妊娠2ヵ月でおりものの色が変化して心配。赤ちゃんに影響が出る可能性が不安。次回検診まで待てず、経験者のアドバイスが欲しいです。
妊娠2ヵ月、次回の検診で心拍を確認する予定です。
初めての妊娠でちょっとしたことでも不安になってしまうのですが…
今日今までにはなかったおりもののの変化に気づきました。
いつもは白っぽいような感じなのですが、思いのほか黄緑色に見えたのです。
すぐに調べると病気の可能性、そして妊婦さんの場合は赤ちゃんに影響が出ると…
次回の検診は来週末です。
赤ちゃんに何かあればと不安でなりません。
経験のある方など教えていただけたら助かります。
宜しくお願いします( ´•௰•`)
- はやちゃん(7歳)
ゆうり
明日の朝にでも検診受けられてる産婦人科の先生に話をしてみたらどうですかね?
同じような症状かも!って調べたので書いてあっても異常がないものとかも中にはありますし。
不安を抱えるよりは早めに聞いて対策してもらった方が安心できて良いかなと。
退会ユーザー
私も妊娠してからおりもの多くて黄色とか黄緑のものも増えてきましたよ〜!
ネットでいろいろ見ると心配になりますよね💦
検診のときおりもののことも聞きましたが、黄色とか黄緑でも痒みがなければまず問題ないよ〜と言われて、初期のおりもの検査でも異常ありませんでした!
きいろのくま
6w2dです。私も黄色っぽいというか、黄緑っぽいおりものがある時ありますよ〜。
汚いですが、風邪の時の鼻水みたいな....?ほんと汚い表現ですみません😓
5wあたりから時々あります。トイレ行ってティッシュで拭いた時とかに。
ちょうど一昨日病院の日でしたが、先生からは特になにも言われなかったです。
エコーした時にも「おりものも問題ないです」って言ってた気がします。
痛いとか痒いとかもないので、問題ないのかと思ってました。
ネットとかで見てても、黄色とかクリームっぽいおりものがある妊婦さん多いみたいだったので.....
私個人の話になっちゃいましたが、ももさんも何もないと良いですね!
なか
少しおりものの変化はあるみたいです!
でも量が多いと、もともとの常在菌が悪さをしていることもあるみたいです。
私は6カ月のときに、黄緑色のおりものが多くなってて様子見てたのですが、膣錠を処方されて減りました😊
妊婦検診で、細菌検査もしているので異常がなかったら大丈夫だと思います!
自己判断難しいですもんね💦
はやちゃん
みなさんお答えありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
特に痒みがあるわけではないので様子を見てみようかなと思います!
次の検診の時に先生にはお話してみます!
コメント