
授乳間隔を延ばしたいが、息子はすぐ疲れてしまい、ミルクを飲むのが下手。助産師には長い目で見てほしいと言われている。混合でも大丈夫か心配。
生後3ヶ月の男の子ママです。
母乳よりの混合です。
3ヶ月経っても頻回授乳してる方いますか?
そろそろ生活リズムつけていきたくて、
授乳後ミルクをあげて間隔を3時間以上
あけたいんですが、
息子はすぐ疲れてしまってほとんどミルクの前に
寝てしまいます。。
起きていたらミルクを足すんですが
哺乳瓶飲むのが下手で
60ml40分くらいかかります。。
日中は1時間半2時間おきくらいの授乳で
夜は4.5時間間隔なんですけど、、
1ヶ月早く産まれたので
助産師さんには長い目で見てあげてと言われてます。
もしこのまま吸う力もつかず母乳量も増えなかったら
リズムをつけるために
完ミにした方が子供の為かな?と
思っているんですが、、
同じ感じの方いらっしゃいますか?
いつか吸う力がつき
母乳量が増えなくて完母に出来なくても
混合のままで、ミルクが上手に飲めるようになって
間隔もあいてくるようになると信じて
今は頻回授乳しても大丈夫なんですかね?(T_T)
- あおぽん(7歳)
コメント

包装紙
うちの子は4ヶ月入るくらいまで頻回授乳でした🤦♀️
いつまで続くのかと不安でしたが完母だったし、ゆるーく付き合ってました(笑)
もう少しだと思いますよ😍

退会ユーザー
うちも1ヶ月早く産まれました。
ママの体が辛くなければ頻回でもいいと思います!
うちの子も前は短い間隔でおっぱいを5分吸っただけで寝てました。その後ぐずることもなかったのでミルクは足してなかったです。でも、だんだんうまく飲めるようになったのか長く吸えるようになって、飲む量も増えました。母乳は割と出てるので今でもミルクは足してなくて、基本3時間おきで空くときは4時間空きます。たまに1時間半で泣くときもあるんですけど、ギャン泣きではないので、もしあまりに短いスパンで泣いたら眠くて泣いてるのかなと思って私は抱っこして寝かせちゃってます。それでも体重は増えてるので大丈夫なのかなと勝手に思ってます🤣息子さんはしっかり体重増えてますか?
哺乳瓶で飲むのに時間がかかるときは、お子さんは眠そうにしてるときですか?嫌がったりしてませんか?イマイチ原因がわからないということなら、乳首を買えてみたりミルクを変えてみたりしてもいいと思います!
-
あおぽん
ごめんなさい🙏下に返信してしまいました(T_T)
- 9月1日

退会ユーザー
うちの上の子もそうでした!
1ヶ月早く産まれてきたので
体も小さく
吸う力が弱いため、
おっぱいを吸うだけで疲れていたりしました!
私は生活リズムをつけようと
考えたのが一歳くらいでしたから
何も考えず
欲しがる時に欲しがるだけあげていましたよ( ¨̮⋆)
うちの場合は
最初の1ヶ月は混合でしたけど
1ヶ月検診の時に
ミルクを足していると母乳を吸おう!母乳を吸わないと他には何もない!という気が無くなってくから
赤ちゃんのやる気を引き出すために
ミルクはやめちゃおう!
と言われ
体重も十分に増えていたこともあり
完母に移行しました!
母乳の出は良いですか?
もし、母乳の出がよく
お子さんの発育にも問題がないのなら
ミルクをやめるか
ミルクだけ間隔を長くあけるようにして
おっぱいを吸うことを
もっと強く意識させてあげるといいかもしれません。
あと、まだまだ産まれたばかり!
生活リズムは考えなくていいと思います!!
-
あおぽん
まだ生活リズム考えなくて
大丈夫ですよね?安心しました😊
他の人たち1日の流れが
決まってる人も多く焦ってました💦
母乳の出は残念ながら
あまり良くなくて
搾乳で80〜100mlくらいです。。
体重の増えも最近良くないので
ミルクを足したいんです(T_T)
最近は夜の一回と途中1.2回足せるかな?くらいです。ミルク飲む量も20mlとかもあるし、やっと飲めたと思ったら吐いての繰り返しです😭- 9月1日

あおぽん
私は母乳の出はそんなに良くなくて
搾乳で80〜100mlくらいです(T_T)
体重は2800→5900なので
普通なんですけど
吐き戻しも多いので最近は増えは悪いです😰
哺乳瓶は、夜寝る前ミルクだけにしてるんですけど、起きてても眠たくても毎回時間がかかります。。たぶん乳頭混乱気味なのだと思います(T_T)
乳首の穴も大きくしたし、
ミルク変えてもダメでした😱😱

gd.love
乳首のサイズを変えて見たら
どうですか?
私も哺乳瓶で飲ませる時
かなりの時間かかってましたが
サイズアップしただけで
大幅に変わりましたよ!
-
あおぽん
乳首のサイズも母乳相談室からピジョンのS.M、チュチュベビー試したんですけど、遊びながら吸うからか、ちゃんと乳首と唇が当たってないことが多くうまく吸えてないんです😱😱
- 9月1日
あおぽん
そうなんですか?
ちょっと安心しました☺️
まだ頻回授乳でがんばってみたいと思います!
ありがとうございます😊💕