
10ヶ月の赤ちゃんに生のりんごを食べさせるのは大丈夫ですか?硬いので加熱して小さく切っているけど、もう生でも大丈夫でしょうか?同じ月齢の赤ちゃんを持つママさん、教えてください。
生後10ヶ月の赤ちゃんにりんごを食べさせる時、
どのような形状で食べさせますか?
うちは今は歯が前歯上下2本ずつしかまだ生えてないので
硬いかな?と思い、加熱して小さく切っていますが
もう生でも食べれるのかなー?とふと思ったので(^^)
同じくらいの月齢の赤ちゃんをお持ちのママさん、
または先輩ママさん、教えてください(^^)
- おいこ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

いちご
10カ月のときは小さく薄く切ってあげてました😊❤️
加熱は始めの時だけです✨

よっち
薄切りのスティックみたいな形にしてつかみ食べしやすいようにするとよいですよー!
-
おいこ
コメントありがとうございます!
つかみ食べ喜ぶのでやって見ます(^^)- 9月14日

ぷーさん
わたしはりんごはすぐ変色するのでコンポートにして冷凍してますよ!プレーンヨーグルトにまぜたりしてます!
-
おいこ
コメントありがとうございます!
生で食べさせたいけど保存きかないしなーと思ってました!
参考にします(^^)- 9月14日

すー
薄く切ってあげてみたら意外と食べたので、それからはそうしてました(♡ϋ)ノ
-
おいこ
コメントありがとうございます!
やってみます(^^)- 9月14日

もこもこ
うちの子は薄くスライスして食べさせてみたら、口にはつかんで入れるものの、飲み込めないでオエオエしていたので
まだ早いのかなー、でもすり下ろしは細かすぎるしなと思って鬼おろしを買いました。
適度な大きさですりおろせて便利です!勿論りんご以外にも使えますし。

⭐︎みら⭐︎
うちは、今日で10ヶ月になりますが、
1センチくらいのさいの目でコンポートか、
薄くスライスしてあげてます!
うちもまだ歯が前歯上が4本下が2本のうち1本はまだ生え途中なので、やはりちょっと厚めにの物は、切って渡しても食べれないようで、口の中でカミカミして、ベーします(笑)
おいこ
コメントありがとうございます!
小さく薄くですね😋やってみます!
いちご
やってみてください😊❤️
上手に手づかみ食べしてくれるとおもいます💓