※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
お金・保険

保育料の変動について、非課税の育休中の方限定でお子さんが1歳児クラスの場合、月収30〜35万円の自営業のご主人の場合、9月からの保育料が気になりますか?

お子さんが1歳児クラスで、ご主人が自営業で月収30〜35万くらいの方!

9月からの保育料いくらになりましたか?
奥様が昨年育休で非課税の方に限って質問です!

コメント

ザト

お住まいの自治体によって大きく異なりますよ(;´・ω・)
うちは今年私が非課税なので同じくらいですが、同じ住民税額でも、自治体によって1.7-6万弱とすごく差があります。

さくらもち

そうなんですね!!
ありがとうございます(o^^o)

ピノ

自分の住んでいる市町村名 保育料
と検索すると殆どの自治体は出てきますよ(^^)

  • さくらもち

    さくらもち

    あ、それはわかるのですが
    自営業と会社員は所得割額がちがうかなーと思いまして(o^^o)

    • 9月9日
  • ピノ

    ピノ

    そうだったんですね!
    住民税で判断されるのでうちの自治体は自営業も会社員も同じでした(´∵`)

    • 9月9日