※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちゃちゃん
ココロ・悩み

会社に男友達を紹介したら、急に面接に行けなくなった。信じたいけど疑念が。以前同じような経験あり。モヤモヤしている。どうしたらいい?辛い。


なんだかモヤモヤします。

今勤めている会社に男友達を紹介したのですが
面接2日前になって、親父が倒れて危ないので行けないと言われました。

飛行機の距離で、日帰りが出来ずもうチケットも予約してあるから行きたかったけど残念、、と言われましたがなんだかこちらが腑に落ちません。。

古い友人なので信じたいのですが、本当はめんどくさくなったんじゃないのだろうかと勘ぐってしまう自分にも嫌気がさします。


共通の友達が沢山いるので、聞けばすぐわかる事なのですがそんなことしたくありません。

高校の時に他の子なのですがバイトを紹介したら、面接をバックれられた事がありました。

その子とはその後普通に接していますが、内心は許していません。


このモヤモヤ、どうしたらいいでしょうか。

凄く良くしてくれている会社にも、申し訳ない気持ちがあって辛いですT_T

コメント

ショーコラ

父親が倒れて危ない状態なら、私も面接なんて行きません(>_<)
そんなの行ってる場合じゃないですし(*_*)
逆にTOMYさんは父親が倒れて危ない状態でも、面接行かれるんですか??
むしろ会社に説明したら延期とか会社側から提案がある案件だと思いますが…。

そんな状況を、いくら過去にも同じようなことがあったからと言って、信じられないなら、紹介なんてするもんじゃないですよ^_^;

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    コメントありがとうございます。
    確かにそうです。倒れたのが本当だとしたら、行くべきでは無いと思います。

    会社からは、落ち着いたらまた連絡してくださいと言っているのですが、彼はそれは申し訳なさすぎるので今回は無しでいいです、と言われました。

    本当かどうか疑ってる時点で彼を紹介するべきでは無かったですよね。。ありがとうございます。すこしスッキリしました。

    • 8月22日
ていと☆

ご友人は自ら会社に連絡して断ったのでしょうか?
私ならあとは自分でやって!というと思います。

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    いえ、全て私を通してです。なので尚更モヤモヤしています。

    • 8月22日
かーちゃ

共通の友人がいて聞けば分かるくらいなら、相手もそんな嘘つかないのではないでしょうか?
古い友人ならば、そこは信じて心配してあげてほしいです…

会社も、TOMYさんとの信頼関係があれば事情を伝えさえすればTOMYさんを責めたりすることもないと思いますよ^^

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    会社は仕方ないよね、また落ち着いたら連絡してもらってね、と言ってもらったのですが、彼はこっちの問題で申し訳なさすぎるので今回は辞退しますと言われました。
    疑ってる時点でダメですよね。もう少し考えて紹介すべきでした。ありがとうございます。

    • 8月22日
deleted user

面接は後日にしてほしいとか連絡はあったのですか?
危篤なら仕方ないので今回はキャンセルしたとしても本当に受けるつもりがあったら、後日お願いしたいとか私だったら言うかもです。
会社の都合もありますけどね

過去にバックレられた経験あると勘ぐっちゃいますね。

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    私も全く同じです!
    ダメ元でも、理由が理由ですもんね。過去のことがトラウマになってますね(^^;

    • 8月22日
KKK

ドタキャンじゃないからそんなに会社もそんなに迷惑かかってないと思いますし、納得行くも行かないも、しょうがない事態だと思います。
私なら過去にそういうことがあり、自分が不安になるなら誰も紹介なんてしないです。
というか、ばっくれたのは他の友達であってその子とは関係ないですよね。。

モヤモヤしても、その子の言うことを信じて、お父さんお大事にねと心配してあげればいいと思います。
で、もし嘘だったしたら、それはその時ですよ^_^

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    そうですね。実は今回の件は会社から誰か紹介してくれないかと言われて紹介したので言い方悪いですが立場的には彼の方が立ち位置が上です。

    もう紹介すべきでは無いですね。反省しました。ありがとうございます。彼を信じて、心配のラインしておくことにします。大人になります。

    • 8月22日
ちゃ

私ならガチガチに疑いますね!(笑)
絶対面倒くさなっただけやん!(笑)
って言っちゃう(笑)
本間に行くつもりなら日にちずらして
もらうやろー!って思いますね🤷🏼‍♀️

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    率直な意見ありがとうございます。
    私もダメ元でも日にちをずらして貰うと思います。。そんな事も考えられないくらいの状況なのかもしれませんので、今回はなんとも言えないですが(^^;

    • 8月23日
退屈ガール

信じてあげる派の方が多くて正直びっくりです😳👏🏻
私なら疑っちゃいますね😂
紹介してあげたTOMYさんの立場も考えてほしいですよね!
もし本当にお父さんが倒れたとしても日付をずらして面接に行くべきです!
それをキャンセルって😅行きたくなくなったとしか思えませんw

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    率直な意見ありがとうございます。私も疑っちゃう派なので、、、私も日にちずらして貰うと思うので。今となっては真実はわからないので、次に会った時に、大丈夫だった?と軽く聞いてみます。。

    • 8月23日
まろん

私は昔ですが付き合っていた人とお祭りの約束をしていて、飼い犬が危ない状態になり断ったら、「行きたくないから言い訳にしてるんじゃないの?」って疑われたことがあります。
その日の夜に犬は本当に死んじゃいました。
疑われたことすごく悲しかったし怒りを感じましたし、そんな嘘つかねーよと思いました。
彼の人間性を疑いましたね…。
お父様が倒れられたとのこと、共通の友達に聞けばわかるのかと思いますけど、探るようなことはしない方がいいと思いますよ。
迷惑をかけたので今回のことは無しにしてほしいというのも、今父親が倒れて危ない状態なら面接にいつ行けるかわからないでしょうし、父親がもしなくなってしまったらその後の生活ももしかしたら変わってしまうかもしれないという彼の背景だってあるかもしれません。
例えば地元に帰らなければならなくなるとか…何にせよ父親が倒れて危ないときに面接の日にちや先のことを考えたりできないので辞退したいというのは普通のことだと思いますよ。
お友達なのであれば、もう少し心配してあげてもいいんじゃないかと思います。

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    コメントありがとうございます。
    本文でも書きましたが、探るような事は絶対しません。心配も勿論していますが、嘘だったら、、?と心の奥底で思ってしまう自分がいるのが嫌なのです。でも私の本心だと思います。何回か書きましたが、自分が大変な状況でも、飛行機を取って履歴書を書いたことを思うと、面接云々じゃなくて、落ち着いてから連絡してもいいかどうかは聞くと思います。しかも電話で。ラインでたった4行で終わらせますかね?

    今となっては真実はわからないので今後は紹介など一切しないことにします。。

    信じてもらえなかった側の意見を聞けてよかったです。今は落ち着いたら連絡が来ることを待ってみます。ありがとうございます!

    • 8月23日