子育て中の息抜きについての意見を募集しています。子供と離れてリフレッシュすることについて、どう思いますか?
我が子はとてもかわいいけれど、たまには子供から離れて息抜きをしたい、そう考えたことはありませんか?
今日は生後3ヵ月の赤ちゃんのママ“にゃん汰”さんの投稿を紹介します。
みなさんは、ママが子供と離れて息抜きをすることについてどう思いますか?ご自身の考えを「回答」していただけるとうれしいです。
・・・・・
ご意見お聞かせください。
先日Twitterで「育児で疲れたから、子供と離れて息抜きがしたいだなんて…子供がかわいそう」というツイートが、賛否両論なのを目にしました。
子育てを経験したことがある、なしで意見が分かれているとは思うのですが、子育てを経験したことがある方でも、批判的な意見をお持ちの方いらっしゃるのでしょうか?
私に言われたわけではありませんが…「そんなん最初から分かってた事だろ?じゃあ子供なんか産むなよ」という言葉が突き刺さって考え込んでしまいます。
なんのために子供を産むのか?
母親は子供と離れて息抜きしたいなんて考えを持ってはいけないのか?
みなさんの意見が聞きたいです。
・・・・・
さまざまな考え方や選択肢を知るきっかけになるような「回答」をお待ちしています。
※こちらの質問は“にゃん汰”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓
- ママリ公式
なゆ
昔も今もそう変わりないと思います。
若いものが畑で働き、おばぁちゃん等が孫の面倒を見ながらご飯をこしらえて農作業をしているなんて当たり前のことでした。
孫も親だと言うことを聞かなくても家長であるじいじのいうことはきちんと聞いたりと核家族にはない家族構成がありました。
ただそれが核家族になり家計は分割するが、頼れるところは実家に頼っているだけのことではないでしょうか?
1人の息抜き大事ですよ〜♪
子どもを産んだからこそ1人で出かけられる時間を貴重だと身にしみて感じます。
その間子どもの様子が気になりますが離れる事も愛情を育んでいくには親子にとって大切だと思いますよ!
子どもも親以外の人には何気に気を使って我慢していたりしますからね〜♪
それを否定する人は365日子育てしてみろと言いたいですね〜
カイ
子供がみんな教科書通りに育てば、息抜きしなくても毎日やってけるだろうけど、そうじゃない。
息抜きしなきゃ倒れて子育てどころじゃなくなる。
大袈裟かもしれないけど、子供の命守るためにも、30分でもホッと出来る時間必要だと思います。
八雲
私はまだ ママではありませんが、
「息抜き」というならば賛成です。
ただ、うちの親族に居るのが
まともに育児をせず周りの人に
頼むというよりむしろ押し付けた形で
「ずっと育児は疲れるから息抜きさせて!」と
毎日のように携帯でゲーム
朝から夜まで子供の食事も用意せず寝通しというのを1年以上続けている
という母親を見てきました。
そういったママを見て居ると
「何が息抜きなのか」と思ってしまいますが
世間のママさんは気苦労が絶えないかと思います。
息抜き、ガス抜きは大事なので
むしろできる時にすべきかと思います!
くう
私も息抜きは必要だと思います。
子供を生んでから里帰りもせず旦那と二人で子育てした結果…突発性難聴になってしまいました…病院にいくときは旦那に預け「 大丈夫かな?」とハラハラしながら診察を受ける…それが逆にストレスになって全然良くならず…
息抜きの方法をもっと早く見つけておけば…と後悔してます。
周りの人から言われることは確かに気になりますが、体調を崩してしまったりするくらいならちゃんと休息、息抜きすべきだと思います。
みー
子供は母親1人の子ではありません。
父と母がいてできた子です。
たまに子供をみてくれる人は、可愛い可愛いと言いますが、可愛い時ばかりじゃない。
もぉ嫌と思う事や、泣きたくなることはある。
子は可愛いが、母親だって人間だ。
不死身ではない。
時には休息は大事だと思います😊
その時間が、子の大切さを再確認させてくれ、また頑張ろぉって思える✨
主人はよく職場や友達と飲み会に出かけます。
私は、その事に対して事前から言われていれば文句は言いません。
その代わり、私が1人で買い物や食事に行くのも快く承諾してくれます。
そぉやって、家の中がうまく回っていればいいんじゃないかな。
nagi
息抜きは大事だと思います。
ママが笑顔でいてくれるから、子供も安心して笑顔でいてくれる。
子供は人の気持ちにとても敏感で、ママが不安定になったら子供も不安定になり、泣いたり甘えたりワガママを言ったりします。
否定的な意見を持つ方に、自分の母親に聞いて頂きたいです。自分を育てていた時、息抜きしたい、少し離れて1人の時間を過ごしたいと思ったことがあるのかと。
1度も思ったことがない方がいたら、むしろその秘訣を聞きたいぐらいです。
ちゃん
そんな言葉、スルーで良いと思います。現実がわかっていないのか、自分以外の方の状況を少しも想像できない方なのか。どちらにせよ、薄っぺらい言葉としか受け取れません。
議論の余地もないです。
ミオママ
母親という立場は、無意識な所で常にプレッシャーがかかり続けています。
あなたもただひとりの人間です。
ストレス、疲労は当たり前にあるものです。
周りの意見なんて気にしないで、とにかく休める時があれば、すかさずストレス発散をして、リフレッシュしてください!
そのあとの心の余裕から来る自然な笑顔は、子どもたちが大好きなママの顔だと思います。
ほのか
今の時代そんなこと言う人は子供いないから言えるんでしょう。
保育園だって預けてリフレッシュしていいと思います
まーちゃん
息抜きしても良いと思います❗
母親だって、少しでも良いから1人になりたいって思います❗
息抜きしたから、子供のこと考えてないって思われるのは、何か違うような(;´д`)💦
私も二人子供がいます。
お兄ちゃんは、今年から幼稚園にいきはじめました。でも、帰ってきてからは毎日喧嘩してます❗
怒って、イライラもするし、だから可愛いからこそ、嫌って思う前に息抜きしたいって思います❗
息抜きできなくて、協力してくれる人がいなくて、どうしていいかわからなくて、1人で子育てしてたら、きっと、おかしくなる。
だから、そうなる前に、息抜きしたいって思ってもいいんじゃないでしょうか。
いくら、協力的でも、仕事で忙しく、日中は、イヤイヤ、奇声、トイトレ、兄弟仲が良ければいいけど、喧嘩して、ご飯作って、食べさせて、旦那さんは、その頃帰ってきて、ゆっくりご飯食べてたら、えっ、私もゆっくり食べたいよって思うし、休みに数時間預けて楽だったって、言われたら毎日育児してるママって、何なんだろうって思ってくるし、それでもイライラして当たりたくなって、手を出したら終わりですよね。
だから、そうなりたくないから、余裕もって、子育てしたいから、息抜きしたいって思うんです。
そう思わないって人はきっと、回りの人が協力的で、心に余裕があるからそう思えるんだろうなって、それか、好きなことをしてる人が言ってるんだって、勝手に思ってます❗
だから、息抜きしていいんじゃないでしょうか😁
たぬにゃ
息抜きしたいです。
旦那も一緒になって家事育児を頑張ってくれれば別ですが、
飲み会いったり、趣味に勤しんでいたりという姿を間近で見ているとどうしても、息抜きしたくなるものです。
子供産んだら、全部制限して我慢するのがいい母親ですかね?
子どものためにも、ある程度ガス抜きしてまた笑顔で子どもと接するのも母親の大事な役目なんじゃないかと最近思います。
chibi3💓
息抜きに批判的な人はさぞかし完璧な育児をするんでしょうね。
逆にそのメンタルを参考にさせて頂きたいです。
かくいう私は無理です。
息抜きがないと女である事を忘れそうです😂やはり息抜きは家庭円満の秘訣だと思っています❤️
ハイド
オイラも息抜きは賛成です。ママ、だって人間ですから❗
なお
まぁ、他人の事に口を出さなければいい。という考えです。
他人が幸せになろうが、不幸になろうが自分には全く関係ないの無い事なので違うフィールドで眺めているのが1番です。 他人に口を出せるような偉い人間ではないので。
私は迷惑をかけなければそれぞれ好きなように生きればいいと思います。
ももママ
もうすぐ1歳の息子がいます。
批判的な意見もわかる気がします。。
でも!批判的なご意見の方のお母様は一度も息抜きの為に子供から離れず、365日育児に身を捧げられていたのでしょうか。
きっとそうではないと思うんだけどな〜。
もちろん何よりも大切で可愛い我が子には、身を削ってでも健康に、すくすく育ってほしいです。
しかし厄介なことに子供を授かる為のメカニズムとして女性には生理があるんですよね。
嫌でもイライラしてしまう時もあるわけで。
そんな時に少しでもクールダウンできる時間が貰えたなら、「叱る」が「怒る」になってしまって、自己嫌悪、またイライラ、、の負のループが減らせるのかなと。
そりゃあ子供には毎日笑顔で接したいです!
その為のクールダウンタイムを貰うことは母としての仕事を放棄したことにならないと私は思います。
もえみん
息抜きは必要だと思います。
私も、実際に息子を旦那の実家に預けて、旦那と2人で出かけたりしています。
息抜きしないと、イライラが募り、子供にそのイライラをぶつけてしまいそうになります。
イライラを子供にぶつけたくないので、息抜きをしてるって感じですね。
それに、息抜きをしてる時でも常に息子の事を考えてますし、出かけたら早く帰っています。
子供を産んで、育てるということをしたことがない人には分からないのかもしれないですね。
私は、勝手に言っとけって感じで、相手にしないです(笑)
ゆみこ
今、6ヶ月の子供がいますが、もともとバリバリ働いてて産休に入り、産休中は家にこもって家事とかしてました。常に子供と一緒なのはもちろんでしたが、度々乳腺炎になりかけて通院してました。
産休明けで職場復帰して子供を保育園にお願いし始めてから、乳腺炎を一度も起こさなくなり、イライラすることもなくなりました。
子供はこの上なく可愛いですし、一緒にいるときはチョー甘々です。子育てにも余裕ができました。
復帰して子供と離れる時間ができてわかったことは、産休中は私は鬱になりかけてたと思います。社会と隔絶されてるような気がしてたんだと思います。
自分の時間をほんの少しでも持てれば、育児ノイローゼなどになったりはしないんじゃないかなぁとつくづく思います。
danm
息抜きしたいって思うのは、ずっと息を抜いてないから、つまり、なにもかも子どもを一番に考えている人ならではの感情な気がします。
ただわたしの場合、お宮参りに行くためにひとりで美容院に行ったのですが息子と離れていると息子のことが気になりすぎて一緒にいる時より疲れてしまいました。
うまく息抜きができるようになりたいです。。。
ゆあ
息抜きは悪い事じゃないけど「子供がいなければ」「私だって私だって私だって」「仕事にいけば息抜き出来ていーわね」なんてのは無しだと思う。それこそ好きで産んだんだろ?てなる。
けども私は息抜きじたいは大事だと思うから月一でシングルの姉を丸一日自由にしてあげてます。すきなことだろうが嫌いだろうが人間発散するという行為が大事。
♪
息抜きも大切だと思います。それは、本当に色んな価値観があると思います。私ははじめての子です。私個人が思うのは、色々な事を覚悟した上で産んだので子供を預けて息抜きという考えはありません。むしろ、子供と一緒に息抜きできることを考えています(^^)人それぞれ考えは違うので、何が正しい、何が間違っている、というのは無いと思います😊それぞれの性格もありますし(^^)
N
息抜きは大事だと思うよ!
今は育児+家事+仕事!!!
私は息抜きしないとできないね。。。
子ども3人いて今4人目妊娠中!
1番上が6年生~年頃やしある意味少し大変な時期なのかな笑
これからもっと。。。笑
1番上が赤ちゃんの時から実家に預けたりして息抜きしながら今までやってきたよ!
でも久しぶりにショッピングしてもついつい子どもの物買ってしまったり。。予定より早く帰ったり。。
離れても頭から子供のことは離れない(^^)お土産買ったりしたら喜ぶしね♡
子どものこと大事にしてたらいーんじゃないかな!
