 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
妊娠8ヶ月で片道5時間半の実家に帰ったことがあります。
ゆっくり休憩しながらなら大丈夫だと思います!
 
            はじめてのママリ🔰
低置気味なら6時間移動は怖すぎて行かないです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね💦 
 ご意見ありがとうございます🥹- 7月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 産科で働いてますが低置だと出血したときが怖すぎます😭 - 7月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それはそれは👀!! 
 22wの健診で胎盤の位置が子宮口から2センチは上の方にあるけど、低めだね!でもそのうち上がってくると思うから!という感じでした💦
 今は普通に仕事していますが、出血しないかヒヤヒヤはしてます😰- 7月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど、でしたら出産までにはあがりそうですが8ヶ月はまだあがりきってないかもですね!💦 
 状況がそれぞれ違うので、自分も大丈夫だったから大丈夫だと思います!的な意見は私は参考にしません😅 自己責任でって言われそうですがどうしても行きたいなら状況分かってる先生に聞いてからのが絶対いいですよ!- 7月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 胎盤の位置が上がるにはもう少しかかるんですね💦油断禁物ですね😰 
 やっと授かった命ですので、万が一のことがあったら後悔しかしないので😣
 親戚の方が長生きしてくれることを願い、無事出産を終えて落ち着いてから会いに行こうと思います🥹- 7月12日
 
 
            ななな
大丈夫な方もいるかもしれないですが、それは人それぞれなので、それを参考にするのは違うと思います🥺
何かあった場合、どのように対応するのか、それで最悪なことが起こった場合でも後悔しないか、ご自身でよく考えて決めるのがいいかと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね💦 
 6時間も離れた慣れない土地で何が起こってからでは危険ですよね😰
 ご意見ありがとうございます🥹- 7月12日
 
 
            ママリ
旦那の兄の嫁が同じ状況で片道3時間の旅行に行った3日後に産まれました💦
本人は落ち込んでました…
赤ちゃんの体重は1300とかくらいだったような💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ななななんと😰 
 妊娠期間中は安心出来る期間無いですよね😥
 ご意見ありがとうございます🥹- 7月12日
 
 
            ゆき
切迫流産を経験しておられるなら今は体調が安定していても何が起こるか分からないので止めておいた方がいいと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね! 
 ご意見ありがとうございます🥹- 7月12日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🥹
里帰りの帰省で長距離移動した感じでしょうか?