
コメント

あんこ
はじめまして!
出産は実家のある本土でしますが
それまでの検診を対馬病院で受けてました✨
なにか参考になること少しでもお答え出来ればと思ってコメントしました!

退会ユーザー
4月に対馬病院で出産しました!
担当は女性の先生で私の場合、
専業主婦なので決まった曜日でずっと
その先生でした。優しい先生なので
良かったです(^^)
3人先生がいるんですけど、
誘発入院したので、出産前後その3人の先生が集まって病室に経過を見に来ました。
助産師さんも優しくて産前も産後も
ケアしてくれて安心できましたよ。
施設が綺麗だし、分娩室もオルゴールが流れてて手術室!って感じがしないので安らぐと思います。
授乳の指導の先生がとっても優しくて
助けられました。
エコーが都会と違って4Dではないので
見ずらかったことはあります!
-
れおぴ
ありがとうございます☺️❤️
1人目を産院で出産して
エステとか産後のママに凄く
良くしてくれてたんですけどそんなのはさすがにないですよね?- 9月8日
-
退会ユーザー
エステはありませんでした🤣
唯一、リハビリテーション室で
リハビリの先生が産後のストレッチ
骨盤矯正の仕方とかを教えてくれますよ〜
産婦人科の先生が徹底しているらしいです。
私の場合、会陰切開して、
傷が深かったんですが、縫うのが
すごく上手で全く痛くありませんでした。産後2日くらい違和感あるだけで
全く痛みはありませんでした。
個室希望で、シャワールーム付きです!- 9月8日
-
れおぴ
そうなんですね😍❤️
産院が良すぎて同じ所で産むかそこで2人目産むか悩んでたんですけど、前向きに考えれそうです😍👍
ありがとうございます😉- 9月8日
れおぴ
初めまして🤗
そうなんですね!
今後利用することがあると思うので
お話聞かせてください!
先生や助産士さんの対応などどうでしたか?
あんこ
先生は優しくてエコーも丁寧に説明してくれてよかったですよ(^^)
ちなみに、先生は長崎医療センターから出向?してる先生で信頼できます!
何かあった時もすぐに医療センターと連携してくれますし安心してお産できるのではないかと感じました!
ナースさんも優しかったです♪
とくに悪い印象はないです✨
ただ、いつもバタバタしてて忙しそうだなーという印象でした!
あと、やはり個人病院に比べると待ち時間が長いですね(>_<)
施設はまだ2年くらいしか経っていないので綺麗です!
れおぴ
そうなんですね😳
印象が良さそうな感じですね❤️
お産は里帰りにきっとなるので
安心してそれまでおまかせできそうですね😍🙌
ありがとうございます☺️💕
あんこ
あと、午後からの診察は1ヶ月検診の時間になっているのですが
午前中のうちから待合室で待たれている方もいます。対馬という土地柄なのか1人の赤ちゃんとママの検診に両家の親さんが同伴されてたり、家族一同で病院来られてたりで騒がしいことがあり、具合悪い時は正直うるさく感じましたね(>_<)
産婦人科だけ待合室が隔離されているのですが、そんなに広くないのに、そのような家族に占領されたり騒がしかったりでそこだけは、きつい時辛かったです(>_<)
れおぴ
そんな家族総出で来られる方たちがいらっしゃるんですね😱
気をつけます!
私、比田勝なので
体調がいい時に行きたいとおもいます😭🙌
あんこ
おぉ、遠いですね(>_<)
わたし、7ヶ月に発育不全で早期帰省指示されて本土に帰ってきて医療センターに入院してたのですが、、、
対馬道悪いので5ヶ月くらいから病院いくの辛かったです(>_<)結構張ったりしてました(>_<)
比田勝だと、うちよりさらに遠いのでかなり大変ですよね(>_<)無理せず頑張ってくださいねー(>_<)
れおぴ
そうですよね!
道が悪いし2時間かかるしで
2人目の時きっと大変だろうなと思ってます😱
あんこ
たぶん、先生が出向いて診療所で見てくれたりもありますよね?
でも、なんかあったらって考えたら不安もあるでしょうけど(>_<)
頑張ってください!✨
れおぴ
比田勝にも週1日で来てくれてるみたいなんですけど、先日別の件で旦那が行った時びっくりするくらいヤブだったので。医療系に務めてたのでびっくりして。怖くなってしまって😱