息抜きしながら育ててきてるけど上の子に手紙もらって感動したよ!
育て方は人それぞれやし、息抜きに正解も不正解もないよね!こども家に1人だけにして出掛けたり、車に放置したりとかはもちろんダメだけど。息抜きしたくて預けれる環境があるならしたらいーと思うよ。
大事に思う気持ちが1番と思う!
次出産しても出れる時期が来たら自分なりに息抜きはするよ!
みっちゃん
子育てはオールママがしなければならないのでしょうか? そんなことはないと思います。
例えば2時間の自由時間をもらえれば、本当にリフレッシュでき、子育てに前向きになれる、思います
🧡私は実家にあずけて、映画を観られたことは忘れられない思い出です🌻
コメ妻
人それぞれですよね~
私は、出産前から~子供が好きでした。
実際~我が子が産まれたら思ったことは、可愛さは~我が子が1番!
他の子も、より可愛く~愛しく感じるようになりました。
でもね…こんなにも、育児が大変とは思わなかったですよ。
みんな~当たり前のように、やっていますが、あんなに寝れないなんて~知らなかったし~おっぱいの痛さも聞いてないよー
我が子も人間、思い通りにはならないから~予定通りに出来ないことばかり。起きてから~子供が寝るまで、ずっと離れずにいる母親…
朝20分とかしか触れ合えない父親…
子供が寝たから~のんびり録画したドラマをみていたら、色々、頼まれました…
ぼーっと、してるけどさ~私の唯一の一人の時間なんだよ!
あれ?なんか、ずれちゃいましたね。
私は~たまに離れたいです。
けど、離れると気になって仕方ないですよー
そう感じれるのは、幸せなことなので~息抜きしに、外にでるのは賛成です。
さお
私は息抜きしまくりです。仕事もお金というより、子供と少し離れたくてはじめましたし、休日も夫に見てもらって美容室行ったり、スポーツをしています。息抜きって言葉がそもそも変だと思います。母親だって自分らしく生き生きと自分も大切にして生きるべきだと思います。子供たちもイライラしたり疲れ顔の母親みるよりも笑顔の母親を見ている今のほうがいいと言っています
くぅ
息抜きしなきゃ、自分に余裕が出来なくなり、それこそ子供に愛情が注げないと、私は思います。
リフレッシュして、また子育て頑張ろう!って、私は切り替えられるかな?
なりした
周りになんて言われようが、ママはにゃん汰さんだけ☺︎にゃん汰さんが息抜きしたいと思えば、していいんです☺️
よく、子供用のハーネスはペットじゃないんだから可哀想!とか色々それも意見が分かれますが、子どもの手をしっかり持っていればいいだけのこと!とかいってますが、子どもは全てに好奇心があり、手を握っていても、するっとどっかいってしまいます。
周りに何と言われようと、子どもの命を守れるのはその子のパパママしかいません☺️
話が逸れましたが、ママだって息抜きしていいんですよ☺️
そんな毎日子ども預けて、パチンコやらやってるわけでもないし、24時間365日息抜きしなかったら、それこそ私は頭が狂ってきてしまいます😂
たまには自分の親に預けて旦那様とデートや、一人でカフェに行き、息抜きしてください☺️
周りに何と言われようが、息抜きせずイライラして子育てするよりかは、全然いいと思いますよ(^ω^)
子どももそのイライラは感じ取っちゃいますから(^ω^)
あまり、周りに言われることに気にしすぎにならず、ご自身のスタイルで子育てしていけばいいと思います☺️
ちゃろ
たまには子供置いて息抜きしてきな。と母に言われ子供には申し訳ないけどやったー!という気持ちで外に出ましたが1時間で帰ってきちゃいましたw毎日べったり一緒にいると離れられないもんですよ、本能的にww
もりりん
産後3ヶ月は余裕がなく、赤ちゃんをちゃんと育てないとという責任感と慣れない授乳やおむつ替え等々…体は休めていても心は休まらず、ずーっと気を張っていたと思います。子育ては24時間休みなしなので疲れますよね。私は赤ちゃんと離れたい。育児から解放されたいと思うこと多かったですよ。今は息子が5ヶ月になり育児を楽しんでますがやはりたまには自分だけの時間欲しいです(*^^*)
saa
母親は仕事です。
身体的にも精神的にもフル回転、
365日24時間休みなく、無償で。
母1人さえいてくれれば
子どもは育つでしょうが、
人間は、科学的に母親1人で子育てできない脳になっているらしいです。
それを無視して耐えるから、
いろんな歪みができます。
その歪みが多くは子どもへが被ります。
「そんなの覚悟で産んだのでは?」
と仰る方は、他人を通して
そのように自分に言ってるのではと思います。
仰る側の問題で、まともに受け取ってはいけません。
ママが楽しく幸せなのが何よりの健全な子育てですから。
ななほし
息抜きしたいならしないと、疲れ過ぎたりイライラし過ぎたりして、結局子どものためにならないと思います。
育児も未来を担う子どもを育てる、ある意味責任ある仕事のようなものだとも言えると思います。息抜きあってもいいと思います。どんなに大切な我が子でも、ずっと同じ人といるのは大変だと思います。
めろ
どの程度の息抜きかは分かりませんが、私は義父母に子供預けて旦那とお散歩やら買い物やら出かけることはありましたよ〜
たまに、義母に見てもらって
1人でのんびり買い物もさせてもらいました
一人の時間が欲しいかどうかなのかな?と思いますが
私はたまに一人の時間がないとキツい!と思ってしまうタイプです
別に人それぞれですし、
あまり他人の意見に気を取られすぎるのもなぁと思います。
Twitterが全てではないですし、
自分の時間を大切にしている親御さんもいるでしょうし。
その育てかたが正しいかどうかなんて、親次第子次第ですからね!
考えすぎず!手を抜きすぎず!
上手いこと生きていきたいです😱
tukaaz
皆ながっ(@ ̄□ ̄@;)!!
子供可愛いからそうなっちゃうよね(笑)息抜きだけなら私は良いじゃんって思います‼️
睡眠不足で辛くなり書いたかもしれないし?
母乳あげる時の悩みがピークにきたのかもしれないし、仕方ないじゃんね
( ̄▽ ̄;)
相手は自分の子供、だけど赤ちゃんだから(;>_<;)
初めて産んだ母親と初めて産まれた赤ちゃんなんだから何があっても仕方無い‼️
叩いちゃ駄目だよね。サイトの説明に書いてあるじゃん
退会ユーザー
息抜きは子供がお昼寝のときに
寝た後にしています
子供と離れて息抜きすることが
全てじゃないと思います
棗
親だって人間です。ストレスはたまるたとおもうの
たまにの息抜きは必要だとおもいます。
息抜きと言って子供をほったらかしてしょっちゅう遊びに行ったり飲みに行ったりは私個人的には息抜きと思えないですが。
1ヶ月に一度とか1日子供を見てもらって息抜きしに遊びに行ったり飲みに行ったりはありだと思います。
やはり息抜きなしに。育児するのはしんどいです。
私も今子供が学校、保育所に行ってる間に旦那さんと買い物に行ったりするだけでもなかなか息抜きになってます。
マミーポコ
私は息抜き1ヶ月に一回はしてます!
他人の意見なんか第三者からの意見です。自分が育児ノイローゼになろうと助けてなんかくれません。だから旦那さんと相談して託児に預けるなりして息抜きは必要!てか、ないといけないものですね。
第三者からの意見として捉えといていいと思います
もっこ
私は賛成派です。
子供が嫌いで離れたい訳じゃないですし
私自身2人目が出来てマタニティブルーからの産後鬱になりました
子供は可愛いですし、掛け替えのない大切な存在です
しかしそれでも子供達と死にたいと思う日々が続きました
旦那も何も理解も手伝いもせず、夜の営みを求めて来たり
そこまで自分を追い詰めてしまうくらいなら少し離れて息抜きしてもいいんだよと友人や親に言われたので預けて息抜きしに出掛けました
みゆ
バランスだと思います
くまごろん
息抜きや自分ひとりの時間が欲しいと思うのも要らないと思うママがいることも、それはそれぞれ自由だと思います。子育てに正解はないし、幸せの在り方は無限ですから❗
私の考えですが、Twitterでそう呟いた方の方がうわべしかとらえていない、安易で勝手な発言だと思います。きにやむ必要なんてありませんょ。
その方は他人の何を解ってるつもりなのでしょうね?
ゆのりママ
いくらなんでもそんな言葉は冷たいですね。母親されど母親でも1人の人間です。私は介護の仕事をしてたのですが、介護と育児は似てる部分があると思います。介護も24時間365日つきっきりでお世話をしてたらノイローゼになる方もいます。だから、デイサービスや介護施設など頼れるところがあります。きっとそうやって家族の方は息抜きをして保っているのだと思います。それを、年老いたら面倒見るのなんてわかってたことだろう!と冷たい言葉を言うのと同じことだと思います。そんな冷たい方が日本にまだまだたくさんいて育児をするにもしずらい世の中です。必ずしもと言う訳ではないけれど、そんな冷たい言葉で追いつめてしまってはもっともっとお母さん方は行き詰まって虐待やネグレクトにつながってしまう可能性も否めません。
その方がなぜそういう言葉を使ったのかは知りませんが、いいんです!育児だって誰にも褒めてもらえないんだから、自分自身を褒めましょう!たまには自分自身にご褒美あげましょう!
イライラして接するより、息抜きできてまた我が子に笑顔で接することの方がいいと思います!
rym♡
息抜き大事ですよ!なんで子供産んだからって息抜きしたらいけないんでしょうか?て思います。まぁ、でも独身時代みたいに旅行とか行けないですけどね。ランチ行くとかちょっと買い物行くとか全然いいと思います。
陽登MaMa
はじめまして!
3歳5ヶ月の男の子のシングルマザーで
お父さんとお母さんの実家に住ませて
もらっています。2歳とちょっとで
シングルマザーになり
息抜きもしたい自分の時間もほしいけど今を大切にしています。
あたしはこの2月からパートに出て
今までは看護助手の仕事で働いていて
夜勤があろうといくら自分がしんどくても子供にはきちんとした手作り料理を食べさせたい。毎日家事頑張っています!子供を自分の感情で怒ったりしていましたが、今は怒るときは何で今怒られているかあたしがまだまだ未熟だけど教えるようにしています。
今はボクサーパンツで保育園で1回ぐらいお漏らししてしまいましが、
家ではママが寝ててはるとが起きて
ママおしっこ出てしまったと言うてくれてお漏らししても大丈夫やからと
叱らないです。シングルマザーで
かわいそうな思いさせてますが
いらいらもするしけど
ママおしっことかうんちとかって
普通の洋式トイレでさせています。
どんなにしんどくてもいらいらしても
子供はママの顔を見ていろいろお手伝いしてくれます。感謝しています。
ママが笑えば子供も笑って過ごせると
おもいます。お父さんお母さんにも
感謝しています。
はるとがいるから頑張れる‼️
今子供との時間を大切にして
プリクラを撮ったり三輪車で遊んだりしています。絶対に辛い思いさせたくないから死ぬ気で頑張ります。
自分の時間なくてもいい
朝ご飯も会話してバスで見届けて
迎えにいったら保育園であったこと
聞いてあげたりいろんな話をしています。今楽しいです😄
ぱや
その人自体も息抜きしたいと思ってるのではないか。(学生なら勉強から逃げて息抜きしたい)(勤め人なら職場から逃げて息抜きしたい)
みんな、息を張り詰めすぎるとパンクしたり、しっぺ返し来ると思う。
他人には厳しすぎて余裕のない現代人が言ってることだから諦めて自分を正常に保つのが好いと思う。
政治家に文句いってる人、先生に文句いってる人、母親に文句いってる人、上司や部下に文句いってる人は、結局醜い。
りおしゃん
母親もひとりの人間なんで、息抜きは大丈夫だと、私は思います。なかには批判する人はいると思いますが、あなたはあなたのやり方でいいと思いますよ😌👍見てくれる人がいれば、たまには息抜きして、また育児や家事頑張ったらいいと思います!!
よしっ!!また頑張ろうって思えるようなことをするのは大事だと思います😌
えりまき
わたしは独身なので、ママさん達の本当の大変さは分かりませんが、、
母親である前に人間なので息抜きは必要だと思います!
