
コメント

ままま
完全になしです❗
1人で2人を見ているのに自分は楽しく過ごすなんてありえないです❗

sakusachi
しょっちゅうなら無し、年2回や3回程度ならありです^ ^
-
さなはる
2カ月に月に1回くらいです。微妙ですね💦笑
- 9月14日

んた
基本的にはなしですが、
連絡あり+年にいちにかいならありですかね?
それでもその日はイライラはしますが…笑
-
さなはる
連絡なしです。
行く前に遅くなるかもーとは言ってましたが。こっちは風邪ひいてしんどいので、余計イライラです。- 9月14日
-
んた
連絡なしはありえないです。
飲み行っててもいつでも連絡とれる状態ぢゃないとなしですね!!!
風邪ひいてるならなおさらですよ(*_*)
こっちの調子いい時に行ってくれってなります!
さなぽんママさんお大事になさってください(´・_・`)- 9月14日

退会ユーザー
うちは毎回そのくらいなので仕方無いって思ってますが
普段はどんな感じですか?👀
-
さなはる
普段は遅くても日付が変わるかどうかくらいですかね。明日は朝から下の子が健診なので、上の子を見てもらう約束してるので、それが心配です。おそらく自分は眠たいから、上の子にテレビ見せて寝るんだろうけど。
- 9月14日
-
退会ユーザー
あらー、それならせめて
一言、ラインでもいいので遅くなると連絡ほしいですね私なら💦
明日のこともあるのに、覚えてるのかなぁって😰
これが逆でママがパパに子守任せて3時まで飲んでたら批判される世の中ですよね、悲しいです、、- 9月14日

sia
ほんとにパパはそんな時間まで飲みにいけていいなぁと思いますね。嫌味の1つでも言いたくなっちゃいます。
こっちがそんな時間まで帰ってこなかったら大げんかになりそうです。

まる子
なしです。飲みに行くならせめて日付け変わるまでに帰宅しないなら行かせないです!

退会ユーザー
毎回給料日もらう日はそれぐらいの時間帯に帰って来たりします😣
連絡も特になし。寝不足になりながら仕事次の日も行ってます😂
こっちは子育てしてるのに…😤

A
自分が体調悪いからはやくかえってきてねって伝えた上で帰ってこないなら別ですが
早く帰ってきてと察して感を出してもダメなのでもう諦めます( ˙-˙ )
でも、もうこういう時はやっぱりしんどいから早く帰ってきてって今度からお願いしますかね。(怒らないで)

A☺︎
うちはそれが普通なので
特になんとも思ってないです😂😂
子どもが体調悪かったりしたら
飲み行くのもやめてほしいと
伝えたりしますが、うちは2週間に1回は
そんな感じなのでご自由に~って感じです🙆

ちゃきんこ
仕事の飲み会ですよね?
内心ムカつきますが有りです😂
仕方ないと割り切ります!!
友達と遊んでて朝帰りは
怒りの度合いが違います(笑)

あお
男性って平気で夜中、朝帰りですよね…子どもがいると女性は早く帰らなきゃって思いますけど、子どもへの責任感が男性より女性の方が強いんでしょうね!たまになんだからいいだろうと思うんでしょうけど、女性には理解しにくいですよね。
一緒に飲む旦那さん達も子どもと離れて過ごす時間が多いぶん気になんてならないんでしょうね😐
男は外でストレスためてるんだからいいだろって言うけど、女もストレスためてるわって思いますね😑

きらきら☆
仕事の飲み会なら多少イライラはしますが仕方ないかなと思います。
あとは次の日の行動次第でしょうか😅
上の子をきちんと見てくれないならキレますね。

あかちゃんまん
毎月とかでないなら息抜きも必要なのでありです。

さなはる
まとめてお返事失礼します。
あれから3時半ごろに帰ってきました。
翌日は娘の面倒を見てくれていたので、特に何も言わずです。
ご意見ありがとうございました。
さなはる
一応、行く前にお風呂は手伝ってくれてから行ったんですが。それにしてもこの時間はなしですよね。