※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびなび
子育て・グッズ

子供が保育園での日中の睡眠が短かったため、早く寝てしまい、明日の仕事復帰に備えて少し悲しい気持ちになっている女性の相談です。

たわいもない愚痴?です。

寝なかったら寝なかったで辛かったのですが。
明日から仕事復帰で、今日まで預かり保育でした。
比較的寝ないとダメな子なんですが、夜は2~3時間に一回起きるので、なかなか寝てくれないなぁと思ってました。
しかし今日は保育園でのお昼寝が短かったのと保育園にいた時間が長かったのか、ここのところより2時間近く早い19時過ぎには寝つきました。
たまに目を覚ましつつありましたが、トントンしたり、おしゃぶりを咥えさせたらそのまま寝続け、寝ること6時間。
おっぱい飲んでまた寝ました。
ここからどのくらいで起きるかはわかりませんが、明日からはパパのお迎えでなおかつ私が帰って来るのは6時半過ぎ。
朝も早いので、今日のように7時過ぎに寝てしまうと起きてて一緒にいられるのは2時間ない可能性があると思ったら、悲しくなってきました😭

保育園でのお昼寝がもう少しできるようになったり、月齢が上がってくればもう少し長くいられるのかもしれないですが…親のワガママですね😅
さらにワガママいうともう少し遅く寝ていいから、夜中に起きる回数が経るといいなぁ…。

お目汚し失礼しました😥

コメント

しゃいんますかっと♡

6ヶ月で仕事復帰お疲れ様です!
私も第一子は7ヶ月から仕事復帰でしたのでその時期のことを思い出すと、リンクする部分がありおもわずコメントさせてもらっちゃいました!(о´∀`о)何だか色々さみしい気持ちやら、新生活のスタートで葛藤ありますよね😂
保育園でのお昼寝もだんだんと時間が定まって来ると思いますよ!
平日一緒に過ごす時間が少ない分、帰ってからの時間や休日にいっぱい遊んであげたらいいと思います♡だんだんと、月齢があがれば、なおさら元気になりますし家に帰ってからも遊んだりして寝る時間も定まり夜はぐっすり寝て、朝も早起きになると思います。私は2人目は一年後の復帰なので今回はゆっくり過ごしたいと思いますが、1人目の仕事復帰が早かった分、ワーキングママなりの子育て術?や根性が身につきました☺️笑
今では長男も保育園大好きで(もちろん家で過ごす時間も楽しそうですが)色んなことを学ばせてもらえているので保育園さまさまです!
一緒にいる時間も大切ですが時間にこだわらず、一緒にいれるときに濃く付き合ってあげればいいのかなと思いますよ♡色々大変ですけど、お互い悩みながらでも楽しみながら子育て頑張りましょうね😄!

  • ちびなび

    ちびなび

    優しいお言葉ありがとうございます❤
    きっと少し後には、『あんなに早く寝てたじゃん~』と思うんだろうなぁ、と思いつつ(笑)、なんとなく寂しくなってしまいました😰
    涼しくなったのもあってか、あの後もさっき起きましたが、おっぱい飲んだらまた寝つきました。
    一緒にいる時間を大切に過ごしたいと思います!

    • 9月1日
  • しゃいんますかっと♡

    しゃいんますかっと♡

    とんでもないです!最後に一個だけ、、日中はミルクですか?夜間のおっぱいやめてみると夜中起きる回数減るかもです(↑夜中起きる回数減るといいなあ…の部分に対する提案として)。私も6ヶ月でミルクに切り替えたandネントレでぐっすり眠ってくれるようになり、その後の卒乳?一歳でミルク卒業もすんなりでした〜これからお仕事始まるとまとまった睡眠欲しくなるかもですのでオススメです♡私は慣れない育児と仕事復帰のダブルパンチで夜中に起きられて少しイライラした時期もあったので…でもおっぱいも母子の触れ合いとしては大切であると思うので無理に離す必要ないと思いますが☺️
    おせっかいコメすみませんでした💦

    • 9月1日
  • ちびなび

    ちびなび

    日中は私といると母乳ですが、保育園なので平日はミルクになりましたー。
    ねんとれ、したかったのですが、旦那が泣いてるのは聞きたくないからやらないで!と言われてしまいました(笑)
    でも夜寝てくれるのは魅力的ですよねー。

    • 9月1日
  • しゃいんますかっと♡

    しゃいんますかっと♡

    そうなんですね!
    両方飲んでくれる息子さん優秀ですね!ママ思いでえらいな〜💓
    私は辛すぎて逆に旦那にも協力してもらって交代でやりましたよ😂

    仕事に慣れてくるころにも疲れが溜まるかもしれないでしょうから無理せず
    お過ごし下さいね!
    上手〜く手を抜くところは抜いて、
    子どものためにも楽しくワーママ頑張りましょう✨
    私も一年後はまた仕事復帰なので頑張りたいと思います💪💓

    • 9月2日