
幼稚園や習い事にいくらかかるか悩んでいます。旦那に相談したいので、相場を知りたいです。
毎月保育園や幼稚園、習い事でいくらくらいかけてますか?
来年度から2歳児保育で入園させようかと思って見学に行ったのですが、幼稚園は思った以上に高かったです…
でも私立幼稚園が一番合ってるかなと思ってるのですが、習い事もさせたいものがあるし、そうこう言ってたら毎月5万以上はかかる計算になりまして(´xωx`)
家庭によりけりだとは思いますが、お金かけすぎかなと思ったり…
まぁ私としては出してもいいかなと思ってるのですが、旦那はあまり子供に関心がないので説得するにも相場を知っておきたいなと思いまして!
- いのり52(9歳)

YU0123
認可保育園ですが五万はしますよ〜>_<産まれてしばらくは分かりませんでしたが、最近子供にお金かかるって言葉を最近実感してます!

退会ユーザー
プレクラスに通っていて来年年少です。
プレクラスは週に一度で2万、それとバレエと音楽教室に通っているので15,000円ほどかかっています。
幼稚園に本入園したら月に5万ほど出ていくので習い事すると7万くらい…。
すごい出費ですが、私も私立だと教育もしっかりしているし受験にも良いかなと思って選びました。
私立幼稚園行って習い事したら普通にそのくらいいっちゃいますよね!

退会ユーザー
保育園の保育料は収入によりけりですし、
幼稚園は私立だと3〜4万円くらいですよね。年少で習い事をさせているお子さんは少なかったですが、年中になるとクラスの半分くらいで年長になるとやってない子の方が少ない感じでした。
因みに、
長女(2年生)は習い事3つで月に2万円ほど。
長男(年中)は習い事2つで月に1.5万円ほどです。
いずれも本人が希望して始めました。
長男の保育料は4万円ほどで、
3人目の無認可は10.8万円です。

ガオガオ
幼稚園はまだですが今は習い事2つで1.5万円です☺︎
同じ習い事を続けているかはわかりませんが、希望している幼稚園は積立なども含むと4.2万円なのでそれがプラスになります^ ^

退会ユーザー
私立幼稚園で30000です( ´・ᴗ・` )もう辞めましたが長男は幼稚園の時に習い事をしてて+5000円でした!
コメント