ただ、世の中には子供が欲しくても出来ない人も居るので、誰が見てるかわからないSNSのような公の場で発言すべきではないような気がします。
私自身、先日流産してしまったので、そういった発言を目にするのは複雑です😔
加代子
出来ればそうしたいんですよね
りなん
息抜きなしでも家事育児と自分の心のバランスがうまく取れるなら「息抜きしたい」なんて思わない。
子供のことはすごくすごく可愛いのにイライラして怒ってしまうときもある。それで自己嫌悪になったり、ダメな母親だって思ったりしながら、それでも次の日起きたら笑顔で楽しく過ごそうって頑張ってる。
子育てって体力勝負だったりするし、どんなに疲れてても自分の睡眠時間をとれない時だってある。
そんな時は心もバランスが崩れる。そういう時に息抜きもしないで家事も子育ても一生懸命やれって言われたら、心の病気になるんじゃないかな。
バランスとるための息抜きなんじゃないのかな。
私は少なくとも、子供と穏やかな気持ちで過ごしたいから、疲れてしまった時は誰かに頼って息抜きしたいと思います。
退会ユーザー
母親だって四六時中ずっと赤ちゃん赤ちゃんっていたら、ストレスだって溜まるし、そこから虐待に発展するかもしれません。
そうすればそうするで、同じ事を言うはずです。
虐待すれば産むな、リフレッシュしたいと言えば産むな、ストレス溜まれば産むな。
産まなきゃ産まないで文句、産めば産むで文句、どうすれば良いのよ。
因みに、私は夫だから、この人となら、この人だから、だから子供が欲しいそう感じたから産みました。
さおり1008
息抜きは絶対必要!!ママがストレス溜まったりいっぱいいっぱいになると子供に優しくできない!子供に八つ当たりしてしまう!後で後悔して自己嫌悪……すべてが悪循環!(私がそうだから)ママに心の余裕があると子育てがすごくスムーズ。子供にいっぱい優しくなれるしまず小さい事にイライラしなくなる!!Twitterで否定的なコメントしてる人は独身か男性なハズ!!それか年配の方かも!?子供を預けられる人がいるならママもたまに子供抜きで友達とランチ行ったり、マッサージに行ったり少しのご褒美は絶対必要です!!
☆桜ママ☆
ん…息抜きの仕方にもよるかなぁって思います。
私も、四人の子育てに毎日翻弄され、ましてや来週には子供達は夏休み。😭💦朝から夜まで、体力持つか心配です(笑)😅💬
私は、誰かに子供達を預けて出かけるより、家族みんなで甘いもの食べに行ったり、鉄板焼きやバーベキューしてワイワイやったほうが、意外に息抜きになります‼️☺️✨
りり
息抜きは大事だと思いますょ✨
今の世の中、共働きが多くお母さんも
仕事して家事して育児してはとても
大変だと思います✨✨
逆にちょっとでも息抜きできないのは
予言子どもに当たり疲れからイライラに
変わっしまうと思います😞
でも息抜きした分、子どもも離れて寂しがると
思うので帰ったらギュ~ッてしてあげると
子どももお母さんもホッとするでしょうね💓💓
こりらっくまま
想像力の足りない人っていますよね。
自分目線でしかものを見れない人。
人間関係や性格、家庭環境、財政状況、ありとあらゆる事柄が、人それぞれ違うのに、自分の経験からしか物事をみれないのは、ちょっと頭が残念すぎて可哀想。
否定否定を繰り返して他人を非難する人は、孤独な人なんでしょうね。
mama
あたしも息抜きは必要だと思います。
子育ては楽しい事ばかりでは有りません…色々な苦労があるからこそ子供の成長を喜べるのだと思います。
でも苦労ばかりではお母さんが持ちません。夫婦二人の子なのですから、たまには旦那様に見てもらって休息しても良いんじゃ無いでしょうか?
女性だけ仕事もし家事もし子育ても…
そんな考えおかしいと思います。
夫婦の子なのでお婆ちゃんに預けて遊びに行くのは反対ですが・・・
お婆ちゃんに預けて美容室など行ってみては😊
まな
マタニティ教室などいくと、子供の泣きが酷かったりして、母親にストレスが増えると子供自身が危険に晒されてしまう可能性も無くはないので、泣いていても、隣室でリラックスしても大丈夫と聞きました。
私もマタニティ教室でそのように聞いたのでママさんにも息抜きは必要なんです😊
こっこ
1歳のママですが、多少離れる時間は大切だと思います。
子供はとても可愛いです。でもそれが四六時中365日となると多少の息抜きはしたいと思います。
週に1回とまではいいませんが、月に1回3.4時間好きな事する時間は必要な気がします。
確かにママがいなければ子供は泣いてしまうと思いますが、その自由な時間があるからこそまた頑張ろうと私は思えます。
実際には2時間位しか預けられませんが…
アイビー
同じことをもし、私が言われたらキレちゃうかもです!
母親が息抜きして何が悪い!
母親だって人間だもの、息抜きなくちゃ壊れます!
そんなこという人は育児がどれだけ大変か、わからないだけです
くろ
息抜きしたいと思うのは自由だと思いますけどね〜!できない人もいるのは事実ですし、それをどういうふうに乗り越えるのかが母親だとおもいます(^^)実際息抜きしても「うちの子何してるのかな」って心配になりますからね。
シンデレラ
そのママの環境や、赤ちゃんの性格等々あるので、自分の考えを押し付けるのは間違いだと思います。
息抜き=育児放棄ではありません。
息抜き出来なくて子供に暴力振るったりすることの方が問題だと思います。
ゆきちか
皆違う人間だし呑みに行きたい人だっているし、呑みに行くのはどうなの?って人もいるし、それぞれの家庭の事なのだからコレは子供が可哀想とか人を評価するのもおかしいと思う。殴ったり別に放棄してるわけではないし。
私は心配症でなかなか自分の息抜きは姑さんにした方がいいよー行っておいでと言われて出てみたけれど。やぱ落ちつかなくて...だったら一緒に行ったらイイかなと思って一緒に行ったらまた違ったかたちの楽しみもあり...。難しいと思う。人それぞれ。
なかなか出来なくて流産もして出来た子供。離れた方がいい時もあるんだよって姑さんに言われてそうかもと思った時もあった。
皆価値観も違うし。
そういう意見が気になる時が気晴らしした方が良い時なのかもと思います。
ままたん➰
息抜きや、リラックス、ストレス発散の方法って人それぞれ違いますよね??
だから育児ストレスの発散も人それぞれでいいんじゃないでしょうか??
子どもと離れた方がより発散できる人はそれでもいいし、子どもと一緒になにかすることで発散する人もいるし、
お酒が大好きな人だっていますよね?
子どもウェルカムな居酒屋もあるし、個室とかもあります。
色んなやり方を認めていける社会になるといいですよね
ちびたん
息抜きのレベルによるのでは、、と思います。私も息抜きしたい!とよく思います。それは一人で買い物ゆっくりいきたいなぁとか、コーヒーをゆっくり飲みたいなぁとゆうのが思いです💦💦私の友人で、まだ小さいこどもを預けて泊まりで旅行にいったり、ライブにいったり、飲みにいったり、、それを月に数回してる子がいますが、さすがにうらやましいとは思いません( >Д<;)これはあくまで私の考えであり、息抜きの仕方や度合いは人によると思うのでなんともいえませんが。。ただ1つ言えるのは息抜きは必要だとおもいます!育児だけに限らず、仕事にしても介護にしてもなんでも息抜きなしではいいパフォーマンスはできないと思います。。それが育児に限って息抜きはいらないだろう、、などと言われてしまうのはとても悲しいです。しかし、育児は経験してみないとこの大変さはわからないですよね😅経験してない方にわかってもらうのは難しいかもしれません。。
Eri
母親に子育ての全権、全責任があるのは日本だけ。海外だとだ普通だと思います。なぜ母親になったら、自分を捨ててまで子育てをすべきなのか、わたしには分かりません。母も人だと思う。。
私はまだ、我が子の出産経験はないけど、保育士だったので、子供の大変さは少しはわかるつもりです。
とやかく言う人よりも、自分なりにちゃんと子どもと向き合っていければ、それで良いと思います。
退会ユーザー
そう言ってる人に、好きな仕事してるのに、休みはいる?って言いたい
仕事と例えるのも悪いけど、子供は大好きだけど、一人でゆっくりしたいって気持ちはどうしても出ると思います。
起きる時間も、ご飯も、お風呂も、全部子供優先で、お昼寝とかしてくれてる間に家事をして
自分の時間なんてないのに
トイレなんてハイハイ出来るまでは、行ったら泣いて、ハイハイ出来るようになったらドアの前で泣いて、歩けるようになったら、ドアを開けようとして‥
全くゆっくり出来ない‥
母親だって、一人の人間なんだ!
ゆっくりだってしたいわ!
って、反論してます。
実母がそんな人だから
身内だから言えるけど、他人さんにはなかなか言えないけど、お前らはどうなんだ!って心の中で言ってます。
しーたん
私は必要だと思います。主人すらも頼れずほぼワンオペ育児をしている今は、1人になれる時間などほとんどありません。まだまだ夜泣きも続く今、主人が休みの時に預けて外出が出来るなんて羨ましいくらいです。専業主婦ですが自分の時間なんてないです。
里美
子供と離れて息抜きしたいって子供がかわいそうとか、最初から分かってた事とか言う人は所詮、他人事。
24時間、365日、子供とずーーーっと一緒にいてイライラしてるママと少しの時間でも子供と離れて息抜きしてニコニコのママ、どちらがかわいそうなんですかね?
イライラして子供に虐待したりするよりかは少しの時間でも1人でおでかけしたり友達と会ったりしてニコニコのママの方が断然いいと思いますが!!
ワンオペとは思ってはいないのですが、日中、主人は仕事でいないし休日も副業してて家にいない時あるし、私の実家と義実家は近いけど、助けてほしいけど無理って分かってるから“自分1人で頑張らなきゃ、でも、無理しないようにしよう”って思っていても私も最近、イライラばっかりで子供に怒鳴ってしまって、子供がかわいそうに思えて、自分が情けないし、怒鳴ってばっかのママじゃいけないし、自分が嫌になって、いつか、自分が子供に虐待するんじゃないかって苦しくなるのに、こんなこと言われたら、『じゃあ助けてよ!!!助けてくれないくせにグダグダ言うな!!!!』って思います。
言葉使いは悪いですが、最終的に私の愚痴を言ってしまいましたが、少しスッキリしました😭
ヨリ
いいと思う。
細かく言えば尽きませんが、有給と似たようなものなのでは?
可哀想って言う程他人事だと思います。
言うことなんて簡単だもの
きなこもち
3人子供がいますが下の子が我儘すぎて直ぐに癇癪を起こすのでしょっちゅう息抜きしたいと思っています
もう一人自分がいて交互に面倒見れたらどんなに良いかと思います
もうすぐ下にもう一人産まれるのに‥大丈夫かな?って思います
さつき
息抜きは絶対必要ですよ😅
こっちだって人間です。
逆にそれで子供なんか産むなよって
言う方がおかしいと思いますけどね!
