
ベビータイツの履かせ方に困っています。寝返りやハイハイが活発で、履かせるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?
しまむらでベビータイツ買ったんですが、履かせにくさにびっくり…しまむらが悪いわけではありません 笑
履かせようとするととにかく片方履かせて片方脱げて…の繰り返しです(*_*)
どんな風にすればスムーズに履かせられますか?昨日結局履かせられないまま諦めました 笑
リブタイツ可愛いから3つも買ったのに…
ちなみに普段から、仰向けでオムツ替えは瞬時に寝返りなのでつかまり立ちでなんとか変えてますが足をあげて脱ぎたがります。
タイツ履かせる時も落ち着き無くハイハイしたがり脱走されます。
友達の赤ちゃんは着替えやすそうで羨ましい…
- ぱん(8歳)
コメント

。
パンツオムツみたいに
履かせるのはどうでしょう٩(ˊᗜˋ*)و♪

退会ユーザー
私は膝抱っこしちゃいます😊
それか
片足を膝まで入れちゃうと
結構履かせやすいです♪

あんず
うちのこもはかせようとするとすぐ逃げようとします😂
なので私にもたれかからせる感じで立たせながらはかせてます!

退会ユーザー
大人が履くのと同じように、左右の穴をドーナツみたいにくるくるっと輪っかにして、同時に両方通してます!

みもり
なんとか足先だけ履かせたら、一回立たせるのはどうですか?
男の子でタイツ履かせたことないですが……立ってれば多少動きが制限されると思うので💦オムツや長ズボンのときそうしてます💡
ぱん
オムツだと、足を出すところに手を入れて履かせやすいですよね?タイツはそれができなくてイライラしちゃいます…