![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の間食がやめられず、体重増加が心配です。どれぐらい食べるのが適切でしょうか?
前にも同じような質問をさせて貰いましたが( ; ; )
本当に間食がどうしてもやめられません(>_<)
授乳したらお腹が減るという肩書きに甘えてるんかなとも思うぐらい食べてます( ; ; )
今日は夕食後にヨーグルト、おにぎり大、ポテチ少し、クリーム玄米ブラン食べてしまいました(>_<)
ポテチはよくないと分かっているのに調べて少しだけ食べてしまいました(>_<)
みなさんは授乳中の間食は、どれぐらい食べてますか?(>_<)
自分でも驚く程たべてしまいます(>_<)
太りたくたないのに(>_<)せっかくここまで体重落ちたのに(>_<)今、妊娠前のマイナス6キロです。。
でももともと体重凄い重いデブなので(>_<)
なんでも聞かせて下さい!!
- いちご🍓(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お菓子を買わないことですね、冷蔵庫や棚にびっしり張り紙して食べない!!!って書くとか…
そのまま続けてると卒乳してからドーーーーーン!!と増えますよ私のように…(笑)
私は卒乳して1週間でいきなり8kg増えました
![mf.107](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mf.107
まず間食が母乳にあまり良くないので、子供のためと思って控えたら良いかなと。いきなり食べない!っていうのは無理だと思いますけど、、
あとは、買わないことですね。
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
私も恐ろしいくらい食欲がヤバイです💔
朝昼晩しっかり食べてるのに…
特に昼ご飯後〜夕飯前までに色々とつまんでしまいます💦
つまむってよりガッツリとチーズトースト食べたり💔
お口が寂しいとクッキー数枚食べたり冷凍ご飯をちょっとだけ解凍してふりかけかけて食べたりしてます…
やめなきゃなぁ…
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
めっちゃ食べてます笑
ロールケーキ4切れとか食べる日もあります笑
そのうち娘も欲しがって、娘の前で食べれない日がやってくるので、今のうちにと思って食べてます笑
普通のご飯もちゃんと食べますし、間食しても母乳は出てます!
ただ体重は37~8kgしかありません(ヽ´ω`)もう少し増やしたいのに食べても食べても増えない…。
![ayaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaaa
授乳中って食べても食べても太らないので食べちゃいますよね😱
私もです(笑)
一人目のときたくさん食べてたら、子どもが6ヵ月すぎくらいから徐々に増えていき、1歳で授乳辞めたんですが4キロの体重増加でした。それでも間食やめられず....
2人目ができ、体重元に戻りましたが、間食やめられません💦
授乳やめたときは、何をやっても体重減らなかったので今現状維持が大切だと思って意識しています。
今は、お昼のあとにたくさん間食をして夕食後は間食禁止で食べないようにしてます。
一口が命取りになるので誘惑に負けないよう頑張ってます😢
![あちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちこ
わたしも凄くお腹空くので、そんな時はトーストにピーナツバター塗って食べたり、たい焼きとか食べてます!あんこはお乳にいいそうですよ😙✌️和菓子だから、スナック菓子や洋菓子よりもカロリーも低いですし👌👍♬*°
ただ、間食は一日の1回、1個まで!って決めてます!そしたら体重落ちるばっかでまったく増えません😳💘
我慢しすぎもストレスたまるので、1日1回、1個だけを夕方までに食べる、とかどうですか??( ͡° ͜ʖ ͡° )
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
産後は間食してないです!
お腹空いたらお茶飲むようにしてます☆
買わないのが一番ですね!あるとわかってたら、頭の中をそのお菓子がぐるぐる回り、結局手を出すので。笑
食費節約にもなりますよ!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
授乳中は水を1.5リットル、夏場は3〜5リットル飲まなきゃいけないらしいです…
私はそんなに飲めてないですが、水を一生懸命飲んでると、お菓子を食べる胃の容量が減ります!
お水たくさん飲んでください!!
それから、皆さんも書いてますが、和菓子の方が母乳にも体重増加を抑えるにも良いです!生クリームやバターなどを使ってる洋菓子は、血液をドロドロにしやすいので、母乳の質も悪くなり、体重も増えやすいです💦
私は産後すぐはどら焼きばかり食べてました!洋菓子大好きなのに食べれないのが辛くて、どら焼きの皮で誤魔化してました😅今はだいぶ落ち着いたので、ひとくち水ようかんや、飲むヨーグルト、甘い黒豆などですごしてます!!
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
その頃はよくお菓子食べてました😆
ストレスも溜まってましたし。
甘いものがとにかく食べたくて。
でも、量は食べないようにしようと、よく噛んで食べるお菓子(昔ながらの芋ケンピとか)少しの量でも激甘な卵ボーロとか、お乳の出が良くなるようにおはぎとかたい焼きとか食べてました!
でも、そのうち、しばらくすれば食欲も落ち着くと思いますよー☺️
コメント