
先日夫の誕生日でした。共働き&誕生日が平日に当たっていた&最寄駅に…
長文の愚痴、失礼します😭
先日夫の誕生日でした。共働き&誕生日が平日に当たっていた&最寄駅にあるケーキ屋さんでケーキを買うつもりだったのですが、まさかの全店休業日だったため、結局仕事後に急いで帰宅して(家に到着したのは19:00頃)夫の好きな料理を作ることしかできませんでした…。
プレゼントは本人の欲しいものをあげたくて、土曜に一緒にプレゼントを見に行っていたのですが、結局夫は決めきれず、「今度また見に行きたい」と言われていたので、誕生日当日はなにもあげられませんでした。確かに私が事前にケーキ屋も調べておけばケーキの用意は出来たと思うのですが、夫には「まさか誕生日に何もないなんて。」と言われ、もやもやがとれません。。
平日は十分に準備ができないのがわかっていたので、すこし早めのお祝いとして土曜に銀座の少し高級なお店に食事に行ったのに、何もしてもらえなかったとしか思われていなかったなんてと、悲しくなりました…。
共働きの皆さんは、旦那の誕生日にどのようなお祝いをされていますか?次回の参考にさせていただきたいです(>_<)
- Taru(7歳)
コメント

A
2週間前には誕生日プレゼント ケーキの予約(ネット)バースデーバルーンを用意してました!とりあえず最低限のケーキだけは用意しておくかな?
当日に色々するって私にはなかなか難しいのでかなり早めに準備とかしだしちゃいますね……(*˘︶˘*)

みゆち
旦那が私の誕生日を祝ってくれないので、旦那の誕生日はちょっと頑張った料理を出してコンビニかケーキやさんで三角のケーキ買ってました!
-
Taru
旦那様が祝ってくれないのもちょっとさみしいですね😢昨日が問題の誕生日だったので、今日帰りにケーキ買っていく予定なのですが、やっぱり当日じゃないと特別感は薄れますよね💦
来年は当日に準備するようにします!- 8月24日
-
みゆち
大人ですから、祝ってくれたこと買ってきてくれたことにありがとうって思ってほしいところですが😅
- 8月24日
-
Taru
そうなんですよね😅
育った環境や価値観の違いもあるとは思うのですが、元カノさんが結構サプライズ好きだったみたいな話を付き合う前に聞いたことがあるので、夫の中で「これぐらいされるのが当たり前」という基準ができてしまってるんだと思います泣- 8月24日

退会ユーザー
私だったら「今日は誕生日だから○○を作ってみたよ!」とか「誕生日のお祝いに外食しよう!」とハッキリ言いますね。
ちなみに、我が家は誕生日が4日しか変わらないので、ピザをテイクアウトして家で食べました!飾りなどは一切やりませんでしたが、お互いに大満足の誕生日でした。
-
Taru
私も「誕生日のお祝いに」とはっきり言って食事に行ったりご飯用意したりしたのですが、私の夫にはあまり響かなかったみたいです😭
旦那様と誕生日が近いなんて、素敵ですね!お互いにお祝いし合える夜、憧れます(^^)
私も誕生日は一緒に楽しく食事ができれば満足です!- 8月24日

みやんびー
平日の当日に用意って働いてると難しいですよね(>_<)
私の旦那の誕生日もお盆と被ってて近くのケーキ屋さんは全部休みだったので、ネットで探して注文しましたよ😌
配達してくれますし、ネットで探すのもありだったかもしれません😲
でも2回お祝いしてる事になるしすごいなぁって思いました😌💓
-
Taru
働いていると平日は厳しいですよね😭
なるほど!ネット注文という手もありましたね!今度また平日にかぶる場合はネットでも探してみます(^^)
ありがとうございます、そう仰っていただけるともやもやした気持ちも報われます😭✨- 8月24日

退会ユーザー
私は今は働いていませんが、、
旦那と息子の誕生日が近いので
ケーキは息子の誕生日に食べようとなり
旦那の誕生日にはケーキもプレゼントもなかったです💦
家を少し飾り付けたのと外食はしました(*^_^*)!
プレゼントは後日の予定です!
-
Taru
お返事遅くなりすみません💦
誕生日が近いならお子さんの誕生日をメインにケーキも用意した方が良いですよね😄
飾り付けがあると特別感も出ますね😍✨
私もプレゼントは後日にしました!- 8月26日
Taru
2週間前から用意なんて、素晴らしいです!誕生日プレゼントは例年サプライズで用意していたのですが、今年は本人が欲しいものがたくさんあり一緒に見に行って決めようとなって、結局まだ迷いたいとのことだったので用意できませんでした💦
来年はもっと早くケーキの予約をしようと思います!ありがとうございます(^^)