
コメント

NAMI🧸🎀𖤐˒˒
体重はからないでいきましたよー!!
陽性反応出て病院に行った時は内診しました!!
ご妊娠おめでとうございます!!

*
私は体重はからず行きましたよ☺️
開脚で内診ありました!
-
あやか
開脚あったんですか!緊張( ̄▽ ̄;)
- 8月31日

あーか
その場で測りましたよ!
でも普段の体重を記入する欄がありました(・ω・)/
私は確かに経膣エコーしたので、開脚しましたよー!
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
その場で測るのもあるんですね!
開脚しましたか!緊張します( ̄▽ ̄;)- 8月31日

退会ユーザー
体重ははからなくて大丈夫です🙆
開脚検診とは内診のことでしょうか?内診はあると思います。胎嚢の確認があるので。私はありましたよ😊お体ご自愛ください😊
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
自分調べが甘くて申し訳ありませんが、内診のことですね( ̄▽ ̄;)
気合い入れていきます!- 8月31日

╰(*´︶`*)╯
私の通ってた産院は、自分で体重測ってました!
助産師と関わる、母子手帳配布後と助産師外来、妊娠後期の3回は病院で体重を計りましたが、基本は自分で測って記入してから病院に行ってました╰(*´︶`*)╯
そして、妊娠反応があって初回の診察では、経膣エコーでした!そこから3回は経膣で、その後経腹になりました♡
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
自分で測られているんですね!見習います!
やはり、初診から、ですね!- 8月31日
-
╰(*´︶`*)╯
初回は、胎嚢が見えるか、子宮外妊娠してないかをエコーで見てもらいますょ♡
8から9週くらいで心拍確認してからは経腹になります!- 8月31日

あかちゃん
妊娠前の体重って母子手帳に書くところあるので、一応測っといたらいいと思います(^^)
妊娠確定して検診になってからは毎回病院で測ると思いますよ(^^)
初診でお股をひらいて内診して赤ちゃんが子宮内にいるかみますよ✩なのでスカートの方が楽ですよ♪
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
病院によるみたいですね!
スカート持ってないので、さっと脱げるものでいきます👌- 8月31日

さき
おそらく、どこの病院でも
問診票を記入するさい身長・体重を書くところはあると思いますが
普段の体重がわかっていれば
体重は測って行かなくても大丈夫かと。
自分の体重がわからなければ
普段の体重を知るのに測ったほうがよいと思います。
もちろん初診から
経膣エコーになるので
下半身は何も身につけず
診察台にあがるかと思います。
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
普段の体重が分からないので測っていきます!
心の準備しておきます⋯!- 8月31日

あゅ
体重は向こうでもはかりますが今の大体の体重がわからないならはかってもいいと思います
開脚ですが膣エコーのことですよね、しますよ。
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
分からないので今日測ろうと思います!
心の準備しておきます!- 8月31日

黒
私の通っている病院では初診から毎回、病院備え付けの計器で体重と血圧を計るのと尿提出が必須なので、家では目安程度に計っているくらいですよ(〃´ω`〃)
私の場合、初診からご開脚(内診)でした(;A´▽`A
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
毎回、尿も提出するんですね!
やはり⋯!ドキドキ!- 8月31日

ひがちん
体重はその時に測れますよ⍢⃝
まず胎嚢を確認したりするには 経膣エコーが必要なので 開脚しますよ(◡̈)
-
あやか
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
開脚!心の準備しておきます!- 8月31日
あやか
ご回答ありがとうございます。
内診があるのですね!
ありがとうございます💕