しょっちゅう遊び歩いてたら問題ですが…。
退会ユーザー
そう思っていても
なかなか離れて息抜きなんか
出来ないのが現実ですよね💦
子どもが幼稚園に行けば
行ってる間は、時間出来ると思いますから誤魔化しつつ
頑張るしかないように思います
プーさん
息抜きしたくなりますよ‼️もちろんあります😣
子育てしたことがあればだれでも感じることだと思います‼️子供の世話に追われて寝不足になるし、自分の時間なんてないに等しいです💨💨
ママはいつもフル回転で赤ちゃんのお世話&家のことしてるんです。それをわかってもらえないのはツラいです。
私自身も息抜きしたい派です。ちょっとくらいしてもバチはあたらないと思います👍👍
ルナ
例えば、結婚して旦那と毎日ずっと一緒に生活していると、ふとした瞬間に自分だけの時間も欲しいなと思うことがある...そういうのと同じです。
ママになった瞬間から赤ちゃんと片時も離れず一緒に居て、毎日泣き止まなかったり手のかかる子だと、余計にそう思うでしょう。かわいそうではありません。
旦那も子供も深く愛しているが、一人になれる時間も欲しいと思う事は決して悪い事ではありません。
ただし、子育ては本当にあっという間に終わります。産まれて数年経てば言葉を喋り出し、自分で服を着るようになり、自分で勉強もするようになります。
個人的には、毎日赤ちゃんのお世話が出来る数年という短い時間を大切にしながら、幼稚園や小学校に行き出した頃から息抜きをすれば十分かなと思っています。
はじめてのママリ
私はまだ子供はいませんが…ときどきパパや家族、時にはシッターさんなどのサービスにお任せして、1日自由に過ごすことはあってもいいのではないでしょうか?息が詰まっちゃいますよー。
ゆぅたん
もうすぐ1歳になります。
息抜き、させてもらってますよ。
だって、産んだのは母である私だけど、夫の子供ですよね。
お母さんという仕事は24時間、人の命を預かる大切な仕事。
夫だけが、自由に行きたいところに行きたいときに行って良いのですか?
親として、責任は父母同等だと思うのです。
まとまりませんが、私の息抜きで1日くらい夫が子供と水入らずの時間を過ごさせてあげているんだと、そう思います!毎日お母さんだけ一緒じゃズルいものね。
あーりん
息抜きは自分の為にも子供為にも大切だと感がえます。
やっぱり、母親1人で家事やったり育児やったりパパの世話などしたりして
疲れやストレスは溜まりますし
自分が思っていなくても、体は正直なものです笑
お母さんのストレスは子供に1番影響しますしそれは子供が可哀想だと思いますよ。
たまには、1人になる時間も大切笑
けど、1人でも子供の事やパパの事が気になるもありますけどね(;'-(^-^)(^-^
コロン
息抜きは必要だと思います。
私にはこども2人います。
四六時中一緒に居るし、とても可愛いですね❤️
笑ったりはしゃいだり、泣いたり吠えたり…そりゃー顔が次から次えと変わるので目が離せないくらい大事な時だとも思ってます。
だからこそ、育児って綺麗事だけで育てられない時もあります。
ずっーと夜泣きされて眠れなくてどうしようもない時、風邪がようやく治ったと思いきや、100日風邪とかワクチン打ってるのにもかかわらず移ってきたりもします。
かわいいけど少しはなれて休んで、また休んでしまった分だけ愛情も注ぎたくなります。
たまには良いんじゃないでしょうか?
口に出してグチっちゃっても良いんでないでしょうか?
私はそれで良いと思います。
世の中に子育てでこれで良い!と思うような答えはないと思います。
それぞれがやりやすい子育てで良いと思います。
あきえる
自ら子どもを望んだ以上、自己責任なので誰にも文句なんて言えないっていう謎のプレッシャーがありますよね。
私は義実家が近く仲も良いのでよく預けて息抜き出来ますが、もし義実家が近くなければ確実にネグレクトしていたと思います。助けがなければ子育ては本当に難しいと心から思います。
みー
「息抜き」とは?
この言葉を考えて下さい。
息抜きって言葉がダメなんだと思います。
例え話がアレなんですが、受験生が受験終わったら「息抜き」ってなるのが息抜きなのかなとも思います。
ひと段落したら息抜きでいいのかなと。
私は新生児から1年間後、2歳のイヤイヤ期、6歳くらいの小学上がる前に、息抜きと言うのをしようかと思っています!
一人や旦那さんと二人で旅行とかそうゆう子供ほっぽる事はけして息抜きではないかと思っているので、旦那に預けて友達とフラフラーとする感じですかね!
そう簡単に上手くいけば嬉しいです!
ゆまま
子供育てた事が無い人の意見です、24時間 一緒にいる事わなかなか出来ないし、1人の時間が在るからこそ,子供に優しく出来る事も、有ります。
Maa
息抜きしたくなりますよ!
可愛いのは当たり前だけど、物事が自分のペースで進まず、24時間気を張り続けるのって結構精神削られますよね。。
最初から全て分かってる人なんて、居ないと思いますよねー。想像以上の事とか良くも悪くも有ると思うんです。
でも、それも当事者の立場にならないと想像出来ない事ですもんね。
相手を傷つけるような言い方する人の意見なんて、私は参考にもならないと思ってますー。
太陽 愛情菜の花瞳でみる
息抜きせずに生きてる人なんているのかな?
例えば、子供を寝かし付けた後に
好きな飲み物を飲んだりテレビを見る事も1つの息抜きの仕方だと思う。
子供をなかなか授かれずにいた時も
現在8歳と0歳の育児に奮闘してるけども
少しでも息抜き出来る時はしてるけどな…。
大事な事だと思う。
KK
育児って、上手くいかないことばっかりでイライラしたり嫌になったりする時って誰でもあると思います。
息抜きは大事だと思います。息抜きする事で頑張ろう、心に余裕ができて楽しく育児ができるようになると思います。
えり
子供を産む前は、産むなよ!まではないですが親に見てもらってとは思いましたが、親に見てもらってまで遊びには行きませんが、母乳も終わり、旦那と二人でも大丈夫になったら旦那に見てもらって遊んでいました。3時間から4時間の間でしたが息ぬきができたし、遊んでる間も、大丈夫かな?泣いてないかな?と心配でした。
親にならないと分からないと思います。たまには一人で好きなことしたっていいじゃん!
テンテン
ママの立場にならないと、わからない人のウザいたわ言。
育児放棄は問題だけど、生き抜きくらい人間としてさせろや!!
ママがノイローゼのなったら、子供が可哀想なんだから‼️
E
息抜きなしでやっていける人ならいいけれど、大抵の人はそうではないはず。
息抜きせずに心に余裕がない状態で子供に接するほうが子供にとってもよろしくないかと。
それに子供だって親から離れる時間は必要ですよ。
むーちゃん
息抜きをするのは当然だと思います☺︎
そう言ったコメントをする人は子育て経験がない、深く考えてないんじゃないでしょうか…意味が分かりません。
マイ
旦那さんは、はけ口が、選択出来ないかも真面目だけど世間体から結婚になり、子供が、出来た流れかも暖かく接してみては、
参考になれば、
では、
ゆうこ
昔と違って今は核家族だったり、旦那の帰宅が遅くほぼワンオペだったり、両親がまだ現役で働いていて頼れなかったり。ええ、私がまさにこれに当てはまるんですが。
正直息抜きないと無理ですよ…。
旦那が休みの日は堂々と旦那に預けて一人で買い物行ったり友達とランチしたりしてます。じゃないと本っ当に無理です!!自分が崩壊します。
というか毎日ギリギリで生きてます。(笑)
出かけるときは子供達も寂しそうにしてるとかでもないし、ママバイバイって笑顔で送ってくれますよ。
親だから、母親だからって息抜きしちゃいけないなんて、何でだろう。親が息抜きして何で子供が可哀想なのかわかりません。
退会ユーザー
みんな世の中の人は色んな顔を持っていて、使い分け演じていると思います。でも誰しもが、最初から最後死ぬまで『個』だと思います。女性で妻で母で…それって結局は自分の使命をまっとうしようと演じている顔です。だからひとりになりたいのは自然な気持ちだと思います!ただ子供が可愛いけど離れたくなるのは少し後ろめたさも観じるのは事実Σ(・∀・;)だって子供の持つエネルギーはすごくて、疲れるよ笑
ぐり
たまには自分の時間が大事だと思います!!
アンパンマン
息抜きは必要ですよ😱💦産んだから息抜きせずに子供の面倒見ろ❗️っていう方が可笑しいです😞💦私もここ最近子供にイライラしてしまうので子供と一緒に外に出てお散歩に行って二人で息抜きしたり😁旦那が休みで家にいるときは一緒にお出掛けしたり、一人でお買い物に行ったりもします🎵育児がどんだけ大変かも分からない人に言われたくはないです。
退会ユーザー
息抜き!!っと一言が色んな見解が有るかもですね。
でも、片時も目が離せないし、子育ては、365日が倍くらい、24時間も倍くらい、ストレスとプレッシャーと自分が死ぬ思いで産んだ子でも、たまに溜まり溜まって来て、笑えない、喜べない、何で私だけ、何で我が子だけ、何で我が家はとか考えて苦しい子育てになってしまうんだと思います。
子育ては、ネットなどから沢山情報が良しも悪しも渦巻いてます。
でも、全く同じもの、答えは見つからないと思います。
子育てをしてるママも初心者マーク🔰ですし、初体験なんですもんね。
預ける、離れるのは、心配になるかと思いますが、離れて見てこそ見えたり感じたり出来るものも有ります。
息抜き=子供とママのリフレッシュ、リセット、そして思いっきり笑えるようになる、大事な時間です。
ryo
育児は24時間年中無休の仕事です。体調や気持ちを整える為にも休みは必要です。昔は誰かしら一緒に子供を見てくれる環境が身近にあることが多かったと思いますが、現代は孤独に子育てに奮闘し、頑張っているお母さんが多い中で「私の時は・・・」「自分は出来た」と言うのは少し違うのではないかと思います。また、出産するのは女性しか出来ませんが、育児は父親の仕事でもあります。会社 に休みがあるように、母親業にもお休みが必要!たまには旦那さんに育児という仕事を丸一日お任せするのもいいと思います。
「じゃあ子供をうむな」という人は、寝る時間以外休みなく働けるのでしょうか。好きなことでも24時間365日ずっととなれば、しんどく思うこともあるはず。寝る以外ずっと働けないなら仕事をするなとでも言うような発言だと気づいて欲しいです。
ゆん
息抜きしたいと思っちゃいますね。
子育ての経験がある人は誰でもそう思うと思いますね
子供を産んだから息抜きするなって言う方がおかしいです
旦那は自由に息抜きしてるのに嫁は息抜きするなとか言う男の人もいますしね😂
ミーミまま
息抜きすることは大切だと思います、子供から離れて自分を休ませてそれで又子供に優しくしてあげられるならそれも必要なことだと思います、息抜きできずに子供に当たったりするよりはいいと思いますよ! 初めから分かってたこと? はっきり言って初めからそんな事は分かりません😓 子供によっても性格違うし自分の子だからといって違う1人の人間なので、、悩むこともあるし私は初めての子を産んだ時からこんなにも大変なんだとしりました、子供産んで育てていて上手くいかないことが多くて私って子供嫌いなのかなと思う事もあったりして、、 なんの為に子供を産むのかと聞かれると難しいですが子供から離れて息抜きしたいとは私も何度も思う事です!
姫ママ
離れて…と、ほったらかしの意味では
ないですよね☺️
わかりますよ!
私は、旦那や親が見てくれて
その間、ゆっくりし〰️と、言ってくれたので少し寝て
やっぱり気になるので、子供の所に行きました。
その気持ちを思って頂いた事が
有りがたく疲れもマシになったように
感じましたよ😃
退会ユーザー
子供産んでない人だって
今、ある環境100%こなしてるのか?
って言われたらNoでしょう。
自分が100%やる事出来てから、批判して欲しいわ。
なんで、母親だけが、育児全部しなきゃいけない?
父親だって親だし、ばぁばやじぃじだって血のつながった家族。
それに、保育士さんって仕事がある世の中。
預けちゃダメなら、保育士さんの仕事なくなりますよ(笑)
あんまんまん
そーゆう発言する人って、
相手の気持ちがわからない
かわいそうな人なんですよね!
その方は人生において
息抜き をしたことがないんですね💦
休憩もしないんでしょう💦
その前に何も始めてないから
休憩も必要ないんですかね😂
人をけなしたらとことんけなす。
そんな人間に子育てなんて
到底無理だし語って欲しくもないですね😂
ミモ
今4ヶ月ちょいになった娘がいますが、実家に里帰りしてても息抜きしたいって思うのは良いことなのでは??
その分、自分の子どもを育てることに頑張ってるし、第一、少しぐらい息抜きしながら子育てしないと精神的に辛くなってしまう…
エミ
超大変だから離れたいに決まってるじゃないですか
頑張りすぎです
一人で抱え込み過ぎです
赤ちゃんはかわいいから、ずっと一緒にいれる!?
