
コメント

ゆん
8:30〜16:00で預けています!慣らし保育は2日でした笑 ですがすんなり慣れていましたので個人差かな?とも思います!
離れた瞬間は泣きますがすぐに泣き止んで遊んでいるようです…笑

ぷこもこ
慣らしは1週間くらいでした。
私は仕事復帰する前に慣らしをやりましたよ😄
でも行きも帰りも泣かずになったのは1ヶ月程経ってからでした😅
-
とん
コメントありがとうございます😊
復帰前だったんですね!てっきり入った後でないとなのかなと思ってました。
今度聞いてみたいと思います見学の際。
泣かれるのもかわいそうと思うけど泣かれないのも寂しい気がしますね💦その日が来るのがドキドキします💓- 9月15日

KxSxNxD
完母か混合かミルクかでも期間が違ったりすると思います。
あともちろん性格もあるでしょうけど(・ω・`)
上の子は1日〜3日くらいで、完ミ。
誰にでもニコニコする穏やかな子です。
下の子は2週間で完母。
知らない人には近づかれるのも嫌!!っていう子でした|ω・`)
-
とん
完母かミルクでも違うのですね😳
知らないことばかりでここで聞けてよかったです✨ありがとうございます😊
きょうだいでも個性が違うんですね〜本当☺️
うちの子はどうかなぁ💓
心配でもあり楽しみでもありますね!- 9月15日

KxSxNxD
あ!
あと慣らしは地域や保育園によるかもしれませんが、復帰前でしたよ!!
-
とん
皆さんにお聞きして、復帰前に慣らし保育があるかもと知れて良かったです✨
入れたいなと思ってる保育園が来週見学なので聞いてきたいと思います!!
どうもありがとうございました😊✨- 9月15日
とん
コメントありがとうございます!2日ですんだんですね😳✨すごい‼︎
すぐに泣き止むのほっとするような寂しいような複雑な感じです(笑)
でも短期間で終わってくれたらありがたいです😊
個人差あると思うけど短期間で終わる可能性もあると知れてちょっと安心しました☘
ありがとうございます😊