
AさんとBさんの問題が原因で、Dとの関係が悪化。自分が関与していないのに、Dとの距離ができてしまった。解決策を知りたい。
アドバイス下さい。
Aさん(20年上の先輩女性、慕われる人。私もさっぱりしてて好きです)
Bさん(2歳年上の先輩女性、嫌いではないがよく仕事を休む。私が育休中に他の課へ異動)
C(私の1年後輩女性、Bさんと4月から同じ担当)
D(同期。Cとも仲良し)
男性E(40代で、階級も高いが皆んなとフレンドリーでおしゃべり。誰にでも良い顔し、人に合わせて悪口言うタイプ)
BさんとCさんが同じ担当になり、Bさんがあまりにも休むものだから、CはDに愚痴を言いまくったところ、男性Eを通してAさんとBさんの耳に入る。
AさんはBさんと同じ担当だったので休む事も知っています。でも、Bさんの家庭状況なども知った上で、良い子だし好きだそうです。
男性EからCさんが言っていた愚痴を知ったAさんが、Bさんの事を好きだった事と、男性Eと話を合わせる為にも(Cさんは結婚して浮かれてるんですかね〜〜)と言った所、男性EがDに言い、DがCに言ったようです。Dは涙を流したそうです。
長い前置きでしたが、最近仲の良かったDが私にそっけなくなりました。私の推測としては、Aと同じ担当の私もCの悪口を言った仲間と思い込んでるのかな?と思っています。もちろん一言も言ってないし、その場にもいなかったです。
もうDとギクシャクし始めて2ヶ月位です。
モヤモヤします。
私はどうすれば良いのでしょうか?
せっかく復帰してうまくやっていきたいと頑張ってきたのに、悩みが尽きず辛いです。
- bonちゃん(9歳)

bonちゃん
Aさん20年上ではなく、20歳 年上の間違いですを

はじめてのママリ🔰
三回読んだけど理解できませんでした…
なぜDさんは泣いたんですか?
-
bonちゃん
笑
乱文ですみません。
Cさんの間違いです笑
悪口を言われたのを知ってCさんが泣いたそうです!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
Cさんが泣いたんですか
Cさんは新婚で、
よく休むBさんの悪口を言うのは、
新婚で浮かれてるから??
それでもちょっとよくわからないです
でもDさんと仲良くしたいなら、
普通になんでそんな態度なのか聞いてみたほうが早くないですか?- 9月13日
-
bonちゃん
理解しようと努力してくださってありがとうございます( ´∀`)
そうですよね…ずっとこのままでは良くないですよね。。
別に。って言われそうで怖くて聞けない自分がいました。でも、モヤモヤも嫌なので聞いてみます!- 9月13日

にゃん
頭が混乱してしまいました💦
すいません💦
私なら
納得できなかったり
疑問に思ったら直接本人に聞いてしまいます!
そっけなかったら。
そっけないけど私何かした?
と聞いてしまいます!
-
bonちゃん
内容がかなりわかりにくてすみませんでした笑
やはり直接話して聞くべきですかね?- 9月13日
-
にゃん
直接でもラインでも話さないと
わからない事ありますもんね♪
モヤモヤしてるなら聞いてスッキリした方が楽ですよね♪- 9月13日

姫ママ*ʚ♡ɞ*
素っ気なくなったのを感じてるんだけど、誤解されてる気がするから話そう。
で、お互いに話して誤解解いてOKとはいかないのでしょうか?
ちょっと前置きは理解しきれなかったのが本音ですが、男性Eが1番嫌な女みたいな感じがしてシバきたいです。( ̄・ω・ ̄)
-
bonちゃん
前置きの件すみません笑
読んでくださってありがとうございます!
何だか時間が空きすぎてしまって、話しに行くのも怖くて…でも、モヤモヤするのも嫌なので聞いてみます。
そこなんですよね。本当Eが嫌な奴で大嫌いです。- 9月13日

Mon
放っておけば良いと思います(*´-`)
DさんもDさんで、同期なのに主さんに確認もせずそんな態度なら、私なら放っておきます😅
Cさんが一番迂闊だなと思いますので…。
私ならAさんとそのまま仲良く過ごして、Dさんにも普通に接して、無視したり態度が冷たいならまぁそのままそれは追求せずにしておきます。
それでDさんが構わないならそれで良いやって思うし、私なら去る者追わずですね〜。
仕事で困るなら、Dさんに話しますが、そうでもないなら、放置!🤗

yuki
よく理解できませんが、
率直に思ったのは…皆口軽いな〜と。
女って怖いな〜と思いました…(笑)
その男性Eさんもクソやなぁと…(笑)
とりあえず、その同期さんと仲良くしたいのであれば、
直接話すのが一番いいと思います❢❢
コメント