それは全ての家事を、お手伝いさんがしてくれたら出来ますよ
いやでも無理かも
お風呂もトイレもキッチンに立つことも買い物に行くことも美容院に行くことも夜ゆっくりすることも、ぜーんぶ出来なくなるから
ホント乳母欲しいですね
めぐ
子育てがどのくらい大変か産む前から100%きちんとわかってる人なんていないでしょうから「最初からわかってたことだろう」という人は「想像力の欠けた人だな」程度に思えばいいかと思います、恐らく子供いない人だと思います。仮に子供がいるとしたら、固定概念に縛られて、自分にも言い聞かせてるのかなと思います。
息抜きしたい、当然だと思いますよ。全ての物事に息抜きは必要かと思いますし。心を病むくらいなら休んだ方が良いです。子供はお母さんが大好きなんだから、かわいそうなんかじゃないです。悲しい顔したお母さんを見る方が悲しいと思います。
二言目には「子供がかわいそう」って言う人って何も考えてないんだと思います。
m*
息抜きの何が悪いのかなって思います。毎週毎週してるならうーんと思うけど、月に数回ぐらいいいと思うし、私の旦那は積極的に1人時間をくれます。24時間子供の体調を気にして、怪我や事故に遭わないよう気を張り詰めてすごしている母親はもっと尊敬されるべきだし、むしろ何も考えずボーッとする時間を周りが積極的に作ってあげるべきだと思います。
ちむ
正論っちゃー正論だと思います。
子供が生まれてきたくてというより私たち大人がほしいと望んで行為に至って産みたくて産んでますし、育児が大変なのもわかっていて産んでいるわけですし。
でも!でもね!私そこまで出来た人間じゃないですし。そこまで出来た人間になりたいわけでもないですし。私が少し息抜きしたくらいでぱぱと遊んでるんだから子供は別に楽しいと思いますし。完璧にやりたい人は勝手に完璧目指せばいいと思うし。子供とだろうが誰とだろうが24時間365日一緒にいたら息詰まりますよ。
息抜きしたっていいじゃないですか。誰に何と言われようと母親も含めてみんなが笑顔で楽しく過ごせることも子供のためなんじゃないですかね。
それに一人で全部背負い込んでギスギスしたお母さんよりちょっとちゃらんぽらんで面白いお母さんの方がよくないですか?笑
私にも子供の時がありましたが、お母さんがどこで息抜きしてたかも知らないですし息抜きしてたことで悲しかった覚えも別に何もないですけどね。
suma
私は投稿者さんのような思いを持つ母親の子の立場なわけですが、投稿内容に書かれているような会話を申し訳ないのですがまさにしたことがあります。
でも本心ではないです。
子だって親に感謝しますし、親だってたまには息抜きしてみたいと思うはずです。
私は思い悩んだとき、前向きなコラムなどをインターネットで読むようになり、だいぶ心が落ち着いた覚えがあります。
投稿者さんも、似たような悩みを検索してみると、賛否両論あるかとは思いますが、自分に合う意見がきっと見つかると思いますので、めげずにバランスを取りながら充実した生活を送っていただきたいと思いました。
恵麻
私は子供産んだことないから大分かりませんが人間ですから、ソコソコ息抜きは大事だと思いますよ(*_*)
まる子
そうゆう意見よく目にしますよね。
何バカなこと言ってんだろって思います😂
親が幸せそうじゃないとダメでしょ〜
自己犠牲だけが愛じゃないと思ってます。
いや、クマりますって
子どもと離れて自分の時間を過ごすことの
何が悪いんですか?
母親だって人間です。
何も罪悪感わくことないですよ。
昔と今は環境すら違います。
今の時代の子育ては
母親になにもかも負担がありすぎてます。
子どもに対してのフォローは
有り余るほどあるけど
母親のフォローはないどころか
責められることが多いこのご時世。
これじゃ
子育て後進国も頷けます。
ママの心の健康が第一です!
子どもと離れた時間は
その分寂しくなって いつも以上に接していけましたよ。
私なんか
旦那に任せて 自分1人の時間しょっちゅう作ってますよ。
それこそ生後1ヶ月くらいから。
子どものために
母親は全てを犠牲になんて美化したら
ママの心が壊れます。
自分を大切にすることに自信もって!
(^^)
ゆあ
私は
シングルマザーで
仕事も、育児 、
全て
1人で
いっぱい、いっぱいになり
身内もいないので
1人で
頑張らなきゃっては
わかってますが
やっぱり
1人の時間が欲しい
1人になりたいと
思うことは
毎日ですよ
子供は
本当に可愛くて
大事だけど
息抜きする
時間は
欲しいと思うのは
ママだって
あるに決まってますし
息抜きしたいと思うのは
当たり前だと
私は思いますよ(●^o^●)
子供を産むイコール
子供だけのために
生きるってのは
違うと思うので
ママだって
人間だし
感情だってある
だから
愚痴だって
バンバン言っても
良いと個人的には思います
ゆき
息抜き出来ない環境…息詰まって窒息してしまいます…
息抜きしなくていい育児をしてるなんてどんだけ周りが助けてくれてるのか気づいてない証拠ですよね…
息抜きするななんて…そんな考えの人は世の中ぬるーく生きてきたんでしょうか…
じわじわと腹が立ってきます😤
頑張ってるママさん達の事や周りが見えない自己中人間ですね😑
とまま
息抜きに否定的な人がいてもいいと思う、感じ方は人それぞれ。
でも、息抜きが必要な人にあえて否定的な声を聞かせなくていいと思う。
息抜き=息継ぎ 私はそー考える。ほんの少し離れるだけで、全てを投げ出すとは言ってない。より良い子育てをするための息抜きだから、信頼できる頼り先があるなら胸を張って頼ればいいと思う。
MAKO
そんなのは子供が居ない人の言い分です!!
たまの息抜き母親にとって大事です!!
私もたまに思いますよ!!
だからたまにお義父さんが居る時に娘2人が寝てる間少し30分位歩いたり外に出てため息したりしてます!
毎日子供と一緒に居られるのは幸せな事ですが大変ですよね分かります(*’ω’*)
tea.a
『そんなん最初からわかってただろ?』って?
いや、わからないでしょ😂
そうゆう問題でもないし。。
子育てしてみなきゃ、しかも、それぞれその子の母親をやってみなきゃ大変さなんてわからない!
絶対!!
それにその人それぞれのキャパがあるから、その人が辛いと思ったら辛いし、同じ事でも大丈夫な人もいるし。
子育ては比べられないよ、比べる事じゃない。
目標としたりすることは大事かもしれないけど、それが答えではない!!
と、長々書きましたが、お母さんも楽しめなきゃ、自分の人生でもあるんだもの🎵
なつき
そんな頭の悪い奴の投稿なんて気にする価値もないと思いますが。
さかな
どんなお母さんでも息抜きはしたいですよ。
初めてのお子さんなら、なおさらかな
神経質になりすぎかな、疲れるよ。
誰もが息抜きしたいよ。
こんな事を言うと怒られるけど
動物も同じだよ。
人間と違いなんかどこにも無い
動物でも神経質なお母さんとかいるよ
どこかで息抜きしてるんだよね
人間も一緒なんだよね。
神経質になりすぎになると疲れてる
どこかで息抜きできるよ。
余り考えずに楽にしてたらそこで息抜きできてるかもしれないよ。
自分が分からないだけかもしれないよ。
ジョジョン
人それぞれで良くないですかね?。
十人十色。
厳しい言い方になるかもしれないけど、そんな、くだらない事で周りに左右されてたら、子育てなんて出来ないよ。
自分は自分。
他所は他所。
流されない自分でいなくちゃ。
私は、良いとも、悪いとも思いません。
疲れたから息抜きをしたい。
疲れたら=休む
それが人間ですよ。
当たり前の事過ぎて下らない。
moaning san
生後5カ月の新米ママです。
1週間程前に私が緊急入院となり
明日退院出来る事になりました。
入院する前まで散々旦那に1人の
時間が欲しいだの言っておいて
いざ離れてみて馬鹿な事言って
たんだなぁと思いしらされました。
赤ちゃんにとっての1週間はとても
あっという間に過ぎていくんだな
と実感させられた事もありました。
息抜きしたいと思っている時間は
物凄く贅沢で無駄な時間だなと私
は思ってしまいました。
こんなに寂しい思いをさせるって
分かってたらそんな事思わなかった
だろうなぁと感じました。
いっちゃん
育児とは、計り知れない程の苦労があります。
やったことのないことを、ゼロから始める人が殆ど。
2人目~3人目~ともなれば、子供達と居ながらも息抜きの方法が見える人もいる。
でも、中には、息抜きする時間が無く育児ノイローゼになってしまう方も少なくはないわけで…
よく、赤ちゃんが眠い時やグズって居る時にママが落ち着いていないと赤ちゃんに、不安やイライラが伝わるよ~なんて言われる人って少なくないと思うんです。
じゃあ、その不安やイライラを解消するなら息抜きって必要なんじゃないかな?
家事や仕事って、自分のタイミングで休憩取れたりしますよね?
育児は決して自分のタイミングで休憩なんて取れません。
仕事場では、会話ができる大人達の集いです。
赤ちゃんには、休ませて~とか言ったって伝わらないじゃないですか。
言葉の通じない人1人を相手にしてるんですよ。24時間もの間。
でも、未経験者の方にはどう言っても伝わらないものなんです。
経験してない人にわかれといった所で通じないんですよ。
育児に関しては、経験者として…息抜きは必要です。絶対に。
体も心も休ませて欲しいです。
サラたんママ
私も子育てが疲れたら、息抜きしたいと思う事があるので私の子どもは2歳になりますがイヤイヤ次期があった時は、本当に辛いです。けど息抜きは大丈夫だと思います。
ここ
仕事と育児が同じとは言わないですけど、どんなことでも毎日同じことをして頑張っていれば息抜きも必要じゃないですかね?
個人的には仕事の愚痴は許せて、育児の愚痴が許されないのも謎です…。
子供の前でネガティブなことは言いたくない(疲れたとかしんどいとか)ので、極力別の部分でアウトプットしたいと私は思ってるので一人で出かけたりします。
預ける、って感覚も私的には何かなぁ〜と思います。パパは良くて、ママはダメって…。みんなで子育てすればいいじゃん、と。
異論はあるとは思うんですけど、ママさんは頑張ってるんだから他の人の意見は適当に流しちゃいましょう😋
チャイ
子育てしたことがある人なら気持ちがわかると思うよ、息抜きというか1人になれる時間が少しでも欲しいって。
「子育に息抜きなんて」って言う経験者の年配の人は「私たちの時代はこうだった、それが当たり前だった」って言いたいだけだろうね。老害だね。
えぬ
子どもから離れて美容院行ったり、趣味の時間とったりするのは「息抜き」でも「贅沢なワガママ」でもなく、人間としての当然の権利です。
私は、24時間子どもと一緒にいることが幸せだとも思いませんし、それが子どものためだなんて全く思いません。
だって、子どもは母親が心の中でつくため息も気付きますから。
ゆの
言いたいヤツには言わせておけ
と、私は思います。
息抜きしようが、四六時中一緒にいようが、他人にどうこう言われる事じゃないです。
子供がかわいそう?
かわいそうかどうかを決めるのは子供であって、あんたじゃないから。と言いたいですね。
ホントに余計なお世話!って感じです。
ほっときゃいいんですよ。
ほのか
何にも考えて無いんですよそいつ。息抜きくらいしたいにきまってんだろーが、じゃあてめーは一生働いてろハゲ!って言ってやりましょうみんなで😃笑。
ぴよ
子供はお母さんがイライラせずに、穏やかな気持ちでいて欲しいと思ってます。そのための息抜きでこどもと離れるなら必要な時間ではありませんか?
自分の家族にとって責任や関わりがすくない他人の言葉です。
気にしないでいいと思います。
こっちゃん
息抜きは子供いない人だって、するはず!
子育てに息抜きは絶対必要です✨
少し離れて息抜きすると、子供をまた今まで以上に思う存分可愛がれます♡
ストレスが溜まるとうまく行くこともうまく行かない時があるはずです
上手に子育てするのに、息抜きして何が悪いのでしょうか?
