
旦那との喧嘩でストレス、子供には普通に接したい。3時間でのストレス解消方法を探しています。支援センターは微妙なので他の方法を教えてください。
3時間くらいで出来るストレス解消、何がいいでしょう?
旦那とまた喧嘩しました、、、
原因はつまらないことですが、何度も何十回も言ってるのにまたお風呂に入らずソファで寝た。
で、それを言ったら逆ギレして物に当たる。
物に当たること注意したら無視して作ったご飯も食べずに出て行った(会社へ)
1週間半前に喧嘩したばかりです。
いつも逆ギレ。話し合う気が無い、、、
旦那は仕事に逃げればいいけどこっちは逃げ場もない。子供の前では普通にしたいし、そのためには早く切り替えたい。
なにか良いストレス解消ありますか?
今日は午後支援センター行こうと思ってましたが、ママ友がいるわけでもなく、いつも結構微妙なので、余計にストレス溜まるんじゃないかと躊躇してます。
子供にはいつも通りの生活をさせてあげたいので17:00にはご飯にしたいです。あと3時間、、、
- あんこ(8歳)
コメント

なお
喧嘩は嫌ですよね〜
私なら買い物しちゃうかも!
好きなお菓子買ったり^ ^
普段は買わないハーゲンダッツ買ったり^ ^
子どもの服見に行ったり。
そして、ソファで寝る旦那はこれからほっときましょ!
勝手に風邪ひきますよ。笑

退会ユーザー
うちの旦那かと思ってビックリしました。うちは逆ギレはしてきませんが。
お風呂はいってから寝てね、寝るときは寝室で寝てね。これいつも言ってます。ストレス溜まりますよね。わたしはお母さんか!って。
わたしは実家に帰って漫画読んでます。あとはもっぱらスマホとか甘いもの食べることです💦究極は寝て過ごします(笑)
もう上が2歳なので一日中寝てるわけには行かなくなりましたが、まだ歩かない時期は布団でグータラとスマホ見るのがいちばんのストレス解消でした。
-
あんこ
ほんと、私はお母さんか!ですよね。
ちゃんとしないことに怒るのもうんざりなのに、「そろそろお風呂入ったら?」「また眠くなっちゃうよ」って。なんで私の方が分かるのか、、、😩
グータラもストレス解消になるんですね😄- 9月13日

ピョンピョン
うちの旦那も何十回も同じ事言っても治らなく毎度イライラします…(´-`)直す気がないんでしすよね😱💦
カフェとか美味しいもの食べに行ったりはどうですか?プチ贅沢でストレス解消◎
-
あんこ
そうなんですよね。
こちらの注意を軽く見てるんだと思います。だから何回言っても直さないし、昨日の今日で自分の非を忘れちゃうんですよね😢
カフェですか!
お子さんと自分だけで行ったりしますか?- 9月13日
-
ピョンピョン
本当、毎日言ってもダメなんですよね😭💦
子供の機嫌がいい時か、抱っこ紐で寝てしまった時などたまに行きます(^^)
カフェなどに行けない時は、主にコンビニですが、たまにケーキ屋さんで買ってきます😊💕- 9月13日
-
あんこ
ケーキ屋さんで買ってくるの、いいですね😊
ちょっと贅沢してもバチあたりませんよね😁- 9月13日
-
ピョンピョン
3食ご飯作りますし、たまには贅沢してもいいと思いますー!
息抜きも大事です❤️
500円で息抜き出来るなら、飲みに行ったり遊びに行ったりするより安い♡と思ってます。笑- 9月13日
-
あんこ
確かにどこか遊びに行くとそれくらいかかりますよね😊
- 9月13日

ほみほみ♡
すごくびっくりしました!
我が家もそれ毎日毎日言ってます( ;´Д`)3年は言い続けてますがダメですね。そして昨日再び怒ったところです。うちはお風呂には入りますが、歯を磨かずソファで寝るのが定番です。
子供の教育に影響するからと言ってもその日からソファでねてます。どうしたらいいのか悩んでます。
-
あんこ
ほんと、どうすれば直るのでしょう、、、
笑顔で注意、無言で注意、無視、怒るを繰り返してます。
子供がいるので生活はちゃんとしてほしいなと思います😢- 9月13日

ぱんだ☆★
私は夜ひとりの時間があるので、子供のためのスタイとか娘にはヘアバンド作ったり、手作りの本棚やキッチン作ったり、自分のためにお菓子やパンを作ったりするのがストレス発散になります。何かを作るのに没頭するのが良いです。
-
あんこ
前はお菓子を毎日作っていました。
一度作らなくなってから、作り出すのが億劫になってしまって、、、
作り出すと楽しいんですけどね😅
というか本棚、キッチンですか!?
すごいですね!!
それは、出来たらストレス解消になりそうです😍- 9月13日

na◡̈⃝mama
皆さんのも読んでると、ソファで寝てしまう旦那さんって多いんですね…!!
うちだけではないと知りすこし安心しました(笑)
うちも何度言っても夜お風呂はいったあとテレビ見ながらソファで寝てます。
しかも電気もテレビもエアコンもつけっぱなしで(T-T)
毎回毎回喧嘩(喧嘩というか私がブチ切れるだけ笑)してましたけど、もう怒り疲れたんで最近は私が夜中に起きた時に全て消して放置です。笑
ストレス発散したいですよね!
やっぱりショッピングですかね💗
子供の服とかグッズばっか買いに行ってます😆
-
あんこ
あるあるなんですね😅
こっちがこんなにイライラしてるのに、なんでこんな簡単なことが出来ないんだろうと思ってしまいます😩- 9月13日
あんこ
買い物ですね😊
買い物行っても試着できないしな〜なんて思ってましたが食べ物ならいいですね😍
ソファで寝るのはだいぶほっとけるようになったのですが、今日が昼からの出勤だからと、昨日はお風呂も入らず。
今朝、「離乳食やらないと」と言ってる私をよそ目にマイペースにトイレに行き、私が子供に離乳食あげていると「待ち時間、お風呂はいってくる」って。
「は?待ち時間?離乳食は私がやると決まってるわけじゃないし。洗濯物畳もあるし。洗い物もあるし。お風呂入る必要があるのは自分のせいでしょ?せめて何かやることあるか聞いてから、ないなら悪いけどお風呂入れてないから入ってくる。じゃないの!???」
と、イライラしてしまいました😢
なお
多分言ってもすぐにはなおらなさそう!
いっぱい旦那の給料で美味しい物食べて、
旦那無視して、子どもと楽しい時間いっぱい作りましょ^ ^
実家に帰ったり、家事も手抜き手抜き!
手伝わないくせに文句言われる筋合いなし^ ^