※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ATM
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が寝かしつけが大変になりました。何かいい寝かしつけ方はありますでしょうか?

11ヶ月の男の子を完母で育てています。

今まで 最後の授乳が終わると 授乳しながらそのまま/授乳終えたら抱っこですんなーり寝てくれていたのですが、月曜日あたりから 急に寝かしつけが大変になりました。

抱っこも拒否して大泣き。体力が余ってるのか動きたい!動きたい!で寝室をはいはいしたりしています。短い時は30分長い時は1.5hかかったりと なかなか大変です。

何かいい寝かしつけ方はありますでしょうか?

#11ヶ月 #寝かしつけ

コメント

あんちゃんまん

うちはおっぱいで寝てくれなくなった頃に夜間断乳をしましたよ!

  • ATM

    ATM


    コメントありがとうございます。
    おっぱいで寝てくれなくなったら夜間断乳されたんですね☆夜間断乳すると 寝かしつけ楽になりますか?

    と質問ばかりですみません>_<
    寝かしつけの時間が苦痛で苦痛で。。。

    • 8月24日
  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    いえいえ!悩むお気持ち本当によくわかります!(ノ_<)
    夜まだ授乳のために起きているなら、ほんとに楽になりますよ!
    夜間断乳は、辛いのは長くても一週間だけです!
    わたしは夜間断乳、二回失敗して三度目ですやっと成功しました。笑

    ATMさんのお子さんのように遊びたがって、寝たくなくて、寝かされたくなくて抱っこや布団拒否。という日も未だにありますが、お昼寝しすぎたとか、お昼寝が遅かった訳でもない日は、うちはだいたい部屋暗くして寝たふりをすると寝ます😊
    この方法も初めは泣いてましたが初めは一時間耐えて、3日めくらいからは10分くらいで寝るようになりました😊

    • 8月24日
  • ATM

    ATM

    共感ありがとうございます!嬉しいです!!

    夜中楽になるなら一週間頑張る価値はありますね☆私も一度夜間断乳試みたことあったのですが 眠さに耐えきれずに 授乳してしまって。。。でも 少しの辛抱!と思って頑張ってみます!!

    最近急にお昼寝の時間も長くなって。。。それも関係してるのですかね?!
    この寝かしつけも辛抱が必要なんですね!!育児は辛抱ですね!笑 数日で慣れてくれて寝かしつけが楽になるなら 頑張ってみます☆

    ありがとうございます♡

    • 8月24日
  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    さらにわかります😭わたしも1度目は夏だったので、喉が渇いているんじゃないかと心配であげてしまい、2度目は成功しかけたのに眠さに負けて授乳。
    ママリでそのことを書いたら、お母さんがしっかりやりきらないとただ泣かせただけの数日間になって子供が可哀想!と厳しい言葉をいただいて、そうか可哀想なのか。。と3度目にやった時は、娘も頑張っているんだ!!と思い頑張りました!
    なによりやりきれば朝まで自分も練られて娘も日中ご機嫌でいてくれるようになると思って。。

    うちもお昼寝三時間してしまった日は寝ません😣
    なので二時間以内にはしてますが最近は里帰り中だからか30分😅

    うちは元から寝るのが嫌いだし苦手な子で。。
    寝かしつけはほんとに永遠の課題だと思ってます😭
    もうすぐ2歳になる今でも布団へ行くのを嫌がって大泣きする毎日です😅

    • 8月24日
  • ATM

    ATM

    言われてみたら。。。そうですね!!中途半端にやらないで 心を鬼にしてやりきります!!確かに 母子ともに朝まで熟睡すれば日中お互いにとってもいいですね☆

    あんちゃんまんさんも 寝かしつけお疲れ様です。布団へ行くのも大泣きするんですね。一日の一番最後が一番大変だと夕方になるのが苦痛ですよね^^;

    あんちゃんまんさん!!たくさん いいアドバイスありがとうございます♡勇気もらいました。お互いに寝かしつけ頑張りましょう!

    • 8月24日
みにゃん

うーん……うちもそんな感じでした😊💦
ですが、多分同じ状態はたぶんそれほど長くは続かないかなぁと思います😌

歯ぐずりとかではないですか?
お昼寝はどんな感じですか?

  • ATM

    ATM

    コメントありがとうございす。

    みにゃんさんのお子さんもそうだったんですね!!この状況 長くは続かないですかね。。少し希望の光が★

    お昼寝も寝かしつけと同じで寝たくない!遊びたい!で 限界まで起きてるせいか 最近お昼寝も長くて。。。それも関係してるんですかね。

    歯の成長はいまひと休憩してそうな感じです☆

    • 8月24日