やぷ
仕事だって、ずーっと仕事をしていたら息がつまる。だから、お休みな日があるのと一緒で、育児もずっとしていたら息が詰まります!
お休みの日があったっていい!
私は、数時間でもお休みがないと潰れちゃいます。子供は可愛いし頭から離れることはありません。でも、一度疲れを取ってゼロにしないと持ちませんよね
白兎
息抜きは必要です365日24時間ずっと一緒なんならトイレすらまともに行けないそんなのイライラして当然だと思いません?息抜きしたいと言えばじゃあ産むな!30すぎて子供がいなければまだ子供いないの?等言われどっちなんだよって💢結果世の中の人は自分じゃないんで気にしたら終わりです!
自分に余裕がないと子供も泣くし優しくもできませんよ!
みやき
人の意見は参考程度に、自分自身が正しいと思う選択をなさってみれば、よろしいのではないでしょうか?
うーたん
息抜きは必要です!
爆発して子どもに当たるくらいなら、適度に息抜きして、笑顔でいたほうがいい(^^)
すごく望んで四人目で産んだわが娘、ホントに毎日可愛くて、楽しく感謝の日々ですが、それでも煮詰まり、ちょっといらっとする事もあるし、自分だけでゆっくりしたいと思う時もある。
人間なんだから、当たり前の事です。
もちろん、娘と共感して一緒に楽しんだり、遊ぶのもすごく楽しいし、そちらの思いの方が強いですけどね(*^^*)
みるくま
子供がいてもいなくても
たまにの息抜きは必要です。
私は妊娠3ヶ月で子どもはまだ居ませんが、
甥っ子、姪っ子の面倒を1日見ただけで
すごい疲れます。子供を守る為にもずっと気を張ってるんですもん!
お母さんの息抜きは、
子供と楽しい時間を過ごす為にも必要な事です!
匿名の誰だかわからない人の意見に振り回されないで欲しい!
私はすれ違うお母さん達を見ていつも尊敬しています!頑張ってるなぁ!あんなふうに慣れるかなぁって!
ぜひ、息抜きしてください。
きつねぇ
批判してる奴らは、子供がいないのに理想論ばかりを述べる奴らですよ。
子供育てた事がある人は、絶対そんなこと言いません!
息抜き必要だと思います!
Twitterなんて個々に好きな事呟いてるだけなので、気にするだけ無駄ですよ!自分の精神を優先しましょ☺️
りりあん
相手が誰であっても四六時中ずっと一緒にいれば離れた時間が欲しくなります。
それが愛しい我が子であっても同じだと思いますよ。
息抜きも大切です!
そんなの分かってたことだろうって、お母さんがずっと一緒にいれないなら子供産むなと思ってる方が恐ろしい
パパが一緒にいる時間だってママと同じくらい大切だし、たまには人(祖父母や一時保育等)に預けていつもと違う刺激を貰うのも子供にとっては大切な事です。
もちろん息抜きも限度は考えるべきですが、根詰めて私がやらなきゃと追い込まれてるよりたまにでも自分がリラックスする時間を持った方がよっぽどいい育児が出来ると私は思います。
チー
息抜きは必要!気持ちに余裕ができたり、リセットできると思う!子供につきっきりだと逆にストレスなったり、ノイローゼなったりしてしまいそう。ほどほどにが良いと思う。
かみんこ
私は年子で 日本語で、話したくて日本語でアドバイスや注意でも されたくて電話ともだちやおやつにしました 旦那は夜勤あり出動ありで疲れて話し相手にむきません日本語で大変だねーで解ってくれるひと 居て安心しましたよ 泣き言笑い事口にだして親だろがーと 言われ
そーだぞーと泣いて
スッキリしましたよためしてください
りさ
子供を産まないのと子供がいて息抜きがしたいのは全然見当違いな気がします。
私も2人の子供が居ますが、やはりほんのわずかな時間でもいいから息抜きは必要!
確かに子供が居なければ自分の時間が持てたり好きなことがてきます。
でも子育ては大変で本当ヘトヘトになったりしますが、それ以上に喜びの方が多いです。
子供なんか産むな…なんかって言う言葉がある時点で私は正直、はい!?って思ってしまいます。
育てる楽しさや大変さは親じゃなきゃわからない。
けして子育てが嫌なわけではなく、子供が居ない人が仕事の合間や家事の合間にちょっとカフェでお茶するのと同じでは?
息抜きやリフレッシュができたらもっと余裕を持って子供たちに接することができるし。
それの何がいけないのか分かりません。
あきこ
こういう話題自体が私には理解できません。息抜きしていいよ、と言われないとできない、母親って情けないです。自分と、子供のために精一杯生きるんです。自分で決めて、自分で責任を取るだけです。息抜きしていいよ、って言われたからするものじゃないです。
ゆう
自分の場合 家族から 子守りだけやっていろ!と 言われまして ちょっと 親に 預けて 出かけたものなら かなり 叱られまして😢 しかも 年後で 夜泣きも 酷く 今までに 仕事をしていたより 大変でした。 後に 家にばかり こもって 子守りばかりしていたら 体調崩しまして 育児ノイローゼ?みたいなから 産後鬱 今だに 体調は 戻りません。 ので、お母さんに だって ストレス解消は 必要です!! 今ならば 短時間でも 預けられる所とか あるはずですよね?! 預けて 思いっきり 楽しんで また 子育てに 集中できます。どうか 体調崩したり イライラする前に 預けて 楽しんでください。決して いけない事では
ありませんよ。 行き過ぎないようにしなければねっ😃
ひな
普通の社会人だって
週2日休み有りますし
子育ては365日24時間フルで会社で例えれば超ブラックです。
でも我が子の為だから頑張れる。
ママにも本当は週2日休みをあげても良いくらい。
まぁそれが叶わないから大変なんだけども。
それなら週一、数時間でも息抜きしてはダメなんですかね?
やっぱり人間休まなきゃ働けませんから。
それなら子供産むなと言う人は男か出産経験ない方。
綺麗事で済むならみんな苦労はしません。
理子
私は三人子供がいて、息抜きしたい?どうかなぁ➰☺可愛い❤と思える事が7割で大きくなると自我が強くなり主張も多くなり屁理屈も多くなり…怒ったりイライラ😡⚡したり、そんなときは息抜きというか、距離をおいた方が良いなぁ➰と思ったりするときが2割。あとの1割は家事や子供の面倒や仕事、フル回転している毎日…ボーッとしたい時もあるから、たまーにの息抜きはしたい❗息抜きしたいだなんて子供が可哀想…どうなのかな⁉ストレスためてイライラ😡⚡して子供についついあたったり、厳しくなってないかな?どうなんだろう➰虐待のニュース多いけどー、回りが気にしてくれたり、助けてくれたり頼れないなど…いろいろ家庭があるけど、はけ口がないと減らないと思うし、そのようなコメントする人がいるから息抜きしにくくなる…その人の考え方だと思うので無責任なコメントはどうかな?と思える❗
なんのために子供を産むのか…正直わからないけど➰赤ちゃん可愛い❤し、一度の人生だし、女だし、母性があるし、ただただ可愛い❤からかな?一人だと可哀想だから姉弟いた方が良いかな⁉で三人産みました☺想像していた育児より大変だけど…思い悩む事が良くないと思いました❗自分はポジティブなな人間ですが2番目の男の子で悩み😞🌀毎日泣いていましたが、回りが理解してくれたり、旦那がそんなときはゆっくりしてと女友達とランチしたりして相談して少しすっきりして😁それでなんとかかんとかやって来ました✨回りが優しくしてあげる事が一番と私は思います✨
長くなってすいません😢⤵⤵
もんちゃん
入院してるときに、助産師さんが、ママが休みたいときに赤ちゃん預かりますよって言ってくれた言葉、それは、医学的に検討した精神面を考慮して言ってくれている言葉と思います。じゃぁ子どもなんか産むなとコメントした馬鹿、無知ですな。
わん
人間なんだもん、息抜きしたいと考えて当然です。私も只今、育休で2ヵ月は子がいます。リフレッシュして、子どもに優しく接することができると考えれば、全然、問題ないです。
riimama
私も出産前ならそう思ったかもしれません...
でも子育てしてると息抜きしたいって思うときはあります。
確かに母親だから24時間子供のことを第一に考えるべきなのかもしれないけど母親の前に1人の人間です。
休息や息抜きは必要だと思います。
育児は想像以上に精神的にしんどいことも多いです。
保健師さんにも検診の時、預けられる時は預けて息抜きしておいでねって言ってもらいました♪
まりまま
どんだけ好きな人とでも、24時間毎日一緒にいたら、ストレスがたまる。
好きな気持ちより、相手の嫌な所ばかり目につくようになる。
それがまだ会話のできない子ども相手なら、何十倍も多いストレスになる。
イライラを全部無くすことは不可能だと思います。
でも子どもの可愛いところや、愛しい気持ちの方が勝っていれば、乗り越えていけると思います。
息抜きは、自分が楽する為や育児をサボる為では決してないです。
子どもへたっぷりの愛情を注ぐためには、必要不可欠です。
一時保育等へ預けてはどうでしょう。
身内だとどうしても申し訳なさや心配でそわそわな1日になってしまうと思うので。
お金使うとこは使って、プロに任せて、完全に母親をお休みする時間を作ってみてはいかがでしょうか。
帰る頃にはきっと、大丈夫だったかなっていう心配よりも、早く子どもに会いたいっていうポジティブな気持ちで迎えにいけると思いますよ(^-^)
さーちゃん
ネット上は、批判やマイナスな意見のほうか影響力あったり強く多く見えたりするんじゃないかと思います。
人からどう思われるか、的なことは私も思う時ありますし、子ども連れでかたみのせまい思いもたまにあります。
けど、ネット上の言葉はあまり気にしないのが一番ではないかと思います。それが難しくはありますが💦💦
あと、子どもから離れて息抜きしては駄目とか、疲れたと思うくらいならはじめからうむな、とかそういう考え、私は間違いだと思います。
実際に子育てをサポートしてくれるわけでもない人達の言葉に、あまり意味はない気がしますし、疲れたと言ったら駄目とか息抜きしたら駄目、だなんて、冷静に考えたらヘンだと思います。息抜きしようが、失敗しようが、やっていく、ってことしかないと思います。子育て以外のこともそうだと思います。初めからうまななきゃ良かった的な言い方って、本当に意味がない意見だと思います。生まれたことを無しにはできないのだし、人は、日々色々な変化があるのは普通だと思います。
あんぬ
生後一ヶ月ちょいの男の子がいます。
息抜きはすべき。
周りの意見なんて気にしなくていいんです。
私自身も、頼れる人にはガンガン頼ってます。
リフレッシュして、赤ちゃんと楽しく出来ればそれでいいじゃないですか。
ゆう
あたしは子供が保育園であたしが仕事休みの日には1人で息抜きしたり
子供の帰る時間までにやるべき事したりしてます!!
息抜きしてないと
心まで疲れるから
息抜きは本当必要です!!
じょー
母親だって1人の人間です。自由になりたい時だってあります。だからって子供に対する愛情がないとか薄れてるとかじゃ全くありません。全くの別物です。そんな変な事言ってくる人の事は気にしなくていいです😊
ポンコツ
環境さえあれば息抜きで離れてもいいと思う。お母さんの心にゆとりができればそのあとの子育てに良い影響がでると思う。一人で頑張らないで、まわりに頼ることも必要。
やす
自分を一番大切にするのは人生の基礎。それが私の信念です。
日本は、自分を大切にする事は悪とする風潮があると思います。
でも、事実自分を自分が大切にしてあげないと子育てをする時精神的に余裕が持てないと思うし(私はあれこれ我慢してるのになんで泣き止まないの!!いい加減にして!!とか)結果的に子供にも良い影響を与えられ無いと思ったんですよ。子供が新生児の時無理をして1人で付きっ切りで面倒を見てた時に私は余裕が無く、これだと私がなりたかった笑顔の家庭にはなれないと悟り、自分を存分に可愛がる事にしてみた結果、前より子供に笑顔で接する事が出来るようになりました!
