
帝王切開で出産後、傷が痛くてかゆい症状が続き、ケロイドと診断されました。塗り薬と飲み薬を処方されていますが、痛みやかゆみは治まるでしょうか?産院に不安を感じています。
1月に帝王切開で娘を出産しました!
入院中ホチキスをし、外しての退院となったのでテープというものをしたことがありません。(退院後テープを買ってという産院があると聞いたので。)
傷が痛くなったり、痒くなったりしていて、、ネットとかみると何年も響くと書いてありましたが気になったので1ヶ月後頃産婦人科にいき、リンデロン-VG5gという塗り薬を2本もらって帰ってきました。欠かさず毎日塗っていたのですが痛みかゆみ治らず、この前産院に用があったので傷のことを告げるとケロイドになってるということでした。(最初診察して塗り薬をくれた先生とは違う先生)
そしてリザベン100mgの飲み薬を1ヶ月分もらいました。
毎食後飲んでます。傷が治るとは思ってませんが痛みかゆみはなくなるものでしょうか?
人によっては半年その飲み薬をもらう方もいるみたいですね。。
妊娠中からこその産院に通っていましたが、少し疑問に思ったり大丈夫かぁ?と不安になったりする産院なので質問させていただきました!
- らぶり(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

❥ ❥ ❥
私も痒いしたまにいたいです…!
痛みってどんな感じですか?
私はチクチク針を刺されるような傷みと、たまに子宮の方がきゅっと痛いような感じです…(´°_°`)

ひーのすけ
私も上の方と同じようなかんじです。
帝王切開ではなく、子宮系の病気で手術をした友人も言ってましたけど、季節の変わり目とかに痒くなったり痛くなったりします。
私も季節の変わり目は特に痒かったりチクチクした痛みを感じました。
子宮あたりが痛いような感覚もたまにあります😣
らぶり
私もチクチクって感じです!!!
子宮が痛むことわないですけど😱