※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りして布団から床に落ちるので悩んでいます。どう対策すればいいでしょうか?

もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。

先日初めて寝返りをしました!
まだ機嫌がいい時にたまにするくらいなんですが、コロンとすると布団から出て床に行ってしまいます。

我が家では猫を飼っていて毛の掃除が大変なのでラグやマットなどを敷いていません。
今は床の上にミニベッドサイズの布団を敷いてそこに寝かせるか、ハイローチェアにいるかどちらかです。

そして、今日寝返りの後そのままもう180度回転して元に戻りました。もう完全に床の上でした。
かわいそうなので、どうにかしたいのですが、ラグの上に布団を置く感じですか?
よく、プレイマットとして売られているものの上にそのままお昼寝してる姿の写真とか見るんですが、それだと痛くないですか?
今後ずり這いやハイハイすることも考えて、どうにかしたいので、ご意見ください。

コメント

SSK

ラグやマットが敷けないのであればプレイマットを敷き詰めるのはどうですか?プレイマットならそれなりに柔らかいですし猫の毛もコロコロなどで取りやすいと思いますよ( ¨̮ )その上にお昼寝布団を置けばもし布団からゴロンとなっても大丈夫だと思います😊西松屋とかに安いのが売ってますよ❣️