
上司に復帰の話をしたら、部署の人に時短正社員のことを聞かれ、困惑しています。時短正社員は最近の制度で、無理やりではないです。
先日会社に復帰するつもりでいるという話を上司にしに行ってきました。
そこで、同じ部署のちょっとやっかいなおばさんにバッタリ会ってしまって「戻ってくるの?正社員?8時から5時?」と色々聞かれ「戻ってきます!正社員の時短で!」っていったら「時短?なのに正社員なの?」って言われました😢
元から嫌いなおばさんなのですが、時短で正社員っていうのは最近からはじまったんですか?
私が上司と仲いいので無理やりそうしてもらったんじゃないかって感じの顔されてしまって…💦
- ひよっこ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

R
言わせとけば良くないですか!

YU0123
いやいや、普通のことですよ!まぁ昔は時短の制度も無い会社が多かったり運用されてなかったのかも知れませんが>_<全くきにする必要ないですよー!
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
そうですよね!😂
やっぱりそういう制度がなかったんですかね😢
保育園のこととかも色々言われて戻るって言ったもののその人と話をして戻る気が失せてしまいました😭- 8月24日

お肉が好き
そういう人は何処にでもいるので聞き流すのが一番ですよ😊
そうなんですーって嫌味にも気づかず幸せオーラ全開でニコニコしておけば大丈夫!
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうやって突っかかってくる人はどこにでもいるんですね…😢
上司もその人が厄介者だとわかっているので何かあればすぐ上司にいってやろうと思ってます😂✌🏻️笑- 8月24日

退会ユーザー
私なら見なかった事にして😅
「子供が病気貰ってきたりして、これから色々とご迷惑をかける事もあると思いますがお願いします〜」
って言ってササッて帰ります☺️💦💦
時短の正社員が最近かどうかは分からないですが...
(会社によってもまちまちでしょうし)
時短な分、お給料だってその分少ないんですしそんな顔される謂れはないですよね。
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
そうやって言ってサラッと帰ってきたかったんですが…
他にも上司がいて帰れる感じではなかったので😂
ほんとですよね!!
その人からお給料もらってるわけでもないのに…っていつも思ってます💦- 8月24日

あいば
正社員の時間を短縮してるから時間短縮なんだと思いますが…じゃなきゃ別にパートでいいですもんね。調べてみたら2010年から開始されてるようだったので年配の人は知らないかもしれませんね。うちの職場では常識ですが😅
ちょっと話は逸れるかもしれませんがうちの職場にもいちいち人のやることに口出して来る先輩がいますよ〜私がちょっとでも楽してるように見えるとあーだこーだ言ってきます。別に自分の仕事量や給料に関係ないのに!そういう人はどこにでもいると思うので、あまり話をせずにスルーするのが一番です!
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
時間が短縮だからパートでしょ?っていうことだったんだと思います😢
パートで働くんでしょ?みたいな感じでした💦
そうだったんですね!!
まだその制度ができて17年しか立ってないんですね💭
わぁ〜!!!全く同じです!!!😭
私は上司にタメ口で話するぐらい仲がいいのであんまりその人に色々言われたことはないんですが、同期の子は物静かな子だったので凄くいろいろいわれてました…😢
わかりますわかります!
掃除が少し長くなっただけで、早くタイムカード打ってくれる?とか言われたことあってあんたから給料もらってるわけじゃないのに😡っておもってました👿- 8月24日
-
あいば
本格的に動き出したのが2012年なのでほんとについ数年前のことですね。知らなかったとは言え間違った知識を自信満々に言って来るところがうちの先輩と似てます(笑)ちゃんと調べてからモノを言え!って思います…。経営者気取りなんですよね〜自分は会社のこと考えてます的な!実際は平なのに。かわいそうな人だな〜と思って無視です無視。
- 8月24日
-
ひよっこ
そうなんですね!!💭
ほんとですか?😂
なんか保育園のことも私の時は入れなくて入れなくてコネで入ったからさ〜とか自慢されました😢💦💦
全く同じ感じです!!😭
しかも、嫌われてることに気づいてないです🙄- 8月24日

あおい
私、県立の大きい総合病院の看護師でしたが、公務員で、看護師の女社会ですら、先輩いわく時短制度ができたのは最近とのこと。
なので、おばさん世代の時は無かった、もしくはあってもその制度を採用する会社はごくわずか、ということです。
なので、理解してもらおうとしても多分無理です♡笑
自分たちの時には大変だったのにー!てどうせ思ってるし!
時短制度、ありがたいですー♡♡と気にせずいきましょ!!
-
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
やはり時短制度は最近なんですね😂
だから、あんな感じだったんだと納得しました😅
まさにその言葉言ってました!!
わたしのときなんて〜って保育園の話までされました🙄
そうします!!😊✌🏻️- 8月24日
ひよっこ
コメントありがとうございます😊
そういうのきにしてしまうタイプで😅
さらっと流せないんです💦
R
そーゆー方って分かっているなら尚更です!気にしてたらキリないですよ^ ^
働かせてもらえるだけありがたい!そんな人はほっとこ〜ぐらいにならなきゃです(^ ^)
私も今仕事を始めて色々言われますが全てはお金のためって考えてます!笑
ひよっこ
そうですよね…😂
なるべく気にしないようにはしてるんですが、何も考えずぼーっとするとふと思い出したりしてしまいます😭
Nさんも色々言われますか??😢💦💦
R
分かります!私も最初はそんなんでした!笑
言われます!言われます!
女性だけの所なので尚更言われます^ ^
聞こえるように悪口とか、、、
ひよっこ
私は恥ずかしながら会社で泣いたこともあります…😂
女性だけのところだとやっぱり色々言われてきまいますよ😢
聞こえるように悪口って…
最低じゃないですか!!
どんなこと言われるんですか?😭
R
私も泣きたい時もあります!
私自身今妊娠していて重たい物など持てないんですが
これだからね〜使えないよね〜とか
何にもできないのに〜とか言われてますよ!
ひよっこ
泣かずに我慢できるのが凄いです😭
見習いたいです…
はーーーー!!!
これだから妊娠に理解のない女の人はむかつきますね😡