![R&Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の母乳の色が透明に若干乳白がかっているのは問題ありません。出産後は黄色い母乳が出ることもありますが、色の変化は個人差があります。透明の母乳でも栄養はしっかりと含まれています。
今、妊娠8ヶ月で2歳3ヶ月の娘がいますが、
おっぱいをまだ吸います。
医者からとめられてもいないし、特別張るわけでもないので
出産するまであげるつもりでいますが、
気になる事があるので質問させていただきます。
1人目を出産して初めてあげる母乳って、黄色っぽかったのを覚えています。この黄色のおっぱいが赤ちゃんにとって大事だと聞いた覚えがあるのですが、
そこで、
今現在の母乳の色は透明に若干乳白がかっている感じです。
これは、出産したら黄色い母乳が自然と出るものなのでしょうか?
このまま透明の母乳のままで赤ちゃんに栄養のない母乳しか出ないということはあるでしょうか?
- R&Kmama(7歳, 9歳)
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
赤ちゃんが産まれたらまた新たな母乳になるんではないでしょうか☺️私の友人でも2人目産む3日前まであげてた子居ましたが2人目の子も何事もなく健康に1歳を迎えてましたよ😊✨
コメント