

ありさ
3歳ではないですが上の子通ってます!
うちの子も跳び箱が好きなのと体を動かすのが好きなのでやりたいってやらせてますが、メリットは家ではできない事をやらせてもらえたりバランスや体幹を鍛えれるかなとは思います😊デメリットは自分の好きなのばかりやるわけではないので苦手なことをする日もあるし、金銭面的にかかる、下の子も付き添いで見に行くので動き回らないように見張ってるのが大変ですかね💦(まだ4ヶ月ぐらいなら大丈夫かとは思いますが💦)
ありさ
3歳ではないですが上の子通ってます!
うちの子も跳び箱が好きなのと体を動かすのが好きなのでやりたいってやらせてますが、メリットは家ではできない事をやらせてもらえたりバランスや体幹を鍛えれるかなとは思います😊デメリットは自分の好きなのばかりやるわけではないので苦手なことをする日もあるし、金銭面的にかかる、下の子も付き添いで見に行くので動き回らないように見張ってるのが大変ですかね💦(まだ4ヶ月ぐらいなら大丈夫かとは思いますが💦)
「保育」に関する質問
愚痴らせてください 現在、マイホームが建つまでの間、私の実家で住んでいます。 実母、私、夫、娘、2ヶ月ほど前から私の弟(社会人5年目)が戻ってきて、現在5人で住んでいます。 私は娘を自宅保育しながら週2日だけパ…
パートを増やそうか迷ってます、、 今現在事務員を週3で9:00-14:00勤務してます 小学生組が帰宅する時間には家に帰ってこれますがその後何するでもない(子達は遊びに行くかゲームやYouTubeみてる)ので16:00-18:00を週2.3…
離乳食のスケジュールについてアドバイス下さい🙇♀️ 明日で6ヶ月になるので離乳食始めなきゃなと思ってます💦 でも上の子を自宅保育中で1回食のタイミングに迷ってます。 授乳は完母でまだ夜間授乳がそこまで時間が定ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント