
産後のダイエットについて!元々ポッチャリタイプで、今回の妊娠時で既に…
カテ違いかも知れませんが💦
産後のダイエットについて!
元々ポッチャリタイプで、今回の妊娠時で既に73キロありました。(身長152cm)
私の健康体重が50.8キロなので、23~25キロは痩せたいです
。
25キロ痩せるのに、それも産後なので、何をしたらいいのか、よく分かりません。
もちろん食生活は改めなければいけませんが、それ以外で、何が必要でしょうか...
運動も赤ちゃんが居ると外に出てランニングってわけにも行かないし、どうしたら痩せますか?
そんなこと自分で考えろ!って感じですが、これ上手くいったよ!とかなにかアドバイスあれば教えていただきたいです!
来年の8月までには落としたいですが、母乳もあるので無理することなく健康的に痩せたいです💡
なので一応期限はあるものの、それ以上かかってしまっても仕方ないかなと思ってます。
欲を言えば、三日坊主でも続けられる方法がいいです😫笑
- にじのママ(7歳, 9歳)
コメント

いちご
身長同じくらいです😊❤️
わたしがいましてるのは、妊娠中で子供もいるので運動できなくて💦
あまり増やしたくないので夜はご飯食べてません😂
朝とお昼は好きなもの食べてます✨
おかげで妊娠して4キロしか増えてません💕
参考になるかわかりませんが
この方法でわたしは産後ダイエットしようかなっとおもってます🎶

ゴーヤ
私は二人目産後に人生で初めて本気ダイエットしましたが上の子ベビーカー、下の子おんぶしてウォーキングしたり家でフラフープしたり筋トレしたりお菓子を少しずつやめて食生活見直してってしたら10キロ落とせましたよ🙆
また3人目妊娠してるので産後頑張らなければですが😨😨😨😨

豆ママ
子供が四ヶ月の頃に間食をしない、晩御飯の炭水化物を抜く、子供を抱っこかベビーカーにのせて散歩をしていました。
もちろん散歩は授乳が終わって出ていました。

konbu(二六)
私がよく家でしていることです♪
出産前より体重は減りました😉
ストレッチ→
体をほぐすヨガ→
トレーニング要素の含まれたヨガ→
筋トレ→
有酸素運動(ダンスなど)
今はテレビでもYouTubeでもアプリでもなんでもあります!
産後、有酸素運動はフラフープを回すのをオススメします♪
体幹の筋肉が鍛えれるし、脂肪燃焼に効果的です😆
妊娠中、授乳中はあまり食べ物で制限はしない方がいいかなぁと✨

青いおうちのまま
友達もかなり体重落としてましたけどかなりの努力家ですよ💦
食事はもちろん運動もかなりしてました💦
その子はウォーキングもしてましたが家で筋トレもかなりの時間やってましたよ!
インスタとかやってますか?
やってるならたくさんダイエット方法でて来ますよ❗️

シングルマザー
156センチ臨月73.5キロでした
現在産後三ヶ月で59.5キロくらいまで落ちました
私も後10キロ頑張りたいと思ってます
でも食事制限したりすると母乳止まってしまうので食事制限はしてないです…
三ヶ月に入った頃から停滞期なのか減らなくなったので犬の散歩10分と腹筋10回×3回をやってます!
にじのママ
夜ご飯食べないとかやばそうですね😱笑
炭水化物じゃないものでお腹膨らませるとかしないと、授乳中死んでしまいそう...笑
でも、そうやって夜食べないとか量を減らすとか、何かしらやったら減りそうですね!
ありがとうございます!
いちご
あっ!おかずはたべてます❤️
でもお米は夜はたべてないです💦
わかりづらくてすみません😂