
コメント

ぷう。
ありますよねぇ、、(笑)
私も娘がまだ0ヶ月のとき、娘は覚醒してるのに私がウトウト...。
5分だけでもとタイマーかけて座りながら娘抱っこして寝てましたよ(笑)

けみぃ
私もありました!少し寝てしまったときもあります(^_^;)でも不思議と赤ちゃんのちょっとした物音や気配で起きれましたよ😃眠さ限界のまま抱っこするのも逆に危ないので機嫌良いのなら周りに危険がないこと確認してタイマーで5分や10分寝てもいいと思いますよ🍀
-
れママ
たしかに自分の子供の声が少しでもすると起きますよね(๑`・ᴗ・´๑)不思議です
- 9月17日

Lala
最初はそんな感じです(T_T)
3ヶ月くらいまでだったかな、寝てくれなくて 笑
スクワットや抱っこ歩き回しやいろいろやりました 笑
-
れママ
スクワット良さそうですね〜〜!
一石二鳥(๑`・ᴗ・´๑)- 9月17日

里織
私は寝ちゃいます😂
泣く前に少しでもグズれば、目が覚めちゃうので寝ないとフラフラです。笑
-
れママ
寝ないと貧血気味になりますよね〜〜(-ω-;)
- 9月17日

退会ユーザー
我が子より先に寝ちゃったことあります😅
眠気が限界に来て寝落ち‥。
気づいて起きたら我が子はすやすや寝てくれましたぁ。
まだ寝返りもハイハイもしない時期なのできっと自分の中で気が緩んでしまったのかも。甘い考えですが。
-
れママ
この前10分くらいですが私の方が寝落ちしてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
- 9月17日

やぁたん
寝ちゃってましたよ〜😊
体持ちません💦
-
れママ
寝ないと疲れが取れませんよね(-ω-;)
- 9月17日
れママ
変な時間に急に覚醒し出すから油断してたら睡魔に負けますねw