放置をする訳ではなく、家事がしんどければ今日はやらない、泣き続けで辛かったら少し別の部屋で休憩する、化粧を研究して可愛い自分を目指す、ダイエットをしてみる、とかそういう感じで自分なりに自分を大切にしています。
自分の為の時間を費やす事は甘えでは無いと思います。心の余裕は赤ちゃんを守る為に必要な事なんです。
余裕を無くして子供に当たってしまうより遥かに有意義だと思うので、自分を追い詰め過ぎず、赤ちゃんと一緒に今の時間を大切にして行きたいと思っています。
全ての頑張るママに幸あれ!!
うに
「息抜き」のさすもの、違うものをイメージしてるかもですよね。
子供を安心できるところに預けてちょっとお茶しに行くのと
ケガした子供おいて毎日パチンコに入り浸るのでは全然印象違います。
後者をイメージするから批判する人がいるのかも?
生活と愛情が満たせていれば、少し離れる時間は子供にとっても必要な時あると思います。
母子ずっとへばりついてると、お互いに二人の世界になりすぎて社会広がらないですから。
リンゴまま🍎
息抜きはとても大切だと思います!
初めてのお産なら尚更。
初めてで、なんで泣いてるかも分からない、寝てくれない、赤ちゃんいるから満足に買い物も行けない、赤ちゃんは可愛いけどストレスは溜まる一方です。
息抜きしないとストレスはたまるし、それが原因でおっぱいが出なくなったり、産後の抜け毛が増えたり……最悪産後鬱になる事をみんなに知って欲しいものですね。
外に出なくても、たとえ2-3時間でも家族が見てあけで、その間にじぶんのやりたい事、買い物とか散歩とかお昼寝とか息抜きが必要かなとおもいます。
めいまいにいまま
母親の息抜きに否定的な人は
自分が選んだ恋人や結婚相手に24時間365日一緒にいたい。君が必要なんだ。と言われたら、そうするのでしょうね。
自分の時間が欲しいと思っても、自分の選んだ道なのだから、選んだ人なのだからと、自分の時間を望まないのでしょう。
母親と子供、お互いに大切な人だから
母親は子供の幸せを願うし
子供は母親の幸せを願ってくれていると思います。
子供といることが幸せなのはもちろんですが、母親であると同時に1人の人間として息抜きは幸せに繋がる大切な時間だと私は思います。
ちなみに、私は3人の子供を絶賛育児中。
基本的には誰かに子供を預けて、自分の時間が欲しい!という強い希望はありません。
何故かと言ったら、ただそれが幸せだから。
子供達の為に生きている自分が好きなのです。
子供の為に、、、と言うよりも
自分の為に。です。
ネットでそういう事を書く人がいるから、母親はとっても息苦しい!!!
母親が息抜きをすると同時に
父親と子供の2人の時間をつくってあげる事も大事でしょうし、子供が母親以外との時間を過ごす時間も大事かと思います。うちはそれがあまり出来ていませんが。
という私の持論です。文章力がなく大変申し訳ありません。
まんほをう
出産後、3ヶ月で 謎の発熱と蕁麻疹が発症しました。 病院で色々検査をしていただきましたが、不明でストレス性のものと言われました。
自分では不慣れな事に 無理をしているつもりもなかったのですが、身体は教えてくれたんだと思っています。
検査入院やらで 子供と離れる日があり、育児には心と体の健康が大切な事を思い知らされ、 今まで言えなかった事を旦那に言えるきっかけになりました。
育児は1人でするものでもありませんし、地域、ご家族、皆んなでしていくと思いますので そんな 息抜きをしたいと思う1日なんて、人生何十年の中での1日ですよね。それをありえないだなんて 心の狭い人間だと思いますし そんなパートナーで無くて良かったと思います。
まなみ
息抜きは必要です。。
今度旦那が数時間子供をみてくれるのでアロママッサージ行っておいでと言ってくれました!久しぶりの1人の時間です!
まや
正直、子どもいない人も子どもも男も息抜きするんだから、母親も息抜きしたいにきまってるじゃないって思います。息抜きしたいって言うのは、息抜き出来てないって事ですし…Twitterでつぶやいた方は、頑張ってる人なんだなっていう印象ですっ
ななし🔰
息抜きは必要です。1日一緒で息が詰まります。可哀想って、何が可哀想なんでしょう。
ここまま
産むまでは、子供と離れたいとか言ってる人がいたら、
ならなんで子供産んだの?ってまさに思ってました。
いざ産んで見ると、、
想像してた以上に大変すぎてほんと息抜きしたい。。
眠れない毎日。
自分のタイミングでしたいことが何もできない。
全て赤ちゃん、子供中心。
誰も教えてくれないし、達成感もあまり無いし、一生こんな日が続くのでは、、なんて思う日も😓
今まで何も知らず、頑張ってたママたち本当にごめんなさい。そして母ってすごい(;_;)
って思います。
経験しないと分からないことってまさに子育てのことだと思います!
ただこの可愛い我が子への無償の愛が芽生えるのも、ママパパになった人の特権です!
息抜きしながら子供達と楽しく居られることがいいと思います♪
のの
世のお母さんはえらい!!息抜き大賛成😆😆😆😍😘😁❤️
ポンタ母ちゃん
母親に成ったら子育て、家事その他いっぱい有ります‼️
私は子供3人を生みました。
3年づつだったのでそれなりに大変な事は有りませんでしたが今では孫12人になってしまい長男、次男の孫はほぼ生まれた時期が同じなので両方の孫の面倒がとても大変でした‼️
嫁ちゃまの入院、切羽流産の恐れが多かったので倅達の家に行ったり来たりでまぢ爆発寸前でしたが何とか切り抜けて来ました。
今もその生活は続けております‼️
嫁ちゃま達が息抜き出来る様に今も続けておりますが自分が出産後に両親、友人に助けて貰っていました(・・;)
やっぱり出産後は誰かが手助けして頂けないと自分本人が壊れてしまいます‼️
旦那さんが納得をして出産したのですから旦那さんのその言葉は最低な旦那です‼️
普通なら協力して子育てになるはずです‼️
旦那さんがダメなら旦那さんのご両親、自分のご両親に助けを求めて息抜き出来る時間を作って下さい‼️
私は免許が無い為いつも自転車で子供達の家行っております‼️
どうか旦那さんとの話し合いで解決方法を見つけて下さい‼️
ずっと応援しております(^.^)
mayu
私はいいと思いますが私の性格上気になって気になって息抜きって言うほど息抜きにもならないです。
まきしっぽ
私は、息抜きって言葉が正しいのかがよくわかりません。
そのときやりたいことをやる、ただそれだけです。やりたいことを我慢し続けるのは苦痛です。人生一度きりですよ。もったいないじゃないですか。産んでしばらくの我慢とか言いますけど。それでもその瞬間は戻せないんですよ。好きに過ごしたら良い。その人の人生です。意見する人は決してその人の人生の責任はとれません。
今日はひとりで出掛けたい。仕事をめいっぱいしたい。こどもとベッタリ過ごしたい。遊びたい。ゆっくりごはん食べたい……どれも自由に選んで構わないと思います。かわいそうって意見は他人の考え方です。聞き入れられないのであればそういう関係の方です。ほっときゃいーです。たぶん深い関係でない方がそう言ってる場合は、その方はそうやってコントロールされてきた方なんでしょう。だから批判したりして他人を自分の考えにはめ込もうとしているのではないですかね。それはそれでかわいそうです。他人を変えようとすることは本当に徒労に終わりますから。あとは本当に心配してくれているか。そういった、信頼している方からの忠告は素直に聞き入れられるものです。それでも選択権は自分にありますけどね。
まぁ、育児放棄しているのは論外ですが、やりたいことをやるのは人間当たり前です。
病気でこれはやっちゃダメ!ってこととか、誰かを傷つけてしまうこと以外は好きに選択していーと思います。
冒頭の息抜きが正しいのか、という部分ですが、息抜きって言うと、重しな気がします。こどもは決して重しではありません。
私がやりたいからやる。そのときにこどもが参加できる環境なら参加させるけど、そーゆーのじゃないなら預けたりサポートしてもらいます。そこまで参加する価値ないなーと思ったら参加しません。仕事も遊びも家事も育児も全部同じ判断基準です。最終決断の権利は常に自分にあります。人にはいろんな意見がありますから参考にはしますけどね。
根本的に、好きなことやって生きている方が幸せだと思います。
私がただひとつ、ブレずに決めていることは、環境や他人のせいにしないこと。どんな選択も自分で決めたこととして、責任は持ちます。それが大人として必要なことだと私は考えています。
オカピ
息抜きはします。ただ息抜きしている間も子供は寂しいという事は忘れません。なので週に一回預けていますが、預けている間は勉強など本当に自分がやりたいこと、やって楽しいと思えることを全力でやります。また子供を預ける環境が適切なものかどうかも気を遣っています。
息抜きをするために全力っておかしいですが、自分が満足することで子育てのために自分を犠牲にしているとは思わなくなりました。
単純に何もしたくないとか寝たいとかの時は、息子に動画を見てもらっています。1日最大1時間と決めていますが、だいぶ楽になります。
anri
私の旦那はアメリカ人で、アメリカに里帰りした際に友人達と川辺でBBQした時は産んで1ヶ月の我が子を親に預けて泊まりで楽しんでるママがいました😊
旦那の同僚の結婚式の同じテーブルに来た上司のアメリカ人(夫が)とロシア人(妻)夫婦も産まれて1ヶ月の我が子を両親に預けて参加してました🎂
可能なら良いと思います😊
ひーまま
2人の子供がいるままです。娘は知的に少し問題がある3歳と10ヶ月の男の子です。息抜きしたいって思う時はあります。でも子供と離れた事は切迫で入院中の3ヶ月のみです。正直1時間でいいから息抜きしたいって思うことは多々あります(´・ω・`)
退会ユーザー
子育ては大変なのは産む前から分かってたけど、聞くのと実際やるのとでは全然違いますからね〜思ったより大変で息抜きしたいってのは当たり前だと思います。
ていうか実際にやるまで実態がわからないから子供が産めるわけで。
産む前から大変さや体の辛さが体感できたら誰も子供なんか産みませんよね(笑)
私は息抜きっていうか普通に8時間くらい寝たい。
ぽぽぽ
妊娠中の保育士です。
仕事柄、いろいろな状況の保護者の方と接しますが、保育士だからこそ本当に保護者の方々を尊敬します。子育てがいかに大変か、、、
個人的には息抜きは必要と思います。子育てももちろんそうですが、仕事にしても他のことにしても、より頑張るためにも適度な息抜きが必要じゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
男は好きなとき飲みにいったり、仕事も休まず行けるし、自分の趣味などできるし
女はそうはいかない!でも母親だから我慢できるし、それが嫌で子供産まないと言う訳じゃないし
なんだかなぁーです-w
つばっちゃん
5人の子持ちですが、私もそう思ったときが何度もあったので解ります。だから言えるのですが私は賛成ですよ。私は子供が寝ている間に自分の好きなことをして気持ちをまぎらわしていたよ。自分の好きなことをしていると気持ちが少しは紛れるからね。一度貴女もやってみたら⁉️私はそれで気持ちが紛れたよ‼️頑張れ👊😆🎵
hanamama✳︎
息抜きは必要だと思います。
子育ては思っている以上に大変で息がつまることもあります。
母親1人が子供を育てるわけではないので、旦那さんや両親などにも協力してもらってたまにはお互い息抜きをするべきだと思います。
めこ
息抜き、ふっと休憩すること。交感神経から副交感神経に変わってリラックスすること。空をボーと眺めたり、カフェでお茶をしたり、のんびり。会社でも年間休日は平気110日〜ありますよね。育児に休みはないです。今日はママのために食べないね〜、おしっこしないで寝るね〜、ってならないです。オンとオフの切り替え、授業の合間にも、演奏会の合間にも10分は休憩ありますよね。相当な持久力がある人は休む意味は分からないかもしれません。人それぞれ持っている体力は違います。ずっと頭も体も何かに集中し続けたらスマホのように電池なくなるはずです。また充電する。ガソリンを入れてあげる。そのような普通のことですよ。
