ご飯食べて、30分後に歩いてました☺️💗
しゅんしゅん
そうなんですね!
ありがとうございます!