
添い乳で子供が寝ないので夜間断乳を考えている9ヶ月の息子の母親です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
添い乳だけれど、子供がおっぱいに執着せず、夜中も1.2回程度起きるのみで母子ともに苦痛になることなく過ごせているよ!という方や、添い乳続けてたけど、断乳や卒乳できたよ!という方いらっしゃいますか?
私の息子はもうすぐ9ヶ月なのですが、初めから抱っこして寝かしつけても降ろしたら角度スイッチや、背中スイッチ発動で起きてしまい泣き、全く寝ない子だったので、生後1ヶ月から昼寝も夜も添い乳をしていますが、昨夜は、乳首が離れていることに気づくのか、一時間毎に起きてしまい、その都度添い乳し、すぐに寝るというのを繰り返しました💦
以前も一度だけありました。
今までは添い乳でも寝かしつけてから、起床まで起きるのは1-3回程度だったのですが、昨日は1日家にこもってゴロゴロしていたので、刺激がなかったのもあるのか、7.8回起き、さすがに息子も寝不足で可哀想なので、夜間断乳を考えなければいけないかな、と思い始めています。
添い乳を始めてから今までも、やめるときのことを考えると、何度も悩んで来ましたが、ただ、今までの睡眠儀式を変えてしまうことにまだ私自身が踏ん切りがつかず、夜間授乳が1-3回であれば苦では無いので、出来れば添い乳を続けたいと思ってます。
今日は外出したのもあるのか、今のところ一度だけ起き、4時間ほど続けて寝てくれています。
そこで、同じような経験をされた方いらっしゃったら教えて頂きたいです!
宜しくお願いします!
- しぃこ(6歳, 8歳)
コメント

ろもこし
二週間前まで添い乳でした。新生児の頃から3時間置き、つい最近まで1時間や30分の時もありました。
10ヶ月くらいの頃からなぜか添い乳で寝なくなり、夜中もすぐおっぱいだったのに、とりあえず気持ちが落ち着くまで泣いてからおっぱい咥えるようになりました。
思い切って断乳したところ、夜中ふぇーんと泣いて座るものの、ほっとくと自分で寝るようになりました。むしろ構うと手がつけられなくなります😅
ただ、とても寂しいので、苦痛でないのなら続けても良いのではないかと思います。赤ちゃんは夜中たくさん泣いても、そのぶんお昼寝で補ったり次の日ちょっと早く寝たりするので寝不足にはならないと思うので😊

むさたんママ
一歳10ヶ月の先月まで、寝かしつけは添い乳でした。
夜中も3時間おきくらいの授乳で、それも寝ながらできるので、添い乳がやめられなかったです。
添い乳でも一歳半を越えてからは朝まで寝るように。
寝かしつけの添い乳以外の授乳がなくなったのと、背中スイッチがなくなったので、先月断乳しました。
寝かしつけを旦那に頼んだら、あっさり添い寝で寝ました。
今では私でも添い寝で寝ます。
私の場合、添い乳でも、断乳しずらかったとかはなかったです^_^
-
しぃこ
コメントありがとうございます✨✨
一歳10ヶ月の先月まで、大変心強いコメントです😭💓
分かります!私も普段3-4.時間おきの寝ながらできる授乳なのでやめられずにいます。
そして、一歳半を超えてから添い乳でも、朝まで寝るようになられたんですね?!😳❣️まさに朗報です!!
しかも旦那さん添い寝で、さらにままさんも添い寝で成功✨
その子その子によって違うとは分かっていても、すごく理想的で、目標です😭❤️
断乳時にはマイナスな印象が強かったので、こんな風に成功パターンを聞けると安心できます😢✨
聞けて良かったです✨- 8月24日

ayaka777
1人目10ヶ月で夜間断乳、その後11ヶ月で無理なく卒乳。2人目7ヶ月になり寝かしつけに時間が掛かるようになり夜間断乳。2週間経ちました。8時に寝て3時、4時まではぐっすり寝てくれます!
夜の最初の寝かしつけだけおっぱい以外で寝かせるだけで少しだけ長く寝てくれるかもしれません😭赤ちゃんも寝付き方がわからないので初日は心折れそうなくらい泣かれますが、3日目から少しずつ変化が出てくるかと…お母さんの強い意思が必要なので、今は…
と思っているようであればもう少し添い乳の時間を大事にしてもいいのかなと😭💓
-
しぃこ
コメントありがとうございます✨✨
3時、4時まで寝てくれるなんて、7.8時間通しで寝てくれるんですね?!😳✨そうなるまでの、断乳を頑張られたんですね😢💕
本当に強い意志が必要ですよね😢
私も覚悟が出来るまで、今の時間を大切にしたいと思います😭- 8月24日
-
ayaka777
今は眠いししんどいし大変ですよね😭💦
私はそれに耐えられなかったので😭
いずれは飲まなくなるものですから😊💕1、2歳の成長は本当に早いですよね😢無理しすぎず頑張りましょう✊️✨- 8月24日
-
しぃこ
有難うございますっ😭❤️
そうですよね!!今しか無いですもんね!
気持ちが楽になりました😌✨
有難うございますっ✨- 8月25日
しぃこ
コメントありがとうございます✨✨
成長過程で添い乳で寝なくなることもあるんですね!
添い乳が通用しないことに焦ってしまいそうですが、聞いておいて良かったです😢❣️
そうですよね😭寂しくなりますよね。今しか無い時期なので続けてみようと思います!!
でも、思い切っての断乳凄いです✨
ちなみに、どれくらいの日数かかりましたか??
ろもこし
5日前くらいから、カレンダーを見せつつ言い聞かせてました。分かってるんだか分かってないんだかって感じでしたが😅
1日目で寝たふり作戦が成功し、次の日からは起きるもののお茶を飲んでグズグズしながらも寝るようになりました。1日目が重要だったと感じます😊
おっぱいやめたら本当に悲しかったです😭残り少ない授乳期間、楽しんで下さい😊💕
しぃこ
でも、告知って大事って本で見たことあります😌✨
なるほど!確かに1日目こそ、根負けしないように心を強く持たないとですね😫✨
有難うございますっ💕
貴重な今の時期を大切にしたいと思います😭❤️