-
めこ
ツイッターの発言者はそれが分かっていても、自分が産んだ子は特別で24時間フルマラソンで一息もつかずたとえ障害があったとしても一人でも育てあげられるという自信がある人しか産んではいけないのに!息抜きしたいだなんて。。なんて子どもが可哀想なの!なんて酷い母親!という思考の方なのかもしれないですね。
わたしあと2カ月後が予定日ですが、息抜きなしで子育てができるとは全く思えないし産むの辞めた方がいいのかな。笑
幸い、介護経験があるので引っかかれたり飲み物顔にかけられたり、暴言吐かれたり生傷絶えない中世話をする大変さから介護者ながらストレス溜まりすぎると障害があると分かっていても相手に殺意が湧くことがありました。そうなるとヤバイですよね。思う通りにならないのは一緒だし、いくら可愛くても子どもに殺意わくこともあるだろうな、と。最悪の事態にならないためにも、一歩ひいて深呼吸して、冷静に相手をみれる自分に整えることが質の良いケアや子育てに繋がると思います。- 5月12日
はじめてのママリ🔰みどりのつき
息抜きと、子育て放棄を履き違えて考えてしまう人もいるかもしれませんね。
親の心子知らずと言いますが、本当に、本当に人間を育てるのは大変ですよね(笑)
息抜きをして罰当たりませんよ。
息子は、「ママも休憩しないとね。」と言ってくれます。いつもイライラしているより、たまに休憩しながら笑っていてくれてるママでいてあげることのほうが子供にとって何よりも幸せなんだと実感しています。
hal
そもそも日本では母と子は一心同体、子供が産まれた途端に母親の自我はなくなるものっていう認識なのがおかしいです。
恋人同士だって四六時中一緒にいたら飽きるというのに、毎日24時間お世話が必要な子供と一瞬だけでも離れて一息つきたいって、思うことがおかしい訳ない。
母親の息抜きについて是非を問うこと自体が狂気の沙汰だと思います。日本狂ってるよ。
という私も、自分が子供を産むことを意識するまでは「嫌なら最初から産まなきゃいいのに」っていう思いが全くないわけではなかったです。
そんな私は妊娠した時、子供が産まれたら世界が終わると思ってました 笑
それくらい「母親」って息抜きに限らずお洒落も遊びもなんにも出来ないイメージだったんです。子供の頃から母の背を見たりしてそういう考えを刷り込まれてますからね。
社会全体が母親という存在について認識を改めない限り、世の中のママさん達が肩身の狭い思いをせずに済む日は来ないと思います。
つゆこ
息抜きしたいと考えて良いと思います。
息抜きしたいと思うくらいなら、自分のキャパを超えているのだから、育児方法を考え直しても良いと思います。
あと、ネットの意見は参考程度で、落ち込む位なら見ない方が良いと思います。
ありさん
四六時中一緒にいるとしんどくなるのは当たり前。大人同志の関係だって一緒ですよね。我が子だから...ではなく、一人の人として一生懸命向き合っているからこそこうなってほしいという思いから出てくる感情だと思います。こどもも色々な人の声や表情に触れて刺激を沢山もらって自分の中に蓄え、大きくなったら自分というものを確立していくのだと思います。だから幼稚園、保育園というところがあり、人との関わりや自分と他者というものを学んでいくのではないでしょうか。
きんちゃん
Twitterは言いたい放題言えるけど後の反応が怖いですね🤔
はじめてのママリ🔰れんちゃん
確かに…わかります。でも、世間はそーゆー風に言いますよね。誰でも息抜きは必要だと思いますし、いっぱいいっぱいなってストレスとかたまりますよね…今子育て中ですが息抜きは大事です。
まっしー
育児中のものです。生後3カ月と言えばまだまだ授乳間隔の短い時期だから、母乳育児なら息抜きはまず不可能ですもんね。考えたり言うだけならありだけど、母乳育児をしているお母さんが授乳間隔が3時間とかなのに、それ以上の時間離れてしまうと赤ちゃんが可愛そうだと思います。
3カ月でもミルク育児なら旦那さんに深夜代わってもらって朝まで爆睡したり、お休みの日に近くのカフェに昼ごはん一人で食べに行ったりは、私はありかなと思います。
ツイートした方の背景は知らないんですが、息抜きって考える程度や環境が人それぞれだから意見も多いのでは?って思います。
お母さんが精神的にも体力的にも健全な状態で育児出来ることがベストで、それが叶う環境にあるなら、堂々とそうすればいいですよ。ネット何言われても、その人は言葉の一部分をいいように理解して意見してるだけで、全容なんて知ることも出来ませんし。
はじめてのママリ🔰
いいじゃないですか。息抜き。
愛があれば、出かけてたって胸が張っておっぱい出したくなれば、子供に飲ませたくなる。誰かに助けてというときは、爆発しないための防衛手段です。むしろ、言わなきゃ。
それを、だれが責めれるんですか?
けど、しっかり面倒見てくれる誰かに必ずお願いする必要はありますけどね^_^
退会ユーザー
私は今は子供はいませんが、
ママはいくら子供が可愛くても息抜きしたくなるときはあるんだろうし、子育てに息抜きは必要だと思います。
息が詰まってイライラすると子育てにも悪影響ありそうです。息抜きするのはむしろ子供のためかと思います。
もちろん、息抜きばかりで放置気味になるのはダメですが。
実際海外では、時々は子供を親やベビーシッターに預けて夫婦二人でデートする時間を作るなどのことは当たり前らしいです。
日本は今でこそ仕事もプライベートも大切に、ワークライフバランスが大事とか言われてますけど、昔は「身を削ってプライベートを犠牲にして働くのが美徳、休むのは悪」って価値観が根強かったですよね。
日本人は働くことに関しては価値観がだいぶ変わってきたけど、子育てに関しては「母親は自分の全てを犠牲にして子供を育てるべきた」っていう昔の価値観のままの人が多いのかもしれません。
Rママ
24時間365日、気を抜いたら死ぬ赤ちゃん、個性がありママの限界もそれぞれ、もしかしたら旦那の仕事へ向かう準備から何から赤ちゃんと同じ様にされて、家事もして、眠れてもトータル1時間なんて人も居るので息抜きしたいってのは贅沢でもないし子供の為を思えば息抜きをして意識がはっきりした状態で赤ちゃんを守っていくのがいいと思う。
というのも私がそうだったから。赤ちゃんをふとした瞬間、落としてしまったので、そんな事になっては後悔しかありません。だからこそ息抜きは大切なのでグダグダ可哀想だの言ってる人の話は軽く流せばいいのです。
というのが私の考え。
ごくさん
私も息抜きは必要だと思います。ずーっと子供だけと過ごすのは、イライラして子供に当たったりしてしまって、いいことないなあって思います。
近所のスーパーでもいいし一人で外出すると気分転換になり!なんであんなことでイライラしてたんだろうって考えたり、これうちの子だったら…って、一人で出かけていても結局子供の考えてたりして、改めて子供の存在が大切だなって気づいたり😊
息抜きするくらいなら子供産むなって言う人は、子供とずっと一緒で自分の時間も必要なくても大丈夫なんでしょうかね??でも、それが楽しいと言う人もいるのかもしれないのですが、人それぞれなんで、否定的な事言わなくてもいいのかなと思います。
M
育児放棄してるわけじゃないし
その子をちゃんと育てる為に
母親だって一人の人間として
息抜き必要だと思います。
母親が息抜きしたいのに
周りがそうさせなかったら
母親が潰れます。
子育てとちゃんと
向き合ってるからこそ
息抜きが必要なんだと思います。
はじめてのママリ🔰
息抜きはしてはだめって決まりはないし、息抜きが必要な人が息抜きしなくて虐待や殺人などを起こしてしまうよりは息抜きっていいと思います(^^)
ただ、息抜きで毎週オールで飲み歩いている人をみるとちょっとなって思います💦
はんな
息抜きは必要だと思ってます。
仕事もそうですが、友達とランチとか美容室、一人でお買い物、子供達が寝た後旦那と2人でテレビをみるのも私には必要な時間です。
子育てに疲れてしんどくなっても、少し離れただけで寂しかったり心配だったりパーッと羽を伸ばすことはできなくても、家に帰って子供達の顔をみたらやっぱり安心するし笑顔になれる。
たまに少し離れるのもいいと思います🥺
はる
息抜きは絶対大事です!私はもうすぐ出産を迎えようとしていますが、まだ、産んでもないのに、今から育児をする中でどう息抜きをしてバランスを取るか考えてます(笑)
子供は凄く欲しいし、大好きだけど、だからといって、上手く子育て出来るか、いい母親になれるか不安でいっぱいです。
子育てしてても、してなくても、ストレスの種類が違うだけで息抜きは必要ですし、ストレスだけじゃなく、不安な気持ちをリセットして、また頑張ろうと思える為にも息抜きは必要だと思います!それが自分の為でもあるし、周りの人の為にも繋がると思っています!
だって、イライラした人が周りにいると周りもストレスになると思うから。
子供を持つという事は人それぞれ色んな思いと考えがあると思います。欲しくてもなかなか授かれない人もいる。凄く欲しくて産んだのに子育てが上手くいかずに鬱になる人だっているのに、だったら、子供を産むな!なんて、そんな安易な発想しか出来ない人って本当にいるんですよね。
今までの環境がそうさせたのかなと思いますが、私はそんな風になりたくないなと、出産を前にして改めて思います。
パイパン
顔も性格も事情も家庭環境も人それぞれ
その人の人となりも知らずにこうじゃないと
って言えるほうが余程
人としてどうかしてる
はるママ
あと数日で5ヶ月になる息子がいます!
子育ては始まったばかりなので、まだまだ環境は変わるかもですが、今のところ私は息子が生まれてから1度もイライラしたことありません😣
けど、ちょっと1人で過ごしたい気持ち、たまに感じるので、少しだけわかります🥺
1人に少しだけなりたい、そう思うお母さんたちの意見、私はいいと思います🙆🏻♀️
全然子どもは可哀想じゃないですよね!!!
なの
息抜きしなきゃ疲れちゃいますよね。
ママだって人間だし、完璧じゃないし、だったら子供産むななんておかしいです。子供は大切だけどたまには自分だって大切にしたいし。
私は幸い実家がちかいのでひいおばあちゃんも若いし毎週預けて食材とか買いにいくのが息抜きです。
ないとダメになっちゃうし疲れちゃいますよねー
亜莉沙
うん。普通に息抜きはしたいし
大事だと思う。
ただ離れてる間はずっと頭の中にはあるんだと思う。
仕事中やはり頭ん中は
今保育園でなにしてるかなーとか考えちゃうし。
まめ太
必要だと思います。
息抜き=育児放棄ではないし。
いっちゃん
たまには離れてゆっくりしたい!とか人間なんだから当たり前の感情ですよ(╹◡╹)
誰にでも休憩や息抜きは必要です!
可愛い=離れないではないと思います。
可愛い。勿論大切。
でも自分自身も大切にしなきゃ
!!
neko809
方法は人それぞれだと思いますが、子供と一緒でも息抜きになりますよ~
私は下の子と赤ちゃんの可愛いお洋服見たり選んだりしてる時が幸せな時間です(*´-`)
成長していくからこそ分かる、小さい時の可愛さは神ですね。
毎日大事に大事に堪能させてもらってます。
朔菜
息抜きわあってもぃいと思います😥
その息抜き事態が子供を毎日放ったらかしで夜通し遊びに行く、自分の欲の為に両親の予定問わず押し付けて遊びに行くとかならTwitterの言葉わ胸に突き刺さりますがそうでなく両親や旦那さんの好意でたまには行っておいでと言われればうちわ行きます😁
Twitterの言葉わスルーでぃいと思います😥
そこまで言えるならさぞ貴方の子育てわ完璧なんですよね?って言いたい言葉です💦
退会ユーザー
1歳3ヶ月の子供がいます。
月に2度ほど、母が子守りをしてくれるので主人の仕事の手伝いが出来ます
体力がいる仕事ですが、私には物凄く息抜きになります
自分の心のリフレッシュに息抜きは絶対必要❗️
母親だから、なお必要。
家事育児時間におわれる生活、自分の時間がない毎日をして、育児に悩んだり葛藤したりストレスは溜まります
息抜きに罪悪感も感じる必要はないし、子供がかわいそう何て感じる必要ないと思う。
むしろした方が、良い家庭環境になるんじゃないかな
コメント