
コメント

みい
うちもそれ使ってましたー‼︎
娘もよく動こうとしてた時があったのでオモチャだったり、私のシュシュだったり何かかんか持たせて興味引いてました(๑´罒`๑)笑

退会ユーザー
うちが持ってるのはバンボに似たやつなんですが、外国製ではなく日本製のやつです。
バンボは高いけど、日本製のやつはバースデーで3千円で売ってるかと思います。
バンボは足のとこが狭くすぐに入らなくなると聞いていたので、日本製のやつは足のところにゆとりもあり、ずっと使えそうです。
色は黒しかないのですが、オススメですよ!
お出かけしたときも持ち歩いています(^ω^)
-
きょうこ0223
これなら離乳食の時にも使えそうですね!お座りの練習にもなりそうだし。
今度見に行ってみたいと思います(*゚∀゚)ノ- 8月2日
-
退会ユーザー
これのおかげでお座りが出来るようになったのもあると思います。
いいこと尽くしですよ^^
これに座ったまま離乳食あげてますよ☆
歩行器だとぴょんぴょん跳ねちゃうので(^_^;)
参考になってよかったです。- 8月2日

きょうこ0223
よくむせますよね
娘の場合は乳首の穴の大きさが合ってなかった様で月齢に合わせたらむせなくなりましたよ!

退会ユーザー
歩行器やバンボなどベルトの付いた椅子に座らせていました^^
今はお座りが出来るようになったので、一緒に入りマットの上におもちゃを置いて遊ばせてるうちに自分が洗ってます。
-
きょうこ0223
コメントありがとうございます。
コンビのハイローチェアがあるんですが脱衣場が狭く入りませんでした(;_;)
早くお座りしてほしいですー!- 8月2日

ゆうこ(*^^*)
バンボいいんじゃないですか?(^^)
うちはスイマーバで泳がせてました笑頭洗う時だけ注意してましたけど(* ̄∀ ̄)
-
きょうこ0223
バンボ良さそうですよね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
まぁまぁ高いしハイローチェアで場所取られてるし欲しいけど、デカい子なんですぐ使えなくなったらどうしようかと(;´^ω^`).。
とりあえず昨日は歯固めのおもちゃでどうにかなりました~(><)- 8月2日
きょうこ0223
違う質問のコメントが載っちゃいました
コメントありがとうございます(*^^*)おもちゃやタオルを渡してるんですが、飽きちゃうのか放り出してしまう事が…。
あと手をブンブン回して発狂してます(;´Д`)
みい
大丈夫ですよ(๑´罒`๑)
じゃあ、色んな物を並べて置かないとダメですかね(òロó)笑
新しく買うとなってもすぐ使わなくなるし勿体無いですよね←
うちは一緒に入って一緒に上がってたので役に立つ例か分かりませんが。。
たまにですが、転がってダメだー!って時は、お湯も入れてないし…で、風呂釜の方に転がしてました!笑
娘はうつ伏せになってオモチャで遊んでました(๑´罒`๑)